上 下
22 / 64

第22話:魔法の授業

しおりを挟む
「まずは魔法の基礎知識がどれくらいあるのか、聞かせてくれるかな」

 いきなり実践ということはなく、マギスはリックたちが魔法に対してどれだけの知識を有しているのか、それを確かめることにした。

「えぇ~? さっさと実践しようぜ、マギス兄~!」
「そうですよ、先生」
「実践! 実践! じっせ~ん!」
「いいや、これだけはダメだよ。みんなにケガをさせるわけにはいかないからね」

 リック、アリサ、ティアナがそれぞれ不満を口にしたが、今回のマギスは頑として譲ることをしなかった。
 これはエミリーに指摘されたからというのもあるが、魔法を潜り抜ける過程で彼らにケガをさせてしまっては元も子もない。
 最悪の場合、彼らの親から授業をやらせないでくれと言われるかもしれないと考えた。
 これでもマギスなりに、慎重になっているのだ。

「ここは魔導師の二人に聞いてみような。オックス、ピピ、どうだい?」

 マギスは三人から視線を魔導師の二人へ向けた。

「えっ? あの、その……ま、魔法は、周囲に漂っている魔力の欠片を集めて、自分の魔力と融合、そうして初めて魔法を使える……です」
「オックスの言う通り、なのです」
「うん、正解だ。ありがとう、オックス」
「え、えへへ……」
「……ピピは?」

 オックスの答えに同意を示しただけのピピだったが、褒められたのが彼だけだったので少しだけ不満を露わにする。

「それじゃあピピ、魔法を使うにあたり、属性の変化はどうやって与えているかな?」

 そこでマギスは新しい質問をピピにぶつけてみた。

「人それぞれで魔力の質は異なるの。故に使える属性と使えない属性に分かれておりそれらを理解することが何よりも大事になるの。魔力の欠片と自分の魔力を融合させた時に属性は決まるので複数属性を持っている人は融合時に変化を与える必要があるの」
「……うん、大正解だ。すごいな、ピピ」
「そうなの。ピピはすごいのー」

 いつも眠たそうにしており、ゆっくりとした言葉遣いのピピだったが、魔法のことを語る時だけは早口となり、マギスの質問にもほとんど一息で答えてしまった。
 さすがのマギスもこれは予想外で僅かにたじろいでしまう。
 とはいえ、褒められたピピは満足したのか胸を逸らせてフンと鼻息を荒くしていた。

「……マギス兄。ピピは魔法のことになると人が変わるから、質問する時は気をつけろよー」

 マギスが驚いていると、こっそりとリックが理由を教えてくれた。
 これが説明に時間を要するものだとピピが長時間、それも誰も口を挟めないよう一息で話すのだと考えると、マギスは今後の質問には気をつけなければならないと思うようになっていた。

「……さて! それじゃあ本題に入るけど、魔法を潜り抜けて魔導師に向かっていくことは簡単……じゃないらしい」
「らしいってどういうことだ?」
「……難しいってことだね、うん」

 エミリーに指摘されたことを思い出したマギスが言い直すと、そこへリックが疑問を口にする。
 マギスもすぐに難しいのだと答えたが、歯切れはよくなかった。

「ふざけないでください!」

 だが、そこへ怒声が響き渡った。

「……カイト君」

 声の主を見たニアが悲しそうな、それでいて困ったような顔で彼の名前を呟いた。

「マギス先生、僕たちを甘く見ないでください!」
「甘くなんて見ていないんだけどなぁ」
「見ています! 魔法を潜り抜けて魔導師を狙う? そんなこと、できるはずがありません! だからこそ僕たちは実戦授業をする時、別々に行っているんですよ!」

 キッと睨みながらそう言い放ったカイトを見ながら、マギスはゆっくりと口を開いた。

「それなら、僕が実践して見せようか」
「本当にできるなら、お願いしたいですね」

 鼻で笑うような態度でそう口にしたカイトは、マギスが失敗すると思っていた。

「分かった。それじゃあ、今この場で見せてあげようかな」

 そこでマギスはそう宣言すると、ニアへ振り向いた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

称号は神を土下座させた男。

春志乃
ファンタジー
「真尋くん! その人、そんなんだけど一応神様だよ! 偉い人なんだよ!」 「知るか。俺は常識を持ち合わせないクズにかける慈悲を持ち合わせてない。それにどうやら俺は死んだらしいのだから、刑務所も警察も法も無い。今ここでこいつを殺そうが生かそうが俺の自由だ。あいつが居ないなら地獄に落ちても同じだ。なあ、そうだろう? ティーンクトゥス」 「す、す、す、す、す、すみませんでしたあぁあああああああ!」 これは、馬鹿だけど憎み切れない神様ティーンクトゥスの為に剣と魔法、そして魔獣たちの息づくアーテル王国でチートが過ぎる男子高校生・水無月真尋が無自覚チートの親友・鈴木一路と共に神様の為と言いながら好き勝手に生きていく物語。 主人公は一途に幼馴染(女性)を想い続けます。話はゆっくり進んでいきます。 ※教会、神父、などが出てきますが実在するものとは一切関係ありません。 ※対応できない可能性がありますので、誤字脱字報告は不要です。 ※無断転載は厳に禁じます

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...