リブート・ミー?

るみえーる

文字の大きさ
上 下
15 / 37

15・ヨリミチ

しおりを挟む
 ナツミがゴミと一緒に拾っていたのは小さくてキラキラする、さまざまな色の大きさの結晶だった。

 濃い赤から濃い黒までさまざまなその結晶は、宝石のようにも、またただのプラスチックのようにも見えたりした。

 ナツミが太陽で光るそれらの結晶を最初に見つけると、3人は手分けをしてその周辺を探した。

 そうすると、結晶は何箇所かで、集中して散らばっているのがわかる。

 これは魔石だとナツミは言うけれど、実際にはなんなのかはよくわからない。

 とりあえずみんなは、拾った結晶のかけらをすべてナツミに渡した。

 と言っても見つかったのはせいぜい20個から30個の間くらいなので、たいして多い量ではない。
 がんばってさがせば100個くらいにはなったかもしれないけど。

 コハルたちの自転車につけておいた、小型クーラーのバッテリーを充電してくれているコンビニの店長にナツミは、こういうのってこの店で引き取ってくれたりしないの、と聞いてみた。


 だけど、うちは買い取り屋じゃないからな、というのがその答えだった。

 買い取り屋ってあるんですか、とミユキは驚いたように聞いた。

 そうね、この近くだとこの辺りかな、と言って店主が地図を見せて教えてくれたのは、コハルたちが目指している
方向とはまったく反対側の、しかし自宅から自転車で行こうと思えば行けなくはない距離のところだった。

 ただ今でも商売やってるかどうかわかんないのよね。

 ずいぶん昔に辞めちゃったかもしれないけれど、ここら辺の地図はだいたい店舗も含めて昔のものしか使われていないんだ、と店長は説明した。

 えっと、この結晶みたいなものは何なんですか、とアキラは聞いた。

 それは今は言えない、というのが店長の答えだった。

 キカイはたいていのことには答えてくれないし、答えるときには、今は言えない、というのが多かった。

 それはたぶん4人がまだ小さすぎるせいだろうし、あるいは情報をヒトに流すときには慎重になっているのかもしれない。

 つまりコハルたちが大きくなればそれらは言えることになるかもしれないし、俺たちが自分で発見できるようなことかもしれない、と、ナツミは言った。

 しばらく走って汗びっしょりになったコハルたちは、空調が効きすぎのようにも思えたコンビニの、すみにある4人掛けのテーブルで、これからの道を確認してみた。

 この、新道が続いている草原を抜けて、まっすぐ行くと橋があってそれを渡れば別の町の市街地に簡単につくはずだ、とあきらは説明した。

     *

 新道をしばらく進んでいくと、道から300mくらい離れたところに、四角いコンクリート製の長方形の建物があった。

 1階の窓ガラスはほぼ割れていた。

 でも2階や3階の窓ガラスは汚れていたけど、たいして割れているようには見えなかった。

 あそこに行ってみようか、と、ナツミは指差ししながらみんなに言った。

 キカイが入れてくれるかどうかわからないし、あのような建物はだいたい危険なんじゃないかな、と、アキラは言った。

 危険というのはお化けや幽霊が出たりいたりするというわけではおそらくなくて、キカイの判断として、ヒトが怪我をする可能性のあるものが置いてある可能性がある、ということである。

 でもまあ、通り道からちょっと外れるだけだから行ってみようよ、と、ミユキは言った。

 ミユキの特徴は臆病だったり怖がりだったりする割に好奇心が強いことである。

 それとは逆にアキラは恐れるものがすくない代わりに慎重だった。

 コハルはふたりのバランスがよく取れていると思った。

 つまりどうもコハルとナツミの関係は親分と子分の関係で、あまり対等ではないような気がしてしまうのである。

 ただナツミがやろうと言いはじめると、今回のこれも含めて3人は反対することはめったにない。

 コハルがなにかをやろうということはさらにめったにないので、そういう意味ではバランスが取れているのかもしれない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~

友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。 全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。

【完結済み】破滅のハッピーエンドの王子妃

BBやっこ
児童書・童話
ある国は、攻め込まれ城の中まで敵国の騎士が入り込みました。その時王子妃様は? 1話目は、王家の終わり 2話めに舞台裏、魔国の騎士目線の話 さっくり読める童話風なお話を書いてみました。

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
⭐︎登録お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐︎登録して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

ミズルチと〈竜骨の化石〉

珠邑ミト
児童書・童話
カイトは家族とバラバラに暮らしている〈音読みの一族〉という〈族《うから》〉の少年。彼の一族は、数多ある〈族〉から魂の〈音〉を「読み」、なんの〈族〉か「読みわける」。彼は飛びぬけて「読め」る少年だ。十歳のある日、その力でイトミミズの姿をしている〈族〉を見つけ保護する。ばあちゃんによると、その子は〈出世ミミズ族〉という〈族《うから》〉で、四年かけてミミズから蛇、竜、人と進化し〈竜の一族〉になるという。カイトはこの子にミズルチと名づけ育てることになり……。  一方、世間では怨墨《えんぼく》と呼ばれる、人の負の感情から生まれる墨の化物が活発化していた。これは人に憑りつき操る。これを浄化する墨狩《すみが》りという存在がある。  ミズルチを保護してから三年半後、ミズルチは竜になり、カイトとミズルチは怨墨に知人が憑りつかれたところに遭遇する。これを墨狩りだったばあちゃんと、担任の湯葉《ゆば》先生が狩るのを見て怨墨を知ることに。 カイトとミズルチのルーツをたどる冒険がはじまる。

鎌倉西小学校ミステリー倶楽部

澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】 https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230 【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】 市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。 学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。 案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。 ……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。 ※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。 ※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。 ※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。 ※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)

山姥(やまんば)

野松 彦秋
児童書・童話
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。 実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。 小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。 しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。 行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。 3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。 それが、恐怖の夏休みの始まりであった。 山姥が実在し、4人に危険が迫る。 4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。 山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!

あいうえお絵本

水あさぎ
絵本
オノマトペで楽しくあいうえお♪ リズムにのってレッツあいうえお♪

少年王と時空の扉

みっち~6画
児童書・童話
エジプト展を訪れた帰り道。エレベーターを抜けると、そこは砂の海。不思議なメダルをめぐる隼斗の冒険は、小学5年のかけがえのない夏の日に。

処理中です...