上 下
14 / 28

〈14〉

しおりを挟む

「……ダメだ」
 翌日、希望は断絶した。追跡の糸は途切れた――
 有島刑事が速達で送ってくれた和路氏の経歴に南ドイツ・バンブルグ・聖ミヒャエル教会に関するものはなかった。その他、欧州教会関係は皆無。和路氏の人生で関わりがあるのは美術関係のみ。
 しかも、想像以上に和路氏の経歴はアッサリしていた。
 公式に学芸員らしき仕事をしていた期間は、わずか3年間に過ぎない。

 【和路功己氏経歴】

 1960年 11月1日 神奈川県鎌倉市に和路篤史・真由美の長男として誕生
        *
        *
 1977年 東京芸術大学入学
 1985年 同大学大学院美術研究科修士課程修了(専攻は欧州美術史)
       文部省在外研究員として渡仏
       パリ・オルセー美術館開館準備室在籍
 1988年 フリーとなる。引き続きフランスに滞在
       (この間、パリを拠点に日本のTVのリポーター、
       新聞・雑誌等に美術館や美術関係の紹介・評論記事を書く)
 1999年 帰国 (帰国後も年に数回欧州へ渡航)     

「こりゃ、僕たちも有島刑事同様、行き詰まったな」
 学校帰りの相棒も落胆の息を吐いた。
「残念だわ」
「でも、君の推理の冴えは抜群だった!」
 教会の天井画の〈薬草〉から、薬師像の〈薬壺〉へ至り……特異な造形の薬師像が握っている〈衣〉から〈布〉イコール〈ハンカチ落とし〉の文言に繋がっていること……更に、その〈ハンカチ落とし〉と和路氏の死亡状況の奇妙な一致……何より、国内にとどまらず世界へと拡大する視野の必要性を指摘してくれた。
「謎が謎を呼ぶってこのことね。それとも――ヤダ、私、単にこんがらがらせちゃっただけ?」
「そんなことはないよ。こうなったら、次の手紙――4通目を待とうじゃないか」
 ミステリ小説では必ず沈滞期が到来する。そういう時は腰を据えてじっくり構えるのが一番だ。
「よぉし、素晴らしい推理を披露してくれたお礼を兼ねて美味しいレストランで夕飯と行こう。御馳走するよ、何がいい? イタリアン? フレンチ? 焼肉?」
「やったー! 私、小町じぞう通りのイタリアンへ行きたい! ワタリガニのトマトソースパスタ、タリナリーニ……あ、マルゲリータピザでもいいわよ」
「見くびるな、丸ごとコースでもどんと来いだ!」

 ルルルルルル……

 と、この時、店内に電話のベルが鳴り響いた。
 創業者の祖父が取り付けて以来の店用電話を僕は引き継いでいる。
 スマホやPC時代に、ちょっと古風で味があるだろう?
 わが桑木画材店の歴史そのもののカタチ、漆黒の固定電話の受話器を僕は取った。
「お電話ありがとうございます。桑木画材店です」
「広島は光町の画材屋さんですね? そちら、HPで面白い1行を掲げているお店でしょう?」
 中性的なその声は言った。
「僕の名は竪川悠たてかわゆうです。ご存知ですよね?」
 いや、全くご存知じゃない。
「申し訳ありません。ちょっと思い当たらないのですが、どちらさまでしょう?」
「あれ、変だな、ってことは、担当刑事は僕の名を君に明かしてないのか? てっきり僕は、君たちは情報を共有していると思っていたんだが。僕、竪川悠は和路氏変死の件で神奈川県警に事情聴収された者だよ」
「――」
 心の中で警報が鳴り渡る。冷静になれ、と僕は自分に命じた。
「竪川さんと仰いましたね? お尋ねします。どこから僕の店の名をお知りになったんですか? 確かに僕は事件担当の刑事とは旧知の仲です。ですが、あなたが彼に事情を訊かれたにせよ、僕の方は担当刑事からあなたの名を聞いてはいません。同様に担当刑事が安易に僕や僕の店の名をあなたに教えるとは思えないのですが?」
 有島刑事は信頼できる有能な警察官だ。この種のこと――個人情報の取り扱いに関しては細心の注意を払っているはず。
「おっと、これは――」
 電話の向こうで咳払いが聞こえる。声がくぐもった。
「僕が迂闊うかつだった。正直に話そう。確かに刑事から店名を聞いたわけではない。僕自身で探し当てた。その経緯は省くが、だが、とにかく、僕は本物だ。実物の竪川悠・・・・・・だよ。なんなら僕の名を、事情聴取の際担当した刑事、有島六郎・・・・氏に確認してもらってもいい。僕は今日、どうしても、君と連絡が取りたくて電話したんだ」
「――」
「どうかな、こんなところで納得しくれないかな?」
「……わかりました」
 神奈川県警の有島刑事の名を知っている、ということで僕は取り敢えず了解した。
「では、何故、僕と連絡が取りたいのでしょうか? その目的は何なんです?」
「君は和路氏変死の真相が知りたいんだろう?」
 声に凄味が増す。
「僕も同じだ。もし、あいつが殺されたのなら、それをやった人間を知りたいと思っている。それで、お互い協力できると考えたのさ。和路氏について、僕だけが君に提供できる情報がある」
 なんという誘い文句! それこそ今の僕が喉から手が出るほど欲しているモノだ。電話の主は畳みかけた。
「直接会って話がしたい。早いに越したことがないと思うので、いきなりで悪いが明日、足利駅で会えないだろうか?」
「栃木県の?」
 僕としては渡りに船、願ったりかなったりだ。この際、〝遠さ〟は苦にならない。謎の行方は行き詰まっているし、新しい情報は大歓迎だ。
「時間は……朝、9時30分ということで、どうかな?」
「了解しました」
 電話は切れた。
「大丈夫なの? あまりに唐突すぎない?」
 僕の傍らで、やり取りを一部始終聞いていた来海サンが不安げに問う。
「しかも、駅指定で、明日の朝なんて、一方的で強引すぎるわ。危険はないの?」
「確かにね。でも、会って損はない気がする」
 眉間に皺を寄せて来海サンはゆっくりと言った。
「ねぇ、新さん、ひょっとして今の人が……」
「うん、僕もそれを考えてた」
 この人こそ、僕に3通の手紙を書いた送り主かもしれない。僕の店の名を知っていてHPに掲げた〈画材屋探偵〉というふざけた1行を知っている人物……
 その人が向こうから接触して来たとしたら?
 これはもう、会いに行かないという選択肢は僕には無かった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アカペラバンドガールズ!! 〜島の女神様とわたし(見習い)のひみつの関係!?〜

Shooter
ライト文芸
「……一緒に、歌お?」 ──これは、日常と非日常が絡まり合った、あるガールズアカペラバンドの結成と成長の物語。  南西諸島の島、音美(ねび)大島。  高校一年の遠矢桜良(とおやさくら)は、幼馴染の横峯早百合(よこみねさゆり)と偶然再会したことで、合唱に興味を持ち始める。しかし、早百合には何か秘密があるようで、体育祭の時終始浮かない顔をしていた彼女のことが、何となく気にかかっていた。  そんな折、桜良は夢の中である綺麗な女性と出会う。不思議なその人からの助言を元に、後日早百合を黒いもやから助け出すことに成功した桜良は、後日一緒に音楽活動をしようと提案する。  そしてその日の夜、再び目の前に現れた女性が口にしたのは、 「自分は神様で、あなたは『ユラ』という天命を持って生まれた子」だという、あまりにも非現実的なことだった……。  神秘的なオーラが漂う南の島を舞台に、時に笑い、時に泣き、常に全力で青春を駆け抜けた女子高生6人。そんな彼女たちとお茶目な島の女神様が紡ぐ、ちょっとだけ不思議な一年半の軌跡を紹介します。  現実世界が舞台の青春偶像劇ですが、一部ファンタジー要素があります。 【お知らせ!】 ・7月連休をもって、無事完結致しました! (現在続編、及びその他表現方法や媒体を模索中) ・劇中ガールズアカペラバンド『Bleθ』(ブレス)は、小説外でも活動中です!   公式YouTubeチャンネル → https://youtube.com/@bleth-felicita ⭐︎OPテーマ「Sky-Line!!」、EDテーマ「fragile」、歌ってみた(カバー)楽曲「Lemon」を公開中! ☆ 素晴らしいイラスト制作者様 → RAVES様 (ありがとうございます!)

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

宮廷の九訳士と後宮の生華

狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

千文字小説百物騙

凪司工房
現代文学
ある作家は企画で百物語になぞらえてショートストーリーを百話集めた短編集を製作することになった。しかし作品を書き始めると彼の周辺で奇妙な出来事が起こり始める。 本作は一編一編は千文字の独立した物語となっているが、それぞれの登場人物の人生が様々な形で交錯し、あるいはすれ違い、一つの大きな群像劇を織りなす構造となった、不思議な物語である。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...