肖像画二題★画材屋探偵開業中!

sanpo

文字の大きさ
上 下
2 / 8

肖像画*警告〈2〉

しおりを挟む

 時刻は朝9時を回ったところ。
 平日なので最強の相棒・来海サンは学校にいる。店内には僕一人きりだった。
「いらっしゃいませ。今日は梓さんの代行ですか? 何をお求めでしょう?」
「違います。僕自身の要件で――来ました」
 いつもはピシッと決めた隙の無いスーツ姿だが、この日はラガーシャツに白の綿パンというカジュアルな装い。何より、一番の違いは、血の気の失せた真っ青な顏だ。足取りもおぼつかなくヨロヨロと棚にぶつかりながら近寄って来る。
「お加減が悪いんですか? 大丈夫ですか?」
 手を取って椅子に座らせた。そんな僕に掴みかからんばかりにグッと顔を寄せて、
「確か、あなたのこの店、どんな謎でも解いてくれるとHPに掲げてますよね? どうか、助けてほしい、僕に降りかかった人生最悪の謎を解いてください!」
 いったん息を止めると、
「何故、梓は僕を・・・・ふったんでしょう・・・・・・・・?」
「は?」
「失礼、正式な自己紹介がまだでしたね、僕は及川慧太おいかわけいたと言って、このお店の常連客岡田梓さんとお付き合いしている者です」
「お姿は存じています」
「今日は僕たち、有給の休日で、かねてからの約束で山陰の方へ小旅行に出発する予定でした。先刻、僕が迎えに行くと、玄関に出て来た彼女にイキナリ別れを告げられました」
 青年は目を閉じた。
「こんなことってありますか? まさに青天の霹靂へきれきだ! ちょうど前回この店に来た日、三日前ですよね? あの夜、僕は彼女にプロポーズして、彼女は涙を浮かべてうなずいてくれたんですよ! それを……こんな……こんな」
 両手で頭を抱えたままカウンターに突っ伏す。
「昨日まで、二人の関係には何の問題もなかったのに! 入社式で出会って一年、僕たちは着実に愛を育んで来ました。一体、彼女に何が起こったんだ? 悪夢としか思えない、でなきゃ悪い魔法にかけられた?」
 及川慧太さんはそのまましばらく動かなかった。やがて頭を上げ、すがるような目で僕を見て、言った。
「僕が何度理由を訊いても、彼女はゴメンナサイの一点張り。もうこれ以上、お付き合いできない、サヨウナラ、私のことは忘れて、と繰り返すだけ。ああ、僕はどうすればいい? とにかく、どうかお力をお貸しください」
「残念ながら」
 姿勢を正して、僕はきっぱりと言った。
「お力にはなれません」 
「え? どうしてです? HPには〈どんな謎も解く〉って書いてあるじゃないですか」
「あのキャッチコピーは言葉足らずでした。すみません、謝ります。正確にお伝えしますと、その種の――要するに恋愛にまつわる〈謎〉は受け付けていないんです。僕の取り扱うのはあくまで純粋なミステリ分野専門でして」
「ラノベやファンタジー系はカテゴリーエラーってこと?」
「そうですね。もっと厳密に言うと、今回の件は全くモノ・・が介在していないでしょう? 暗号やパズル、謎の地図等々……それらが無く、ただ突然の〝心変わり〟だけ。その種の案件は僕には無理です。人間ヒトの深層心理に分け入る能力は僕にはありません。精神の領域に関しては未熟な僕では力不足です」
 そう、僕に何ができる? 事実、何もできなかった。僕自身、かつて一度、なすすべもなく大切な人を……
 あれは痛恨のミスだった。どんなに悔やんでも塗り替えられない過去へと彷徨さまよい出る僕の心。青年の声も細くかすれて消えて行く。
「そんな……」
「ご希望に添えず本当に申し訳ありません――」

「うそーーー!」
 夕方。下校時に例のごとく僕の店へ立ち寄った来海サンの第一声はこれだった。
「そんなことってある? 信じられないっ」
「だけど、事実なんだよ」
「有り得ないわ。あの二人が破局するなんて。そして、それ以上に、持ち込まれた〈謎の依頼〉をあらたさんが拒否しただなんて!」
「いや、こればかりは手に負えない。君も憶えておいてくれ、恋愛系は安易に請け負うべきじゃない。僕ら画材屋探偵の守備範囲外だってこと――って、おい、聞いてる?」
「あ! あれ、梓さんだわ!」
「?」
 ちょうどこの時、店のウィンドウをかすめて岡田梓さんが通り過ぎて行った。
 刹那、走り出す来海サン。
「待てよ、来海サン、君、何処どこへ……行く……?」
 慌てて引き留めようとしたが、もう遅い。全く、この相棒の爆発的な行動力たるや! 旋風つむじかぜのごとくドアをきしませて来海サンは飛び出して行った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【1】胃の中の君彦【完結】

ホズミロザスケ
ライト文芸
喜志芸術大学・文芸学科一回生の神楽小路君彦は、教室に忘れた筆箱を渡されたのをきっかけに、同じ学科の同級生、佐野真綾に出会う。 ある日、人と関わることを嫌う神楽小路に、佐野は一緒に課題制作をしようと持ちかける。最初は断るも、しつこく誘ってくる佐野に折れた神楽小路は彼女と一緒に食堂のメニュー調査を始める。 佐野や同級生との交流を通じ、閉鎖的だった神楽小路の日常は少しずつ変わっていく。 「いずれ、キミに繋がる物語」シリーズ一作目。 ※完結済。全三十六話。(トラブルがあり、完結後に編集し直しましたため、他サイトより話数は少なくなってますが、内容量は同じです) ※当作品は「カクヨム」「小説家になろう」にも同時掲載しております。(過去に「エブリスタ」「貸し本棚」にも掲載)

差し伸べられなかった手で空を覆った

楠富 つかさ
ライト文芸
 地方都市、空の宮市の公立高校で主人公・猪俣愛弥は、美人だが少々ナルシストで物言いが哲学的なクラスメイト・卯花彩瑛と出逢う。コミュ障で馴染めない愛弥と、周囲を寄せ付けない彩瑛は次第に惹かれていくが……。  生きることを見つめ直す少女たちが過ごす青春の十二ヵ月。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スパイスカレー洋燈堂 ~裏路地と兎と錆びた階段~

桜あげは
ライト文芸
入社早々に躓く気弱な新入社員の楓は、偶然訪れた店でおいしいカレーに心を奪われる。 彼女のカレー好きに目をつけた店主のお兄さんに「ここで働かない?」と勧誘され、アルバイトとして働き始めることに。 新たな人との出会いや、新たなカレーとの出会い。 一度挫折した楓は再び立ち上がり、様々なことをゆっくり学んでいく。 錆びた階段の先にあるカレー店で、のんびりスパイスライフ。 第3回ライト文芸大賞奨励賞いただきました。ありがとうございます。

フリー台本[1人語り朗読]男性向け|女性向け混ざっています。一人称などで判断いただければと思います

柚木さくら
ライト文芸
※140字で書いたものですが、本文に挿絵として画像をつけてますので、140字になってません💦 画像を入れると記号が文字数になってしまうみたいです。 ⬛︎ 報告は任意です もし、報告してくれるのであれば、事前でも事後でもかまいませんので、フリー台本用ポストへリプ|引用|メンションなどしてれると嬉しいです ⬛︎ 投稿について 投稿する時は、私のX(旧twitter)のユーザー名かIDのどちらかと、フリー台本用Tag【#柚さく_シナリオ】を付けてください ❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪‪❤︎‬ 【可能なこと】 ⬛︎タイトルの変更 ◾︎私の方で既にタイトルをつけている場合があります。もし他に付けたいタイトルがあれば変更していただいてかまいません (不可なものには不可の記載します) ⬛︎ 一人称|二人称|口調|性別|語尾|読み方の変更 ◾︎読み方の変更とは、一部を方言にしたり、英語にしたりとかです。 【ダメなこと】 ⬛︎大幅なストーリーの変更 ⬛︎自作発言(著作権は放棄していません) ⬛︎無断転載 ⬛︎許可なく文章を付け加える|削る ※どうしても加筆や減筆をしないとしっくり来ないなどの場合は、事前に質問してください ✧• ───── ✾ ───── •✧ 【BGMやSEについて】 ⬛︎私が書いたものに合うのがあれば、BGMやSEなどは自由につけてもらって大丈夫です。 ◾︎その際、使用されるものは許可が出ている音源。フリー音源のみ可 【投稿(使用)可能な場所】 ⬛︎ X(旧twitter)|YouTube|ツイキャス|nana ◾︎上記以外の場所での投稿不可 ◾︎YouTubeやツイキャス、nanaで使用される(された)場合、可能であれば、日時などを教えて貰えると嬉しいです 生配信はなかなか聞きにいけないので💦 【その他】 ⬛︎使用していただくにあたり、X(旧twitter)やpixivをフォローするは必要ありません ◾︎もちろん繋がれたら嬉しいのでフォローは嬉しいです ⬛︎ 予告無しに規約の追加などあるかもしれません。ご了承ください

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

凍蝶の手紙*画材屋探偵開業中!

sanpo
ライト文芸
冬の朝、突然舞い込んだ手紙は凍った蝶に見えた。僕は相棒の来海サンと謎解きの旅へ……

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...