異世界で迷子を保護したら懐かれました

稲刈 むぎ

文字の大きさ
上 下
38 / 40

37.裏切り

しおりを挟む
「ノルックおかえりー」

「ただいま」

お決まりのハグをして出迎える。
あれから3日が過ぎた。ノルックは、1日で一刻だけ巡回のために外に出て、帰ってくるたびハグを求められる。

「暇だったからさ、ちょっとお茶飲んでたの。お腹空かない?さっきお菓子焼いたんだ。」

部屋の中に充満している甘酸っぱい香りに、ノルックも気付いてるようだ。

「ミノリが作ったものなら喜んでいただくよ。」

キッチンが使えるようになって、ノルックと交代でご飯を用意したり今みたいにお菓子を作るようになった。
ノルックが分けてくれた素材で薬を作るのも捗っているし、誰もいない山の上でも充実した時間を過ごせている。

オーブンから、先ほど焼き上がったものを取り出す。こんがりとした焼き色に、艶も出ている。今までで最高傑作の出来。

「じゃーん!これ覚えてる?ノルックが森で生活してた時に、一度作ってみたんだけど焦がしちゃったやつ。」

小さい子供にはお菓子が必要だろうと思って、うろ覚えながら作ったりんごケーキもどき。
りんごの代わりにりんごと似た食感のリャーシという緑色の皮の果物を使って作ったんだけど火が強すぎて端をきれいに焦がしてしまい、生地は固くて穴だらけになった上に、内側は生焼けでとても食べられたものじゃなかった。
それでもノルックが無理やり食べようとしたから、焦げた部分を剥がして生地だけ鉄板で焼き直したりして食べた。2人ともお腹を壊さなかったのは、今思うと幸いだったな。

その時はもう二度とお菓子作りはやめようと思ってたけど、再び1人になった時に何度もリテイクを重ねて、生地をタルトっぽくアレンジしながらなんとか美味しく食べられるように改良したのだ。

「リャーシで作ったスイーツなの。あの時は失敗したけど、ちゃんとおいしく作れるようになったからノルックにも食べて欲しくて。今準備するから一緒に食べよう!」

キッチンにあるナイフで切り分ける。リャーシの爽やかな香りが鼻を抜けて、お腹がすいてきた。
1ピースずつお皿に乗せてテーブルへ運ぶ。

「はい!どうぞ。とりあえず一切れずつだけど、ノルックのために作ったし、残ったものも好きなだけ食べていいからね。」

用意してる間にいつの間にか椅子に移動していたノルックの前に切り分けた1ピースを置く。
残りは2人の真ん中に置いて反応を伺うと、視線がお皿に釘付けになっていて頬が上気している。

わかりやすく喜んでくれる姿に、私もそわそわして落ち着かない。

「ゆっくり食べてね。私もいただきます。」

ノルックが、食べ終わってもないのに二切れ目をとって、残りのケーキを収納空間に仕舞った。

「ミノリのお菓子が、ずっと食べたかった」

そう言って頬張っては、「今まで食べたスイーツの中で1番おいしい。」「幸せだ。」と言ってくれる。

一口、二口と食べ進めていく姿を見ていると、徐々にノルックの頭が沈んできた。

「ん、急に眠気が……
…まさか、ミノリ?…どうして…」

ノルックが頭を支えて眠気に抗うが、やがて耐えきれずテーブルに突っ伏す。
寝息を立てたことを確認して、フォークを置いた。

「……ノルックが私にしたことと同じことだよ。」

置物ソニアさんを握りしめてから、ノルックが起きないようにそっと家を抜け出した。






お菓子に睡眠薬を仕込んだのは賭けだった。
この世界は想像以上に魔法が基本のようだったし、ノルックは攻撃は無効にできると言っていたから、物理的に摂取したものは別なんじゃないかとふんだら当たりだった。

ただ、効果がどれくらいもつのかわからない。急がないと。

ちなみに私はお菓子を食べる前に効果を中和するお茶を飲んでいたので影響は出ていない。
狡いことをしているのは理解しているけど、どうしても結界の影響を受けるノルックを巻き込みたくなかった。

目の前に見えているはずがなかなか辿りつかない。

とにかく山の上に聳え立つ建物、祭壇に向かって足を動かす。風の影響を受けて走りづらいけど、誰もいないんだからスカートが翻ろうが構わない。

早くしないとノルックが消えてしまう。
それだけは絶対に嫌だ。

ずっと家の中にいて、せいぜい野草を採りに行くときくらいしか動いていなかった体は突然の走行に追いつけず、やがて足を引き摺り、時々立ち止まりながら少しずつ目標との距離を縮める。

ようやく入り口と思われる場所に辿り着くと、足がガクガクしていた。運動不足も甚だしい。
情けないと思いつつも、今はそれどころじゃない。
目の前に聳え立つ門は豪華な装飾が施されていて見上げるほど大きい。
模様が、大木や蔓などの植物を組み合わせていて、森の民の紋様に似ている。

押してみたけどびくともしない。
ブレスレットのある方の手で触ってみたけど、魔法で動かなくされているわけではなさそうだった。

呼吸を整えてから再度押してみる。体全体を使っても、体当たりしても動かない。

諦めて、手をつきながら建物の横にまわると、老朽化で崩れたような場所を見つけた。
辛うじて通れそうだったので無理やり体をねじ込む。肩が通ったら壁や床に手をつきながら何とか全身をいれることに成功した。

立ち上がって埃を祓うけど、剥き出しの石に引っかかったりしてせっかくノルックにもらった服がぼろぼろになってしまった。
着替えてくればよかった。

中は同じような模様のブロックが積み重なっていて、天井はなかった。見上げればそのまま空が見える。

1番奥で4本の柱に挟まれてぼんやり光る球体が見えた。
恐る恐る近づくと、足元に何か軽いものがあたる感触がした。

足元に視線を移すと、転がっていたものは白骨だった。
誰もいない空間に私の悲鳴だけが響く。

そういえば、犠牲者は身体ごと魔力を捧げるって言ってた。
まさか、この骨は今までに捧げられた人のものなの…?

ノルックも、儀式をしたら…!

「お願いします。この中に、ギルス族の、ノルックの魔力が入っています。どうかこれで、結界を更新してください!」

この日のために貯め続けたノルックの魔力。
幼い頃からのノルックの魔力を取っておいたのは偶然だけど、ペンダントを貰ってからもノルックに気づかれないように少しずつ移していた。
どれくらいあるかはわからない。でも、少なくない量のはず。どうかノルックの代わりになって欲しい。私にはこれしか方法が考えつかないから…!

光に向かって置物を掲げると、魔力だけが光に吸い取られて置物は無用とばかりに床に落ちていった。

慌てて拾おうとすると光が強い力を放ち、体が壁にたたきつけられる。

痛みと疲労で起き上がれない。
出来ることはやった。置物に貯めていたノルックの魔力は吸収されていたし、きっともう大丈夫だろう。

やることはやったのだから、体も痛いし、少しだけ休むことにした。
目が覚めたらまたノルックや王都のお屋敷のみんなとも暮らせる世界になっていることを祈って。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】転生白豚令嬢☆前世を思い出したので、ブラコンではいられません!

白雨 音
恋愛
エリザ=デュランド伯爵令嬢は、学院入学時に転倒し、頭を打った事で前世を思い出し、 《ここ》が嘗て好きだった小説の世界と似ている事に気付いた。 しかも自分は、義兄への恋を拗らせ、ヒロインを貶める為に悪役令嬢に加担した挙句、 義兄と無理心中バッドエンドを迎えるモブ令嬢だった! バッドエンドを回避する為、義兄への恋心は捨て去る事にし、 前世の推しである悪役令嬢の弟エミリアンに狙いを定めるも、義兄は気に入らない様で…??  異世界転生:恋愛 ※魔法無し  《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】行き遅れ聖女の結婚騒動

天田れおぽん
恋愛
聖女ですが行き遅れと周りが圧をかけてくるので結婚しました。 村は聖女を失って大騒ぎですけど私は悪くありませんよね? ※他サイトでも掲載中 ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★  初書籍 「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  が、レジーナブックスさまより発売中です。  紙書籍も電子書籍も発売されております。  書籍は、月戸先生による可愛く美しいイラストと共にお楽しみいただけます。    紙書籍版はピンクの効いた可愛らしくも情熱的な表紙が目印です。  電子書籍版はブルーの効いた爽やかで可愛らしい表紙が目印となっております。  紙書籍のほうも帯を外せば爽やかバージョンになりますので、これからの暑くジメジメした季節への対策として一冊いかがでしょうか? (笑)    大幅加筆・改稿を経て書籍いたしましたので、アルファポリスサイト連載時とは、また違った魅力のある作品となっております。  文字数が足りないと困ると思って頑張った結果、ちょっとボリュームが……となっているような気がしますが。(笑)  書籍を手売りする感覚でアルファポリスサイトでの投稿も頑張っていこうと思っています。  書籍 「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  と著者  天田れおぽん  を、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m  ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★

【完結】人生2回目の少女は、年上騎士団長から逃げられない

櫻野くるみ
恋愛
伯爵家の長女、エミリアは前世の記憶を持つ転生者だった。  手のかからない赤ちゃんとして可愛がられたが、前世の記憶を活かし類稀なる才能を見せ、まわりを驚かせていた。 大人びた子供だと思われていた5歳の時、18歳の騎士ダニエルと出会う。 成り行きで、父の死を悔やんでいる彼を慰めてみたら、うっかり気に入られてしまったようで? 歳の差13歳、未来の騎士団長候補は執着と溺愛が凄かった! 出世するたびにアプローチを繰り返す一途なダニエルと、年齢差を理由に断り続けながらも離れられないエミリア。 騎士団副団長になり、団長までもう少しのところで訪れる愛の試練。乗り越えたダニエルは、いよいよエミリアと結ばれる? 5歳で出会ってからエミリアが年頃になり、逃げられないまま騎士団長のお嫁さんになるお話。 ハッピーエンドです。 完結しています。 小説家になろう様にも投稿していて、そちらでは少し修正しています。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

【完結】番である私の旦那様

桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族! 黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。 バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。 オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。 気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。 でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!) 大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです! 神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。 前半は転移する前の私生活から始まります。

最愛の亡き母に父そっくりな子息と婚約させられ、実は嫌われていたのかも知れないと思うだけで気が変になりそうです

珠宮さくら
恋愛
留学生に選ばれることを目標にして頑張っていたヨランダ・アポリネール。それを知っているはずで、応援してくれていたはずなのにヨランダのために父にそっくりな子息と婚約させた母。 そんな母が亡くなり、義母と義姉のよって、使用人の仕事まですることになり、婚約者まで奪われることになって、母が何をしたいのかをヨランダが突き詰めたら、嫌われていた気がし始めてしまうのだが……。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

処理中です...