当て馬令息はフラグを回避したい

西楓

文字の大きさ
上 下
8 / 61

兄とヒース

しおりを挟む
「カール様がお呼びですので、少し離れます」

眉根を寄せたヒースの顔は不満そうだ。

(そういえば夕食のときの兄上も、笑顔だったけど時折厳しい顔をしてたなぁ。
兄上の不機嫌とヒースの不満…関係しているのだろうか…)

「大丈夫だよ。心配しないでヒース。何かあったらエリスに言うから」

倒れる前のユランは優しいメイドのエリスにべったりだった。
いつの間にかヒースが僕専用の従者になり、エリスはユランの部屋にはほとんど入ってこなくなった。







「カール様、御用でしょうか」

「なにが、御用でしょうか、だ。わかっているだろう?なんで呼び出されたか…」

「…ユラン様のことですね」

「あぁ、私のユランのことだよ。今朝、ユランに何をしたんだい?ヒース」

「俺のユラン様ですね。不本意ですが、カール様貴方と同じことですよ」

「貴様っ!まさか私のユランに無理強いを⁉︎この卑怯者がっ」

「卑怯者?貴方には言われたくありませんね。ここをほぐしたら女の子を襲わないとか、どうせ純粋なユラン様に嘘を信じ込ませて、手にかけたんでしょう⁉︎」

「くっ!ひ、ヒース、お前の方だって、どうせその嘘に乗っかって、純粋なユランの身体を弄ったんだろう」





兄上の部屋で、カール兄上とヒースの攻防が繰り広げられてるとはユランは知る由もなく、エリスの入れた紅茶を堪能し寛いでいた。

「エリス、美味しい紅茶をありがとう」

「お口にあってよかったです、ユラン坊ちゃま」

思わず強くエリスの腕を握ると、エリスがあらまあとユランの頭を優しく撫でてくれた。

(エリスって優しくっていいなぁ。包容力があって、お母さんってこんな感じなのかな。だったらいいな…)

病弱で儚い美人だったとは聞いてはいるが、母はユランが生まれてすぐに亡くなったためユランには母に甘えた記憶がなかった。

(前世でも、お母さんとはたまに病院に着替え持ってきてくれたけど、僕がお金ばっかり使う悪い子だったからお母さん怒ってばかりだったから…頭を撫でてもらったことはなかった…僕がだめな子だから…)



ユランがエリスとの至福の時を過ごしている間に、カールの部屋では交渉が行われていた。激しい話し合いの末ユランの訓練の割り当てが決まっていたようだ。

訓練で身体に負担がかかり体調を崩すことがないように、訓練は隔日で実施し、2日に1回は休息を設ける。隔日の訓練日は、カールとヒースが交互に対応する。

(そう言えば、訓練では2回とも意識が飛んでしまったもんなぁ。
さすが、伯爵家秘伝…おそろしい…なんか、変な感じになったもんな…
僕が僕じゃなくなりそうで…怖いっ…やめようかな…いや、でも卑怯な人間になることの方が嫌だ。
いや…諦めない…
あつしくんも努力はきっと報われるって言っていた。頑張って強制力にあらがえば、みんなで幸せになれる道が開けるはず…)

ユランは目を瞑り何度も自分に言い聞かせた。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

拝啓、目が覚めたらBLゲームの主人公だった件

碧月 晶
BL
さっきまでコンビニに向かっていたはずだったのに、何故か目が覚めたら病院にいた『俺』。 状況が分からず戸惑う『俺』は窓に映った自分の顔を見て驚いた。 「これ…俺、なのか?」 何故ならそこには、恐ろしく整った顔立ちの男が映っていたのだから。 《これは、現代魔法社会系BLゲームの主人公『石留 椿【いしどめ つばき】(16)』に転生しちゃった元平凡男子(享年18)が攻略対象たちと出会い、様々なイベントを経て『運命の相手』を見つけるまでの物語である──。》 ──────────── ~お知らせ~ ※第3話を少し修正しました。 ※第5話を少し修正しました。 ※第6話を少し修正しました。 ※第11話を少し修正しました。 ※第19話を少し修正しました。 ※第24話を少し修正しました。 ──────────── ※感想、いいね、お気に入り大歓迎です!!

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

寄るな。触るな。近付くな。

きっせつ
BL
ある日、ハースト伯爵家の次男、であるシュネーは前世の記憶を取り戻した。 頭を打って? 病気で生死を彷徨って? いいえ、でもそれはある意味衝撃な出来事。人の情事を目撃して、衝撃のあまり思い出したのだ。しかも、男と男の情事で…。 見たくもないものを見せられて。その上、シュネーだった筈の今世の自身は情事を見た衝撃で何処かへ行ってしまったのだ。 シュネーは何処かに行ってしまった今世の自身の代わりにシュネーを変態から守りつつ、貴族や騎士がいるフェルメルン王国で生きていく。 しかし問題は山積みで、情事を目撃した事でエリアスという侯爵家嫡男にも目を付けられてしまう。シュネーは今世の自身が帰ってくるまで自身を守りきれるのか。 ーーーーーーーーーーー 初めての投稿です。 結構ノリに任せて書いているのでかなり読み辛いし、分かり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。主人公がボーイズでラブするのはかなり先になる予定です。 ※ストックが切れ次第緩やかに投稿していきます。

転生したら乙女ゲームのモブキャラだったのでモブハーレム作ろうとしたら…BLな方向になるのだが

松林 松茸
BL
私は「南 明日香」という平凡な会社員だった。 ありふれた生活と隠していたオタク趣味。それだけで満足な生活だった。 あの日までは。 気が付くと大好きだった乙女ゲーム“ときめき魔法学院”のモブキャラ「レナンジェス=ハックマン子爵家長男」に転生していた。 (無いものがある!これは…モブキャラハーレムを作らなくては!!) その野望を実現すべく計画を練るが…アーな方向へ向かってしまう。 元日本人女性の異世界生活は如何に? ※カクヨム様、小説家になろう様で同時連載しております。 5月23日から毎日、昼12時更新します。

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

処理中です...