116 / 378
第二章「槻の木の下で」 後編
第7話
しおりを挟む
七月も末頃になると、油蝉が最後とばかりに鳴き立てて、それでなくとも暑いのに、耳からも余計に暑くなってしまう。
だが、今日は、あまりの暑さに油蝉も元気がないようだ。
そんな暑さの中、奴婢たちは夫々の長屋に集められ、寺法頭の下氷雑物からのありがたい言葉を聞くこととなった。
蝉だって参っているのに、この暑さの中で、この狭い長屋に閉じ込められたら、生きた心地はしなくなる。
誰もが、額の汗を拭いながら話を聞いていた。
拭いた矢先に額に汗が滲み出る。
「……という訳やから、最近、飛鳥の民が常世神とか言うて、財産を投げ出し、仕事もせずにそれらを拝んでおるようやが、そんなことをしても何もええことがないんで、皆真面目に働くようにとのことや」
雑物の言葉を伝えたのは、新しく奴長になった大成の長男の眞成であった。
廣成の兄、即ち弟成の伯父にあたる。
「その常世神てのは、どんな神様なんや?」
奴のひとりが訊いた。
「常世神ちゅうのはな、虫らしいんやが、拝めば、財産とか長寿とか何でも望みのままらしいや」
「そらまた都合のええ神様やの」
「ほんまやの」
奴婢たちは、汗を拭き拭き話している。
弟成は、長屋の暑さとそれによって、湧き立つ奴婢たちの体臭に、半分参っていた。
「兎も角、財産とか仕事とか、おっ放り出さんと真面目に仕事をするように」
眞成は、大真面目な顔をして皆に告げた。
「そんな、おっ放り出すほどの財産を持っておるわけなかろうが」
「そうや、そうや、ワシらに、そんなもん拝んじょる暇はない」
「ほんまや、寺法頭こそ、富と暇が余とるのにの」
奴婢たちは口々に言い合った。
「兎も角、真面目に仕事をせいと言うことや。はい、解散! 皆、仕事に戻れ!」
最後は、眞成も大きな声になって、奴婢たちを長屋から追い出した。
しかし奴婢たちも負けじと
「そんなんで、いちいち長屋に呼ぶなよな」
とか、
「寺法頭は、ワシらのことを信用しとらんのじゃないか」
と、大きな声で騒ぎ立てて出て行った。
弟成も、彼らに推されながらも、一目散に表に出って、新鮮な空気を吸い込んだ。
生暖かい空気が、咽喉を駆け込んでゆく。
が、奴婢長屋の籠もった空気よりいい。
彼はその場で、二、三回温かい空気を飲み込んだ。
ある程度心持が落ち着くと、今度は無性に咽喉が渇いてきた。
水が飲みたい。
本能的に水場に歩き出していた。
「おい、弟成、どこに行くんや?」
黒万呂が叫んだ。
「水飲んでくる」
「そやったら、先に田んぼに降りとくぞ」
黒万呂はそう言って、田んぼの方に歩いて行った。
弟成は、水場に歩いて行く。
「あっ、弟成、水場に行くんやったら、ついでに水も汲んで来て」
その声は、長屋から顔を出した黒女であった。
弟成は、早く水を飲みたかたのだが、母親の命令には逆らえない。
両手に壺を持つと、今度こそ水場へと歩き出した。
―― 暑い!
暑い!
へたばりそうだ。
こんなに暑いのに、蝉は高らかに鳴いている。
さっきまではあんなに弱々しかったのに、弟成の顔を見るなり、けたたましく鳴きだした。
彼は、恨めしい顔を蝉に向けた。
蝉は涼しい顔で鳴いている。
彼は、足を引きずるようにして歩く。
一歩……
一歩……
その度に、汗が地面に染み込んでゆく。
弟成が目指していたのは、湧き水の出る木陰に囲まれた水場であった。
その水は、美味い。
何より、頭が痛くなるほど冷たかった。
彼は、その水を飲み、頭が痛くなるところを思い描いて歩いた。
―― もう少しだ……
もう少しだ……
あのなんともいえない快感が味わえるのだ。
彼は、茂みの中を入って行った。
ここまで来ると水場の影響か、それとも木陰の影響か、地面がひんやりとして気持ちいい。
空気も澄んでいるようだ。
さらに奥に入っていく。
地面の感触を楽しみながら歩いていく。
蝉の声も、いまではなぜか心地よい。
時折吹き抜ける風が、木々を揺らしている。
その葉ずれの音の中に、話し声が混じっていた。
だが、今日は、あまりの暑さに油蝉も元気がないようだ。
そんな暑さの中、奴婢たちは夫々の長屋に集められ、寺法頭の下氷雑物からのありがたい言葉を聞くこととなった。
蝉だって参っているのに、この暑さの中で、この狭い長屋に閉じ込められたら、生きた心地はしなくなる。
誰もが、額の汗を拭いながら話を聞いていた。
拭いた矢先に額に汗が滲み出る。
「……という訳やから、最近、飛鳥の民が常世神とか言うて、財産を投げ出し、仕事もせずにそれらを拝んでおるようやが、そんなことをしても何もええことがないんで、皆真面目に働くようにとのことや」
雑物の言葉を伝えたのは、新しく奴長になった大成の長男の眞成であった。
廣成の兄、即ち弟成の伯父にあたる。
「その常世神てのは、どんな神様なんや?」
奴のひとりが訊いた。
「常世神ちゅうのはな、虫らしいんやが、拝めば、財産とか長寿とか何でも望みのままらしいや」
「そらまた都合のええ神様やの」
「ほんまやの」
奴婢たちは、汗を拭き拭き話している。
弟成は、長屋の暑さとそれによって、湧き立つ奴婢たちの体臭に、半分参っていた。
「兎も角、財産とか仕事とか、おっ放り出さんと真面目に仕事をするように」
眞成は、大真面目な顔をして皆に告げた。
「そんな、おっ放り出すほどの財産を持っておるわけなかろうが」
「そうや、そうや、ワシらに、そんなもん拝んじょる暇はない」
「ほんまや、寺法頭こそ、富と暇が余とるのにの」
奴婢たちは口々に言い合った。
「兎も角、真面目に仕事をせいと言うことや。はい、解散! 皆、仕事に戻れ!」
最後は、眞成も大きな声になって、奴婢たちを長屋から追い出した。
しかし奴婢たちも負けじと
「そんなんで、いちいち長屋に呼ぶなよな」
とか、
「寺法頭は、ワシらのことを信用しとらんのじゃないか」
と、大きな声で騒ぎ立てて出て行った。
弟成も、彼らに推されながらも、一目散に表に出って、新鮮な空気を吸い込んだ。
生暖かい空気が、咽喉を駆け込んでゆく。
が、奴婢長屋の籠もった空気よりいい。
彼はその場で、二、三回温かい空気を飲み込んだ。
ある程度心持が落ち着くと、今度は無性に咽喉が渇いてきた。
水が飲みたい。
本能的に水場に歩き出していた。
「おい、弟成、どこに行くんや?」
黒万呂が叫んだ。
「水飲んでくる」
「そやったら、先に田んぼに降りとくぞ」
黒万呂はそう言って、田んぼの方に歩いて行った。
弟成は、水場に歩いて行く。
「あっ、弟成、水場に行くんやったら、ついでに水も汲んで来て」
その声は、長屋から顔を出した黒女であった。
弟成は、早く水を飲みたかたのだが、母親の命令には逆らえない。
両手に壺を持つと、今度こそ水場へと歩き出した。
―― 暑い!
暑い!
へたばりそうだ。
こんなに暑いのに、蝉は高らかに鳴いている。
さっきまではあんなに弱々しかったのに、弟成の顔を見るなり、けたたましく鳴きだした。
彼は、恨めしい顔を蝉に向けた。
蝉は涼しい顔で鳴いている。
彼は、足を引きずるようにして歩く。
一歩……
一歩……
その度に、汗が地面に染み込んでゆく。
弟成が目指していたのは、湧き水の出る木陰に囲まれた水場であった。
その水は、美味い。
何より、頭が痛くなるほど冷たかった。
彼は、その水を飲み、頭が痛くなるところを思い描いて歩いた。
―― もう少しだ……
もう少しだ……
あのなんともいえない快感が味わえるのだ。
彼は、茂みの中を入って行った。
ここまで来ると水場の影響か、それとも木陰の影響か、地面がひんやりとして気持ちいい。
空気も澄んでいるようだ。
さらに奥に入っていく。
地面の感触を楽しみながら歩いていく。
蝉の声も、いまではなぜか心地よい。
時折吹き抜ける風が、木々を揺らしている。
その葉ずれの音の中に、話し声が混じっていた。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
国殤(こくしょう)
松井暁彦
歴史・時代
目前まで迫る秦の天下統一。
秦王政は最大の難敵である強国楚の侵攻を開始する。
楚征伐の指揮を任されたのは若き勇猛な将軍李信。
疾風の如く楚の城郭を次々に降していく李信だったが、彼の前に楚最強の将軍項燕が立ちはだかる。
項燕の出現によって狂い始める秦王政の計画。項燕に対抗するために、秦王政は隠棲した王翦の元へと向かう。
今、項燕と王翦の国の存亡をかけた戦いが幕を開ける。
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
織田信長 -尾州払暁-
藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。
守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。
織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。
そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。
毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。
スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
(2022.04.04)
※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。
※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる