8 / 31
汎用技術編
ゲームをして勉強しないあなたへ
しおりを挟む
読者の中にもゲームが好きな人は多いだろう。私もゲームが好きで、勉強せずにゲームをしていて、本番の試験で結果が酷かったこともよくあった。ゲームをしてはいけないと色々と試してはまたゲームをやってしまったを繰り返したが、一つ、ゲーム断ちするのに効果的な方法があった。
今すぐゲームを手元から無くす、セーブデータを消すことだ。
ちなみに実践した身としては、大変勇気のいることだった。プレミア価格のついているレアなレトロゲームや、ダウンロードしたゲームにはやりこんだセーブデータも入っている。100時間単位でやりこんだ愛着のあるゲームやデータを消した時の喪失感はすごかった。しかし、これをやると、本当にまたゲームをやる気が起きなくなるのだ。厳密には、セーブデータを消してもゲームがあるとまたやりたくなるし、買い戻したゲームもあったりした。アルコール依存症のごとくまたやると罪悪感がありながらもいつの間にかゲームをやりたいという気持ちに引っ張られて結局勉強しなくなる。なので、また勇気を持ってセーブデータを消し、ゲームも売っぱらった。根気よくこれを繰り返し私はゲーム断ちを長い間している。おかげでゲーム時間を確保し、近年だと一級土木施工管理技士に一発で合格できた。
余談だが、ゲームを一切していない様な発言をしたが別腹として、一週間に一回以上はスイッチで運動用のゲームをやっている。面倒くさいけどムキムキな身体が欲しいなという気持ちで一応やっている(笑)
今すぐゲームを手元から無くす、セーブデータを消すことだ。
ちなみに実践した身としては、大変勇気のいることだった。プレミア価格のついているレアなレトロゲームや、ダウンロードしたゲームにはやりこんだセーブデータも入っている。100時間単位でやりこんだ愛着のあるゲームやデータを消した時の喪失感はすごかった。しかし、これをやると、本当にまたゲームをやる気が起きなくなるのだ。厳密には、セーブデータを消してもゲームがあるとまたやりたくなるし、買い戻したゲームもあったりした。アルコール依存症のごとくまたやると罪悪感がありながらもいつの間にかゲームをやりたいという気持ちに引っ張られて結局勉強しなくなる。なので、また勇気を持ってセーブデータを消し、ゲームも売っぱらった。根気よくこれを繰り返し私はゲーム断ちを長い間している。おかげでゲーム時間を確保し、近年だと一級土木施工管理技士に一発で合格できた。
余談だが、ゲームを一切していない様な発言をしたが別腹として、一週間に一回以上はスイッチで運動用のゲームをやっている。面倒くさいけどムキムキな身体が欲しいなという気持ちで一応やっている(笑)
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ウェブ小説家見習いの第117回医師国家試験受験記録
輪島ライ
エッセイ・ノンフィクション
ウェブ小説家見習いの現役医学生が第117回医師国家試験に合格するまでの体験記です。
※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※このエッセイの内容は一人の医師国家試験受験生の受験記録に過ぎません。今後国試を受験する医学生の参考になれば幸いですが実際に自分自身の勉強法に取り入れるかはよく考えて決めてください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~
ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。
【予言系】
・私が見た未来
・ホピ族の予言
・日月神示の預言
・インド占星術の予言
など
【経済・社会的課題】
・2025年問題
・2025年の崖
・海外展開行動計画2025
など
【災害予測】
・大規模太陽フレア
・南海トラフ巨大地震
など
※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる