サトウヒロシ

白い黒猫

文字の大きさ
上 下
4 / 9
不快ニ暑イ夏

屑の街

しおりを挟む
 神経を逆なでするサイレンの音が鳴り響いている。
 ネットリ身体にまとわりつくような熱気に俺は身体を攀じる。そんな暑さに外から責められて、体温もみるみる上昇していく。
 息を吸うが入ってくる空気が体温より高いので身体を冷してくれない。
 ベタつく汗が身体を覆い濡らしていくが、それも体温を下げるのではなく不快さを増すだけ。
 暑さというより息苦しさで目を開ける。 
 時計を見ると朝の二時。しかし近所はやたら五月蝿い。
 窓を開けると何とも嫌な匂いが漂ってくる。
 少し離れた場所を見ると妙に赤く明るくなっている場所があった。
 近所の家が燃えているようだ。
 大通りを挟んでいるし、距離もそれなりにありそうなのでここまで火が回ってくることはないだろうとぼんやりと考える。
 俺は炎によって赤く染まる空を虚ろな感情で眺め続けた。

 今年の春から二浪となった。それまでもそうだったが、周りが益々煩くなりそうなので、都内の予備校に通う為という理由で家を飛び出した。
 しかし俺は相変わらず周囲からの騒音に悩まされている。
 関東にあるとはいえ田舎臭い場所にある実家は、良い意味でも悪い意味でも近所付き合いが密。
 俺の学校の成績、俺が片思いしている女性、俺がどの大学を狙って落ちたのか?
 みんな知っていて、それらの触れてほしくない事を無遠慮に話題にしてくるのだ。
「おい、浩! 今のような状態だと奈緒美ちゃんに振り向いてもらえないぞ!」 
「勉強出来る事だけが得意な佐藤なのに、大学にも受からないなんてビックリだよな」
 田舎者特有の愚鈍でデリカシーもない奴らが、馴れ馴れしくそういった品のない弄りをして馬鹿みたいに笑う。
 そんな周囲に耐えきれず飛び出した。
 ここは上野まで乗り換えなしの一本で行けるものの、飲み屋街とホテル街に挟まれた所にある下宿はハッキリいって最低だった。
 【影山ハイツ】というセンスもないネーミングから分かるように、昭和の香りが漂う木造のボロアパート。バストイレ付きの1LDK。
 ベランダ有りとされているが、室外機置いたらそれでいっぱいという感じ。
 四万九千円という家賃の安さも納得の物件である。

 俺の部屋は二階の角部屋で一室だけ別の外階段で入る構造の為、他の住民との接触も少なく独立した空間を満喫出来そうだと思っていた。
 それも甘かった。
 東京だけに誰も表札をつけていないから、互いに名前も知らない。
 顔を合せたら簡単な挨拶して頭を下げる程度の付き合い。
 そこは俺としても有り難いのだが、アパート自体が安普請な為、他の部屋の生活音がダダ漏れなのだ。
 隣のトイレの音、風呂の音はまる聞こえ、押入れを開けると隣の部屋の灯りが漏れている場所がある。
 下の部屋からは夫婦喧嘩の声が響き、隣の部屋からはブツブツという独り言が聞こえる。
 プライベート空間にも他人の気配が嫌をなしに入り込んでくる。
 下手に揉めるのも嫌なので耐えて我慢をしている。
 七十過ぎの婆さん、草臥れたサラリーマン風と無職風のおっさん、貧乏臭い夫婦、顔も見たことのない謎の隣の住民。
 俺とは違い良い年をした人がこんなアパートで暮らしているなんて、どう考えても終わっている。
 まさに負け組人生のドツボに嵌っている奴ら。そんな奴らと必要以上に関わりにもなりたくなかった。
 しかし負け犬な世界はアパートだけでなかった。
 アパート周辺にいるのも五時過ぎから酒飲んでクダ巻いていたり、明らかに怪しい爛れた関係に見える二人がホテルへと入っていったりしているのを見て、顔を思わず顰めるしかなかった。
 この街は屑な奴らのたまり場である。そんな所で生活をしていると苛立ちは募る一方。
 しかも季節はさらに不快な夏へと突入していく。
 安物のクーラーのせいなのか、アパートの構造の問題なのか、涼しく快適な室温なんてなることはない。
 食欲も無くなり日に日に体力が落ちグッタリしていく自分を感じる。
 屑のような人達の出す呼気と、クーラーの室外機の出すムワッとした排気の中にいると、俺までが腐っていきそうで恐怖すら感じる。
 そこで予備校での講義と自習室で一日の殆どを勉強に費やす。
 部屋には寝に帰るというだけの生活を続けていた。
 しかも最近は暑さ以外にも俺の貴重な睡眠を削る事が起こっている。
 近所で不審火が多発しているのだ。
 最初はバイクとか車とか物置とかが狙われていたがとうとう民家にまでその魔の手は及んだようだ。
 しかしその事に恐怖や嫌悪感などで心を激しく動かす程の気力もない。
 精神的にも体力的にも疲労困憊。しかし寝る事も出来ず消防員によってだんだん小さくなっていく赤い光をベランダからぼんやりと見つめていた。
 朝焼けが空を染めていくのを見てから布団に戻った。
 アパートの住民は皆不安げに窓を開け外の様子を見ていたが、隣のヤツは気にもならないのか窓も閉まったままだった。
 そんな神経の太さが俺には羨ましい。俺は溜息をつき窓を閉めた。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

逢魔ヶ刻の迷い子3

naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。 夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。 「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」 陽介の何気ないメッセージから始まった異変。 深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして—— 「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。 彼は、次元の違う同じ場所にいる。 現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。 六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。 七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。 恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。 「境界が開かれた時、もう戻れない——。」

世界終わりで、西向く士

白い黒猫
ホラー
 ある事故をきっかけに土岐野 廻の世界はすっかり終わってしまう。  その為、引きこもりのような孤独な生活を何年も続けていた。  暇を持て余し、暇潰しのにネットで配信されているコンテンツを漁る毎日。  色々やって飽きた廻が、次に目をつけたのはウェブラジオだった。  適当な番組を選んで聞いた事により、ギリギリの平和を保っていた廻の世界は動き出す……  11:11:11シリーズ第二弾   他の作品と世界は同じなだけなので単体で楽しめます。  小説家になろうでも公開しています。

黒い空

希京
ホラー
不倫・陰陽師・吸血鬼(渡来人)出てきます。 結婚相手の夫には美貌の兄がいた。 太古の昔大陸から渡ってきた吸血鬼の一族。 人間や同族の争いの和平のために政略結婚させられる静は、夫の兄が気になりはじめる。

都市伝説ガ ウマレマシタ

鞠目
ホラー
「ねえ、パトロール男って知ってる?」  夜の8時以降、スマホを見ながら歩いていると後ろから「歩きスマホは危ないよ」と声をかけられる。でも、不思議なことに振り向いても誰もいない。  声を無視してスマホを見ていると赤信号の横断歩道で後ろから誰かに突き飛ばされるという都市伝説、『パトロール男』。  どこにでもあるような都市伝説かと思われたが、その話を聞いた人の周りでは不可解な事件が後を絶たない……  これは新たな都市伝説が生まれる過程のお話。

一杯の選択【読み手の選択によって結末が変わります】

宝者来価
ホラー
あなたが元の世界に帰るためには一杯を選択しなければならない。

アララギ兄妹の現代心霊事件簿【奨励賞大感謝】

鳥谷綾斗(とやあやと)
ホラー
「令和のお化け退治って、そんな感じなの?」 2020年、春。世界中が感染症の危機に晒されていた。 日本の高校生の工藤(くどう)直歩(なほ)は、ある日、弟の歩望(あゆむ)と動画を見ていると怪異に取り憑かれてしまった。 『ぱぱぱぱぱぱ』と鳴き続ける怪異は、どうにかして直歩の家に入り込もうとする。 直歩は同級生、塔(あららぎ)桃吾(とうご)にビデオ通話で助けを求める。 彼は高校生でありながら、心霊現象を調査し、怪異と対峙・退治する〈拝み屋〉だった。 どうにか除霊をお願いするが、感染症のせいで外出できない。 そこで桃吾はなんと〈オンライン除霊〉なるものを提案するが――彼の妹、李夢(りゆ)が反対する。 もしかしてこの兄妹、仲が悪い? 黒髪眼鏡の真面目系男子の高校生兄と最強最恐な武士系ガールの小学生妹が 『現代』にアップグレードした怪異と戦う、テンション高めライトホラー!!! ‎✧ 表紙使用イラスト……シルエットメーカーさま、シルエットメーカー2さま

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

電車内では邪魔なモノは折り畳め

蓮實長治
ホラー
穏当に、そう言っただけの筈なのに……? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。

処理中です...