38 / 93
第三章 愛の形
探索と情報
しおりを挟む◇scene ~百合~
私達は厨房を後にして自分達の部屋に行く事になった、お兄ちゃん曰く「ここには多分手掛かりはありません」とのこと。
最近お兄ちゃんが電波を受信するようになって少し心配になってきてる……
ちなみにトイレは普通に開いて何も無くて【おふろ】には鍵がかかってて入れなかった、厨房に合った鍵を差し込んでみたけど違う鍵だったみたい
ホールと通って左側に来た。
右側と同じ様に木のプレートがかけられていてそこには拙く可愛らしい字で【おへや】と【そうこ】と書かれている。
多分これって子供の字だよね、平仮名だしアマリスさんが小さい頃にでも書いたのかな?
部屋に入ろうとしたのだがお兄ちゃんが微動だにしていなかったので声をかけると
「ん?あぁ、すみませんちょっと考え事を……」
「ふーん、ランのこと?」
「ええ、そうです。」
お兄ちゃんって普段はランに辛辣だったりするけど本当は家族愛が強くてランの事も大好きなんだよね、それこそランのストーカーにお姉ちゃんと共に突撃するほどに……お姉ちゃんは背後に鬼が居るけどお兄ちゃんの場合、修羅がいるんだよね。
あのよく分からないのどうやって出してるんだろ?
私だけじゃなく他の人も見えてるらしいんだよね、あまりに怖すぎて幻覚が見えてるのかな
いつの間にかお兄ちゃんが【おへや】と書かれた方のドアを開けるとそこにはとても豪華な部屋が広がっていた。
いや豪華というのは語弊がある、正確には見た目は質素なのだがその雰囲気というかオーラというのかは分からないが直感でそれが高級な物だと言うことは分かった。
にしても身元もよく分かっていない私達をよくこんな高級な部屋に泊めてくれるよね、それにこの屋敷は結構広いししかも庭園まである、ただのオカルトライターにここまで稼げるのかな?
もしかしたら売れっ子なのかもだけどそれにしても何か違和感があるなぁ………考えても分からないし取り敢えず部屋に入ろう
中には大きなベット、本棚、机、台の上に花瓶などがある、どれも高級だと言うのは一目で分かる。
「多分だけどこの部屋、とんでもなくお金がかかってるよ」
「……素人でも分かるのですから相当な物ですね。」
私達が部屋の感想を言い合っていると何やら悪寒が奔る、それは不快感のあるものでどうしようもない恐怖に襲われる。
「!?」
「………」
私がもしかしたら誰かいるのかもと辺りを見渡している間、お兄ちゃんは何処かをずっと見つめていた。
少し落ち着いたのでお兄ちゃんに話を聞いてみる事にした、なんかさっきの悪寒を知ってそうだし
「そう、ですね。不吉な予感とでも言いましょうか、恐らくユリの本能がここから出ないと危険だと思ったのでは無いでしょうか」
なるほど、私の本能が何かを察知しちゃったとまぁ進むけどこれゲームだし死んでも蘇るからね。
取り敢えず探索探索
怪しいのは……やっぱり机かな?
その机は事務机のような感じで収納として引き出しが4つほど付いているものだった。
一つ一つ引き出しを開けていくが中身は空っぽで成果はない、そして一つだけ鍵がかかっていて開かないものがあった。
試しに厨房に合った鍵を差し込んでみるとカチャと言う軽い音共に引き出しが開かれるようになった。
鍵がかかった引き出しの中身は………
「本?」
えっと題名は書いてないし結構古びた本だね
革の表紙を開いてみるとそこには
○月×日
知人から日記なる物を貰った、どうやらその日あった事を書き込んでいくらしい
せっかくなので日記を書いてみる事にした。
という短く文字がつづられていた、これを本棚を見ていたお兄ちゃんに見せようと近づくと何やら真剣な眼差しで何かを探しているようだった。
そして何か見つけたらしく一冊の本を抜き出していた。
「お兄ちゃん、何か見つけた?」
「ええ、こんな物を」
お兄ちゃんが差し出してきた本の題名は【ローズ伯爵家系図】だった。
え!アマリスさんって貴族だったの!?
でもそれならこんな豪華な家に住んでるのは納得出来るけど、普通なら召使いとかいるんじゃ?
私が疑問を抱いているとお兄ちゃんが私に話しかけてくる。
「ユリは何か見つけたのですか?」
「あ、誰かは分からないけど日記を見つけたのと厨房の鍵は机の引き出しの物だったみたい」
「ふむ、日記は全部読んだのですか?」
「いや、最初の1ページだけだけど……」
「ならば私が読みましょう、私は“速読”スキルを持っているので読むスピードが速いですからね。」
「うん、じゃあ私は他の所見てくる」
そう言って私は花瓶が乗っている台に近づいていく
◇
この【ローズ伯爵家系図】というのを軽く見た感じローズ家というのは300年以上前からあるらしい
このカオスでの年を表すのが【星暦】であり、確か今は星暦965年のはずなのでまぁまぁ古い家だろう
そしてアマリス・ローズがいた、それ自体はおかしい事じゃないのだがその時代がおかしい
私が見たアマリス・ローズは20代前半の見た目だった、しかし系図ではアマリス・ローズは98年前の人物なのだ、生きていてもよぼよぼのお婆ちゃんだしこの世界ではもう死んでもおかしくない年齢だ、しかもこの人は49年前にもう死んでいるのだ。
あと、この人には【エドワルド・ローズ】という婚約者らしき人物が居たらしく彼は早死したようで(886~911)となっていたので何と25歳で死んでしまっているそれ以上の事は分からない、がアマリス・ローズは普通の人間ではない人ならざるものだと言うことはハッキリした。
そしてユリが見つけた日記だが【エドワルド・ローズ】の物だと言うことが判明した、たまに我が最愛の妻アマリスとか出てくるので合っていると思う
しかしそれが分かったとしてもあまり意味はないだろう
この日記を読んで分かったのは彼が政略結婚した相手だと言うのにアマリスさんを愛している愛妻家だと言うことと日記でのアマリスさんには何の異常も無い事、この日記がエドワルドが死ぬ1年前に書いていたものということ
そして最後のページにはアマリスと共にピクニックに行くということが書かれている。その先には何も書いておらずここで死亡してしまったようだ。
ハァ……一気に読んだので少し疲れましたね
「ユリ、何か見つけましたか?」
ん?返事が返ってきませんね。気配はあるのでここには居るはずなのですが……
振り返ってみるとベットの上で寝ているユリの姿があった。
……全くしょうがないですね、少し休憩時間としましょう。どうせランは私にはない主人公補正とやらで生き延びているのでしょうし大丈夫ですね。
【Tips】カルマはカオスでのクトゥルフ神話の事を誰にも話していない、理由としてはこれはゲームだし知らない方が楽しいだろうというゲーマー的なもの。
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
今日のカルマくんはダイス運が良いみたいです
【カルマ】HP35/36 SP25/25 SAN63/63
普通の成功:5
普通の失敗:0
決定的成功:0
致命的失敗:0
【ユリ】HP15/15 SP16/16 SAN23/24
普通の成功:2
普通の失敗:1
決定的成功:0
致命的失敗:0
【使用技能一覧】
聞き耳 半減アイデア アイデア×2 SANc×2 図書館×2
【ダイス値】
18.77.12.81.16.09.32.54
【SANチェック】
不吉な予感〈1/1D3〉カルマの場合〈0/1〉
カルマの特殊技能によりSANチェックの減少率が半減されました。(端数切り捨て)
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組
瑞多美音
SF
福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……
「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。
「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。
「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。
リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。
そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。
出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。
○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○
※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。
※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。
『エンプセル』~人外少女をめぐって愛憎渦巻く近未来ダークファンタジー~
うろこ道
SF
【毎日更新•完結確約】
高校2年生の美月は、目覚めてすぐに異変に気づいた。
自分の部屋であるのに妙に違っていてーー
ーーそこに現れたのは見知らぬ男だった。
男は容姿も雰囲気も不気味で恐ろしく、美月は震え上がる。
そんな美月に男は言った。
「ここで俺と暮らすんだ。二人きりでな」
そこは未来に起こった大戦後の日本だった。
原因不明の奇病、異常進化した生物に支配されーー日本人は地下に都市を作り、そこに潜ったのだという。
男は日本人が捨てた地上で、ひとりきりで孤独に暮らしていた。
美月は、男の孤独を癒すために「創られた」のだった。
人でないものとして生まれなおした少女は、やがて人間の欲望の渦に巻き込まれてゆく。
異形人外少女をめぐって愛憎渦巻く近未来ダークファンタジー。
※九章と十章、性的•グロテスク表現ありです。
※挿絵は全部自分で描いています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる