15 / 37
15.女主人のお披露目
しおりを挟む
ヘスティアは濃い赤色のドレスを身に纏い、鏡の前で自分の姿を見つめていた。
胸元には大きな宝石のブローチが輝き、腰回りは細身のラインを描き出している。 シンプルなデザインだが、生地には上質なシルクが使われているようだ。
普段は地味な服ばかり着ているので、自分がこんなに綺麗な服を着ることが信じられない。まるで別人のようだと思った。
しかし、鏡に映っているのは間違いなく自分自身である。その事実がヘスティアを戸惑わせていた。
「あの……本当にこれを着てもいいんですか……?」
ヘスティアは戸惑いながら問いかける。すると、グレアムはゆっくりと頷いた。
「ああ、もちろんだ」
「で、でも……これは、とても……高価そうな……」
ヘスティアは口籠もる。だが、グレアムは気にするなと言わんばかりに言葉を続けた。
「なぁに、妻の着ていた古着だ。気にするな。本当はそなたのために仕立ててやりたかったが、時間が無かったのでな」
「え……?」
グレアムの言葉に、ヘスティアは目を見開く。
先々代の辺境伯夫人のドレスだというのか。そのような大切なものを着てもよいのだろうか。
「だが、目的のためにはこちらのほうが都合がよかろう。気に入らぬかもしれんが、我慢してくれ」
「そ、そんなことはありませんわ! とても綺麗ですもの!」
慌てて否定すると、グレアムは嬉しそうに目を細める。そして、満足そうに微笑んだ。
「そうか……ならばよかった。妻も喜ぶだろう。それに、妻はとても強く美しい女性だった。きっとそなたにも勇気をくれるはずだ」
「はい……」
ヘスティアは頷く。そうだ、怯んでいる場合ではない。自分は戦うと決めたのだ。
「では、行こうか」
グレアムはそう言うと、部屋の外に出る。そして、長い廊下を歩き出した。ヘスティアもそれに続く。
向かった先は、屋敷の広間だった。
そこには、使用人たちが集まっている。彼らより前の位置には、レイモンドとアマーリアが立っていた。
「ヘスティア……」
愕然とした表情で、レイモンドが呟く。そして、駆け寄ってこようとした。
「おっと、レイモンド……お前は後ろに下がっておれ。これは儂が決めたことだ」
グレアムは有無を言わせない強い口調で言う。
その迫力に気圧され、レイモンドは足を止めた。
「さあ、ヘスティア……こちらに来なさい」
グレアムは優しく手を差し出すと、ヘスティアをエスコートするようにして前に出る。そして、ゆっくりと口を開いた。
「皆の者よ! よく聞け!」
グレアムの声が響き渡ると、ざわついていた空気が一瞬で静まり返る。
全員が注目する中、グレアムは堂々とした態度で語り始めた。
「今日から儂は、ヘスティアを側に置くことに決めた。後添えなど追い返せと思っていたが、彼女を見て気が変わった。儂はすっかりヘスティアを気に入ってしまったようだ」
その言葉に、全員が驚きの表情を浮かべる。特にレイモンドは動揺を隠しきれない様子だった。
「すぐにでも手続きをしたいところではあるが、書類のやり取りだけで済ませるのは味気ない。もうじきある炎煌祭に合わせて、ヘスティアを正式に辺境伯家に迎えたい」
炎煌祭は、この地方で毎年開催される祭りだという。
街の中心にある広場には、様々な出店が立ち並び、多くの人々が集まってくる。
最後には、火凰峰の精霊に祈りを捧げる儀式が行われ、花火が打ち上げられるのだと、ヘスティアは聞いていた。
「それは……本気で言っているのですか?」
声を上げたのはレイモンドだった。その表情は険しいものだ。どうやら怒っているらしい。
「ふむ……当然であろう? 儂が冗談を言うように見えるかね?」
「いえ……ですが……! それはあまりにも突然すぎませんか?」
「何を言っている? ヘスティアは、もともと儂の後添えとなるために来たのであろう? ならば、何も問題はないではないか」
グレアムは平然とした口調で言う。その態度からは余裕すら感じられた。
「しかし、彼女はまだ若くて……おじいさまとは年齢が離れすぎています。それに、俺は……」
レイモンドは何か言いかけるが、言葉が出てこない。その表情は苦しそうだ。
彼の様子を見て、グレアムはため息をつくと諭すように語りかけた。
「儂はおぼつかない色ボケの老人ではあるが、そなたのような情けない男ではないぞ」
「なっ……」
グレアムの言葉に、レイモンドは絶句する。そして、悔しそうに唇を噛んだ。
「他に異論がある者はいるか?」
グレアムは周囲を見渡すが、誰も声を上げなかった。
当主になりたての若いレイモンドよりも、経験豊富な老獪であるグレアムのほうが発言力を持っているのは当然のことだ。
レイモンドは悔しげに拳を握りしめながら、救いを求めるようにアマーリアに視線を向ける。
「……そうですね。ならば、これからは女主人としての心得を学んでもらうことにしましょう」
アマーリアは静かに答える。その顔には静かな笑みが浮かんでいた。
「叔母上……!?」
「ふむ、確かにそれは必要だな。では、そういうことにしよう。それで決まりだ」
グレアムは満足げに頷いた。
「ま、待ってください!」
レイモンドは声を張り上げるが、その声は虚しく響くだけだった。
「さて、話はこれで終わりだ。まだ正式な立場ではないとはいえ、ヘスティアは女主人だ。皆、心せよ」
グレアムはそう言うと、ゆっくりと歩き出す。その後ろにはヘスティアが続いた。
「待ってください!」
レイモンドは叫ぶが、グレアムは振り返ろうともしない。
ヘスティアは胸が痛んだが、それでも足を止めなかった。
胸元には大きな宝石のブローチが輝き、腰回りは細身のラインを描き出している。 シンプルなデザインだが、生地には上質なシルクが使われているようだ。
普段は地味な服ばかり着ているので、自分がこんなに綺麗な服を着ることが信じられない。まるで別人のようだと思った。
しかし、鏡に映っているのは間違いなく自分自身である。その事実がヘスティアを戸惑わせていた。
「あの……本当にこれを着てもいいんですか……?」
ヘスティアは戸惑いながら問いかける。すると、グレアムはゆっくりと頷いた。
「ああ、もちろんだ」
「で、でも……これは、とても……高価そうな……」
ヘスティアは口籠もる。だが、グレアムは気にするなと言わんばかりに言葉を続けた。
「なぁに、妻の着ていた古着だ。気にするな。本当はそなたのために仕立ててやりたかったが、時間が無かったのでな」
「え……?」
グレアムの言葉に、ヘスティアは目を見開く。
先々代の辺境伯夫人のドレスだというのか。そのような大切なものを着てもよいのだろうか。
「だが、目的のためにはこちらのほうが都合がよかろう。気に入らぬかもしれんが、我慢してくれ」
「そ、そんなことはありませんわ! とても綺麗ですもの!」
慌てて否定すると、グレアムは嬉しそうに目を細める。そして、満足そうに微笑んだ。
「そうか……ならばよかった。妻も喜ぶだろう。それに、妻はとても強く美しい女性だった。きっとそなたにも勇気をくれるはずだ」
「はい……」
ヘスティアは頷く。そうだ、怯んでいる場合ではない。自分は戦うと決めたのだ。
「では、行こうか」
グレアムはそう言うと、部屋の外に出る。そして、長い廊下を歩き出した。ヘスティアもそれに続く。
向かった先は、屋敷の広間だった。
そこには、使用人たちが集まっている。彼らより前の位置には、レイモンドとアマーリアが立っていた。
「ヘスティア……」
愕然とした表情で、レイモンドが呟く。そして、駆け寄ってこようとした。
「おっと、レイモンド……お前は後ろに下がっておれ。これは儂が決めたことだ」
グレアムは有無を言わせない強い口調で言う。
その迫力に気圧され、レイモンドは足を止めた。
「さあ、ヘスティア……こちらに来なさい」
グレアムは優しく手を差し出すと、ヘスティアをエスコートするようにして前に出る。そして、ゆっくりと口を開いた。
「皆の者よ! よく聞け!」
グレアムの声が響き渡ると、ざわついていた空気が一瞬で静まり返る。
全員が注目する中、グレアムは堂々とした態度で語り始めた。
「今日から儂は、ヘスティアを側に置くことに決めた。後添えなど追い返せと思っていたが、彼女を見て気が変わった。儂はすっかりヘスティアを気に入ってしまったようだ」
その言葉に、全員が驚きの表情を浮かべる。特にレイモンドは動揺を隠しきれない様子だった。
「すぐにでも手続きをしたいところではあるが、書類のやり取りだけで済ませるのは味気ない。もうじきある炎煌祭に合わせて、ヘスティアを正式に辺境伯家に迎えたい」
炎煌祭は、この地方で毎年開催される祭りだという。
街の中心にある広場には、様々な出店が立ち並び、多くの人々が集まってくる。
最後には、火凰峰の精霊に祈りを捧げる儀式が行われ、花火が打ち上げられるのだと、ヘスティアは聞いていた。
「それは……本気で言っているのですか?」
声を上げたのはレイモンドだった。その表情は険しいものだ。どうやら怒っているらしい。
「ふむ……当然であろう? 儂が冗談を言うように見えるかね?」
「いえ……ですが……! それはあまりにも突然すぎませんか?」
「何を言っている? ヘスティアは、もともと儂の後添えとなるために来たのであろう? ならば、何も問題はないではないか」
グレアムは平然とした口調で言う。その態度からは余裕すら感じられた。
「しかし、彼女はまだ若くて……おじいさまとは年齢が離れすぎています。それに、俺は……」
レイモンドは何か言いかけるが、言葉が出てこない。その表情は苦しそうだ。
彼の様子を見て、グレアムはため息をつくと諭すように語りかけた。
「儂はおぼつかない色ボケの老人ではあるが、そなたのような情けない男ではないぞ」
「なっ……」
グレアムの言葉に、レイモンドは絶句する。そして、悔しそうに唇を噛んだ。
「他に異論がある者はいるか?」
グレアムは周囲を見渡すが、誰も声を上げなかった。
当主になりたての若いレイモンドよりも、経験豊富な老獪であるグレアムのほうが発言力を持っているのは当然のことだ。
レイモンドは悔しげに拳を握りしめながら、救いを求めるようにアマーリアに視線を向ける。
「……そうですね。ならば、これからは女主人としての心得を学んでもらうことにしましょう」
アマーリアは静かに答える。その顔には静かな笑みが浮かんでいた。
「叔母上……!?」
「ふむ、確かにそれは必要だな。では、そういうことにしよう。それで決まりだ」
グレアムは満足げに頷いた。
「ま、待ってください!」
レイモンドは声を張り上げるが、その声は虚しく響くだけだった。
「さて、話はこれで終わりだ。まだ正式な立場ではないとはいえ、ヘスティアは女主人だ。皆、心せよ」
グレアムはそう言うと、ゆっくりと歩き出す。その後ろにはヘスティアが続いた。
「待ってください!」
レイモンドは叫ぶが、グレアムは振り返ろうともしない。
ヘスティアは胸が痛んだが、それでも足を止めなかった。
1,301
お気に入りに追加
2,608
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

全てを失った人形令嬢は美貌の皇帝に拾われる
柳葉うら
恋愛
孤児のシェリーはとある貴族に引き取られたが、人形のように扱われる日々に辟易した。
そこである日、人形ではないと反発すると、すぐに捨てられてしまう。
着の身着のままで捨てられたシェリーは、雨夜をしのぐために入り込んだ鄙びた屋敷で、美しい男性と出会った。
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

婚約破棄から~2年後~からのおめでとう
夏千冬
恋愛
第一王子アルバートに婚約破棄をされてから二年経ったある日、自分には前世があったのだと思い出したマルフィルは、己のわがままボディに絶句する。
それも王命により屋敷に軟禁状態。肉塊のニート令嬢だなんて絶対にいかん!
改心を決めたマルフィルは、手始めにダイエットをして今年行われるアルバートの生誕祝賀パーティーに出席することを目標にする。

初対面の婚約者に『ブス』と言われた令嬢です。
甘寧
恋愛
「お前は抱けるブスだな」
「はぁぁぁぁ!!??」
親の決めた婚約者と初めての顔合わせで第一声で言われた言葉。
そうですかそうですか、私は抱けるブスなんですね……
って!!こんな奴が婚約者なんて冗談じゃない!!
お父様!!こいつと結婚しろと言うならば私は家を出ます!!
え?結納金貰っちゃった?
それじゃあ、仕方ありません。あちらから婚約を破棄したいと言わせましょう。
※4時間ほどで書き上げたものなので、頭空っぽにして読んでください。

(完結)王家の血筋の令嬢は路上で孤児のように倒れる
青空一夏
恋愛
父親が亡くなってから実の母と妹に虐げられてきた主人公。冬の雪が舞い落ちる日に、仕事を探してこいと言われて当てもなく歩き回るうちに路上に倒れてしまう。そこから、はじめる意外な展開。
ハッピーエンド。ショートショートなので、あまり入り組んでいない設定です。ご都合主義。
Hotランキング21位(10/28 60,362pt 12:18時点)

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる