4 / 16
(一)‐4
しおりを挟む
「カイトウ・ヒロオ?」
「コソ泥だ、コソ泥」
鉢山は言った。それを補うように上原が続けた。
「全国で美術品ばかり盗んでいる泥棒ですよ。世間一般には知られていないけど、その犯人を警察庁から正式に『怪盗広尾』と呼称するっていう通達が何ヶ月か前にあってね。知らなかった?」
「カイトウはともかく、ヒロオってどういう意味ですか? ヒーローのことですか」
「いや、東京の地名の方だ。日比谷とか麻布とか六本木の方の広尾だ」
鉢山はやりとりに面倒くさくなり、適当に答えた。
「最初は東京広尾にあったギャラリーから絵が盗まれるという事件があったんです。その後立て続けに首都圏や関西圏の画廊やアトリエから絵画が盗まれる事件が起きて。犯行の手口が同じらしく、その犯人のことを『怪盗広尾』って呼ぶことにしたそうですよ」
上原がそうフォローした。
「へえ……」
「そういうわけで、このヤマは広域捜査で他県とも連携する必要がありますからね。所轄に任せずに県警が担当することになったんです。美術館はうちの管内でしょ。だから初動捜査は僕たちがやったんですけどね。結局『怪盗広尾』の仕業かもしれないということになり、県警に取られちゃったわけです。しかもその関係でこうして出動することになっちゃって。鉢山さんが機嫌悪いのはそのせいなんです」
「うるせえよ、ちゃんと前見て運転しろ。パトカーが事故ってたんじゃあ世話ねぇからな」
「はいはい、もう到着ですよ」
鉢山がそう言ったところで、車はスピードを落とし、停車した。
三人はドアを開けた。目の前には倉庫群が並んでいた。
(続く)
「コソ泥だ、コソ泥」
鉢山は言った。それを補うように上原が続けた。
「全国で美術品ばかり盗んでいる泥棒ですよ。世間一般には知られていないけど、その犯人を警察庁から正式に『怪盗広尾』と呼称するっていう通達が何ヶ月か前にあってね。知らなかった?」
「カイトウはともかく、ヒロオってどういう意味ですか? ヒーローのことですか」
「いや、東京の地名の方だ。日比谷とか麻布とか六本木の方の広尾だ」
鉢山はやりとりに面倒くさくなり、適当に答えた。
「最初は東京広尾にあったギャラリーから絵が盗まれるという事件があったんです。その後立て続けに首都圏や関西圏の画廊やアトリエから絵画が盗まれる事件が起きて。犯行の手口が同じらしく、その犯人のことを『怪盗広尾』って呼ぶことにしたそうですよ」
上原がそうフォローした。
「へえ……」
「そういうわけで、このヤマは広域捜査で他県とも連携する必要がありますからね。所轄に任せずに県警が担当することになったんです。美術館はうちの管内でしょ。だから初動捜査は僕たちがやったんですけどね。結局『怪盗広尾』の仕業かもしれないということになり、県警に取られちゃったわけです。しかもその関係でこうして出動することになっちゃって。鉢山さんが機嫌悪いのはそのせいなんです」
「うるせえよ、ちゃんと前見て運転しろ。パトカーが事故ってたんじゃあ世話ねぇからな」
「はいはい、もう到着ですよ」
鉢山がそう言ったところで、車はスピードを落とし、停車した。
三人はドアを開けた。目の前には倉庫群が並んでいた。
(続く)
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
無限の迷路
葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

ミステリH
hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った
アパートのドア前のジベタ
"好きです"
礼を言わねば
恋の犯人探しが始まる
*重複投稿
小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS
Instagram・TikTok・Youtube
・ブログ
Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor
アザー・ハーフ
新菜いに/丹㑚仁戻
ミステリー
『ファンタジー×サスペンス。信頼と裏切り、謎と異能――嘘を吐いているのは誰?』
ある年の冬、北海道沖に浮かぶ小さな離島が一晩で無人島と化した。
この出来事に関する情報は一切伏せられ、半年以上経っても何が起こったのか明かされていない――。
ごく普通の生活を送ってきた女性――小鳥遊蒼《たかなし あお》は、ある時この事件に興味を持つ。
事件を調べているうちに出会った庵朔《いおり さく》と名乗る島の生き残り。
この男、死にかけた蒼の傷をその場で治し、更には壁まで通り抜けてしまい全く得体が知れない。
それなのに命を助けてもらった見返りで、居候として蒼の家に住まわせることが決まってしまう。
蒼と朔、二人は協力して事件の真相を追い始める。
正気を失った男、赤い髪の美女、蒼に近寄る好青年――彼らの前に次々と現れるのは敵か味方か。
調査を進めるうちに二人の間には絆が芽生えるが、周りの嘘に翻弄された蒼は遂には朔にまで疑惑を抱き……。
誰が誰に嘘を吐いているのか――騙されているのが主人公だけとは限らない、ファンタジーサスペンス。
※ミステリーにしていますがサスペンス色強めです。
※作中に登場する地名には架空のものも含まれています。
※痛グロい表現もあるので、苦手な方はお気をつけください。
本作はカクヨム・なろうにも掲載しています。(カクヨムのみ番外編含め全て公開)
©2019 新菜いに

【完結】側妃は愛されるのをやめました
なか
恋愛
「君ではなく、彼女を正妃とする」
私は、貴方のためにこの国へと貢献してきた自負がある。
なのに……彼は。
「だが僕は、ラテシアを見捨てはしない。これから君には側妃になってもらうよ」
私のため。
そんな建前で……側妃へと下げる宣言をするのだ。
このような侮辱、恥を受けてなお……正妃を求めて抗議するか?
否。
そのような恥を晒す気は無い。
「承知いたしました。セリム陛下……私は側妃を受け入れます」
側妃を受けいれた私は、呼吸を挟まずに言葉を続ける。
今しがた決めた、たった一つの決意を込めて。
「ですが陛下。私はもう貴方を支える気はありません」
これから私は、『捨てられた妃』という汚名でなく、彼を『捨てた妃』となるために。
華々しく、私の人生を謳歌しよう。
全ては、廃妃となるために。
◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる