アナタトアイタイ

野草こたつ/ロクヨミノ

文字の大きさ
上 下
17 / 35
一部

◇最初の満月 4◆

しおりを挟む
「楽しそう。なにしてるの?」
「ひ……」
 足元を見れば、銀色の毛並みの狼がいる……が、大きさは一般的に相対するものと同じくらいだ。
 怯えたシェラを見て、ローレントが苦笑をこぼす。

「シェラ、これはイストだよ」
「あ……そうでした、忘れていました……ごめんなさいっ」
 最初に言われていたのに、傷つけてしまったろうかと慌てて謝ると、なぜかイストのほうが首を傾げて謝罪をした。

「恐がらせた? ごめん」
 小さく呟いて、イストはローレントのあとに続く。
 口も動かさないのに声が聞こえるのだから不思議だ。
「シェラ、どうしたの? いつものシェラらしくない」
 イストの言葉にはローレントが答えた。
「あまりに大きな敵に、驚いてしまっただけだよ」
 それにイストは頷いて、言葉を紡ぐ。

「うん、やっぱり大きかった。上位になればなるほど、ぼくたちは容姿にも能力にも知能にも変化が現れるから」
 その言葉に続いたのは、ジェシカの声だった。
「そーねえ、あれはちょっと、まともに相手するのは人間じゃきっつい……ていうか、アタシたちでもきついわねえ。腕の一振りで、何十人もミンチにできそうだったわネ」
 さっと青ざめたシェラが、ジェシカを睨んで言う。
「ちょっと、恐ろしいことを言わないでくださいよ」
「だってホントのことじゃなぁい?」
 けらけらと笑ったジェシカを、シェラは恨めしそうに睨み、ローレントは苦笑している。
 三人を見あげながら、イストが言う。
「あのひとだとしたら、魔族のなかでもトップクラスの実力があるはずだから。ぼくやジェシカでも、敵わないかも。あのひとは、地位に興味がないから王様にはならなかったけど、だからこそ、今の王様には警戒されているから」
「名前とか、知らないんですか?」
 シェラが不思議に思って問いかけると、イストは頷いた。

「忘れてた……名前はドミニク。人狼の中でもひときわ大きくて、とっても強い、誰も敵わないから、一番になった。だけどべつに、いまの王様みたいに、暴君なわけじゃない」
 どうやら話を聞く限り、やはり人質さえ居なければ対話ができそうな相手だ。
 捕縛は無理かもしれないが、殺す必要もないのかもしれない。
 そもそも、現状では殺される可能性のほうがよほど高いのだが。
 シェラはふう、と小さく息を吐いて返事をする。

「そうですね、あの大きさでは……一番になるでしょうね」
 もっと大きなものがいるとは思いたくなかった。
 ふと、ローレントがジェシカとイストに問いかける。
「今の治世は荒れているのかい?」
 その質問に、ジェシカが先に口を開いた。

「そーよ、従わないものは親族もろとも皆殺し。ドミニクも、親族を人質にとられてしようがなく従ってるってハナシねェ。逆らった時点で人質を殺されちゃうだろーし、盾にとられれば、抵抗もできないでしょ」
 それはかなり卑怯な手を使う相手ということだ。
 その話を聞いて、シェラが怪訝そうに口を開く。

「それなら、あなたたちは……私たちに加担なんてして良いのですか?」
「アタシ、家族なんてもうとっくにいないし」
「ぼくも、いない」
 二人はけろりとした顔で答えたけれど、それはつまり……亡くなったということだろう。なんらかの理由……いや、二人がこちらに加担していることを思えば、おそらくは、その、暴君だという今の王が関わっていることで。
 少なくとも、ジェシカの家族を殺したのは人間のはずだが、元を辿れば……ということかもしれない。
 争いが始まったのはこの数年だ、つまり、その前までは今の王ではなかったのだろう。
 俯いたシェラに微笑んで、ジェシカが言う。

「だからアタシたちのことは何も気にしなくていーのよ、もとはと言えば、アタシやイストが家族を喪ったのも、暴君様が原因だしね」
「そう。家族を人質にとられたひとは、いっぱいいる。だから、協力してほしい」
 シェラは二人の言葉に胸を痛めた。
 人間だって大勢殺されている。それでも、彼らも家族を喪っている。
 家族の居ないシェラではあるが、仲間は居るのだ、その痛みがまったく分からないわけではない。

 ◇◇◇

 上層部への報告を終えて眠りについた翌日のこと。
 掃除当番だったシェラは明朝の焼却炉から煙が出ているのに気づいた。
 朝の澄んだ空気に混ざって、焦げ臭い匂いが漂っている。
(いったい、こんな朝方に誰が使ったんでしょう?)
 不思議に思って中を覗きこむと、赤子のように小さな足が見えて思わず悲鳴をあげそうになった。
 けれど、それは生身ではなく、人形の足のようだ。
「人形……? 誰がこんなものを……?」
 不思議には思ったが、薄気味悪いので彼女はさっと焼却炉の扉を閉めた。
 ……その人形について、彼女がこの時、それ以上の疑問を抱くことはなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

警察官は今日も宴会ではっちゃける

饕餮
恋愛
居酒屋に勤める私に降りかかった災難。普段はとても真面目なのに、酔うと変態になる警察官に絡まれることだった。 そんな彼に告白されて――。 居酒屋の店員と捜査一課の警察官の、とある日常を切り取った恋になるかも知れない(?)お話。 ★下品な言葉が出てきます。苦手な方はご注意ください。 ★この物語はフィクションです。実在の団体及び登場人物とは一切関係ありません。

お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!

奏音 美都
恋愛
 まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。 「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」  国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?  国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。 「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」  え……私、貴方の妹になるんですけど?  どこから突っ込んでいいのか分かんない。

大好きな幼馴染と結婚した夜

clayclay
恋愛
架空の国、アーケディア国でのお話。幼馴染との初めての夜。 前作の両親から生まれたエイミーと、その幼馴染のお話です。

Home, Sweet Home

茜色
恋愛
OL生活7年目の庄野鞠子(しょうのまりこ)は、5つ年上の上司、藤堂達矢(とうどうたつや)に密かにあこがれている。あるアクシデントのせいで自宅マンションに戻れなくなった藤堂のために、鞠子は自分が暮らす一軒家に藤堂を泊まらせ、そのまま期間限定で同居することを提案する。 亡き祖母から受け継いだ古い家での共同生活は、かつて封印したはずの恋心を密かに蘇らせることになり・・・。 ☆ 全19話です。オフィスラブと謳っていますが、オフィスのシーンは少なめです 。「ムーンライトノベルズ」様に投稿済のものを一部改稿しております。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...