九神本懐~100年に一度の神々の遊び~

無月公主

文字の大きさ
上 下
9 / 18

9.イメージの力

しおりを挟む
夏が過ぎ、秋が訪れた。それでも祝詞は1代目の記録を越えることができずにいた。彼の心には焦燥感が広がっていた。記録を読み返すたび、先代たちも短期間の修行で九神本懐に挑んでいたことがわかる。修行内容を見ても、彼らは祝詞よりも遥かに少ない訓練量だった。

祝詞は胸の中で何度も問いかけた。なぜ俺は彼らよりも弱いのか。何が足りないのか。どうしてこの力を完全に引き出せないのか。頭の中で繰り返す疑問と自己嫌悪が彼を追い詰めていく。

風が冷たくなり、木々の葉が色づく中、祝詞の心はますます暗く沈んでいった。彼は努力を重ねているつもりだったが、その成果が見えないことに苛立ちを感じていた。自分の弱さが、どこにあるのか見つけられずにいることが、彼をさらに苦しめた。

何度も繰り返される失敗と、そのたびに増す焦り。祝詞は、自分自身が力の使い方を間違えているのか、あるいは本質的に何かが欠けているのかと自問し続けた。彼の心には、一つの答えも見つからないまま、冷たい秋風が吹き抜けていた。

祝詞は立ち止まり、周囲の景色を見渡した。木々の葉が舞い落ちる様子を見つめながら、彼は深く息を吐いた。その呼吸の音が、彼の心の中の静けさと共鳴しているようだった。

「祝詞君、昔はね。戦争が絶えない世界だったのよ。」

どこからともなく現れた古美華の声が静かに響いた。

「戦争…。」

その言葉に祝詞は立ちすくんだ。そして、彼の心に一つの答えが浮かび上がった。

俺は戦争を経験したことがないから勝てないのだ。祝詞は心の中でその言葉を反芻し、自分の中で何かが変わるのを感じた。先代たちは戦争という過酷な環境の中で生き抜き、その経験が彼らを強くした。自分にはその経験がないから、彼らのようには戦えないのだ。

「でも、それは…他のプレイヤーも一緒。現代、この国は戦争なんてないんだもん。」

祝詞はその言葉にハッとした。確かに、他のプレイヤーたちも同じ条件で戦っているのだ。

「確かに、相手も避けることは難しいかもしれない。けど、相手は容赦なく刃をこっちに向けてくる。」

「そうね。氷の硬さは人間の爪程度、壁を作ったところで防げやしないわ。」

古美華も頷き、現実を直視するように促した。

祝詞はその言葉に、さらに決意を固めた。

「古美華、俺、負けてしまうかもしれないけど、避けることをこのまま続けようと思う。」

「そんな祝詞君に一つアドバイスしてあげるわ。」

祝詞は首を傾げ、古美華の言葉を待った。

「今の祝詞君は視野がとても狭まっていると思うわ。視野を広げるの。例えば、今日は修行を無しにして、妹さんと一緒にゲームをしてみたらどう?」

祝詞は一瞬戸惑い、不服そうな表情を浮かべたが、古美華の真剣な目を見て思い直した。

―――――――――
―――――

祝詞は妹の神楽と一緒に居間でテレビゲームをすることにした。魔法でバトルする系のゲーム。コントローラーを手に取り、画面に集中する。祝詞は初めてやるゲームだったが、神楽はすでに慣れ親しんでいる様子だった。

「いつも理人先生とやってるの。」

神楽はにっこり笑いながら言った。祝詞はその言葉に驚き、後ろの椅子に座っている理人先生を見た。

「すみません。いつも。」

「いえいえ、仕事ですから。」と理人先生は微笑みながら答えた。

祝詞は改めてコントローラーを握り直し、ゲームの世界に入り込んだ。神楽はすでにキャラクターを操作し、魔法を駆使して敵を倒している。祝詞はその動きを見ながら、自分も真似してみようと試みた。

「このボタンで攻撃か…」

祝詞は呟きながら操作を覚え、次第にキャラクターの動きを滑らかにしていった。

「お兄ちゃん、がんばって!」

神楽は応援しながらも容赦なく攻撃を仕掛けてくる。

祝詞は必死に避けながら反撃のチャンスを伺った。

「よし、これでどうだ!」

魔法を使って攻撃を放つが、神楽は軽やかに避ける。ゲームの中でも必死に避ける様子が、祝詞の表情に浮かんでいた。

「なんて速さだ…!」

祝詞は心の中で叫びながら、画面に映る神楽のキャラクターの動きを追った。彼のキャラクターが攻撃を繰り出すたびに、神楽はスムーズに避け、反撃を繰り返す。

祝詞は集中力を最大限に発揮し、次々と襲いかかる魔法の攻撃を避け続けた。汗が額に滲み、手が自然に動きを覚える感覚に驚きながらも、必死にゲームを続けた。

「避けることが、こんなに難しいなんて…」

祝詞は内心で思いながらも、諦めずに戦い続けた。神楽の容赦ない攻撃に対抗し、自分の反射神経を試される瞬間だった。

ゲームの中での戦いが続く中、祝詞は次第にコツを掴んでいった。攻撃のタイミングを見極め、瞬時に避ける動きを繰り返す。何度も失敗しながらも、祝詞は楽しそうに笑い、神楽との時間を心から楽しんでいた。

「お兄ちゃん、もうちょっと左だよ!」

神楽は楽しそうにアドバイスをしながら、コントローラーを巧みに操っていた。

「おっと、こうか!」

祝詞は笑いながらその指示に従い、ゲームの中で魔法を放つ。しかし、神楽は素早く避け、反撃の魔法を繰り出した。

「うわっ、やられた!」

祝詞は愉快に叫び、再びチャレンジを続けた。

「へへ、私の勝ち~!」

神楽は得意げに笑った。

「負けたか、でも楽しいな!」

祝詞も笑顔を浮かべ、再戦を望んだ。

二人は何度もゲームをプレイし続け、笑い声が部屋に響き渡った。理人先生は後ろの椅子に座り、穏やかな表情でその光景を見守っていた。

その日、祝詞と神楽は夕暮れまでゲームを楽しみ続けた。笑い声とともに、二人の時間は穏やかに過ぎていった。


翌日の修行で、祝詞は予期せぬ驚きに見舞われた。彼は古美華の指導のもと、いつものように修行場で動きを繰り返していた。

「さあ、始めるわよ。」

古美華は藁人形に札を貼り、神楽の姿をしたいつもの人形を作り出した。そして、祝詞に向かって氷の攻撃を繰り出した。

祝詞は構えを取り、攻撃に備えた。すると、ゲームの中で身に付けた避ける動きが自然と体に染み付いていることに気付いた。古美華の氷の攻撃が迫る中、祝詞の体は無意識にその動きを再現していた。

祝詞は軽やかに一歩を踏み出し、氷の攻撃を避けた。その動きはまるでゲームの中で練習していた時と同じだった。彼の体は攻撃を読み取り、瞬時に対応するように反応していた。祝詞は自分でも信じられない気持ちで、まさか…ゲームの動きがここでも役立つなんて、と混乱していた。

「驚いた?神の力を使いこなすにはイメージが大事なの。」

祝詞はさらに次々と迫る攻撃に対して軽快に避ける動きを続けた。ゲームの中で覚えた技術が、現実の修行でそのまま役立っているのを実感した。彼の動きはスムーズで、攻撃を受けることなく避け続けた。

最後に、祝詞は人形に触れてその対象の温度を急激に下げた。彼の手から放たれる冷気が一瞬で人形を凍結させ、その後、粉々に砕け散った。

祝詞は驚きと達成感を胸に、その場に立ち尽くした。ゲームの中で身に付けた動きが、現実の戦闘でも役立つとは思いもしなかった。

「あら、トドメをさせないと思ってたのに。」

「ゲームだと思えば…少し楽になった。」

「現代らしいわね。でも、それでいいわ。」

祝詞はゲームでの経験が現実の戦いに役立つことを実感し、イメージの大切さを理解した。その後も、古美華は歴代のプレイヤーを模した人形たちを次々と召喚し、祝詞はその全てを粉々にしていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

俺、貞操逆転世界へイケメン転生

やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。 勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。 ――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。 ――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。 これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。 ######## この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

処理中です...