上 下
10 / 18

10 この子誰の子 (シオン視点)

しおりを挟む
ショーンと名乗った子供は控室にあったチョコレートバーを与えたら口の周りを真っ茶色にしながらごきげんにうろうろしだした。歩くたび肩まであるくりくりとした巻き毛がはねる。

このリーグの間は半分俺専用に与えられた控え室だが他の選手も使うこともありたいして面白みもない部屋だが子供にとっては違うらしい。

(とりあえず迷子の一報を入れないとな)

壁にあるインターフォンに目を向ける。そこには数枚の政府の広報なんかのポスターが張ってある。異能者同士の婚活パーティーだとか。特別健康保険制度についてだとか。子供はその前でふんふん言いながら首をフリフリ分かったようなふりして眺めた後は何が面白いのか扉を開けっ放しにしていたロッカーに首を突っ込んでそれから俺を見て首を突っ込んで俺を見ての繰り返しをしてはニコニコしている。

「あー僕、俺のことしってるのかい?」

「おじちゃんのこと知ってるよ、シオンでしょ?」

何がそんなに嬉しいのか発光しそうな笑顔を向けてくる。

(おじ……まぁそうなるか)

さっきまで泣いていた跡が頬に白く残っているが、今この子が迷子だとは誰も思わないだろう。実際問題まだ絶賛迷子中なわけだが。

(危機感がなさすぎじゃないか?親は何を教えてるんだ?)

そうは思うが自分から迷子センターまで連れて行く気は到底ない。
今外に行くと絶対あいつにあってしまうのがどうしても嫌で俺はどこかで気をもんでいるだろうこの子の親には悪いがスタッフを呼ぶことにした。

壁にむかいインターフォンに手を伸ばす。背後からかわいらしい声がかかった。

「僕のママがシオンのこと好きみたい。ファンってやつ。写真も持ってるの今日のシオンとはちょっと違うけど」

「へーサインでもかいてやろうか」

「うん」

「後で来る人がお前をママのとこ連れてってやるから、ちょっとまっててな」

「今シオンが連れてってくれないの?」

「俺は今いそがしい」

「なんで?今シオンお仕事してるの?」

「……」

「ママきっと心配してるから早く席に戻らないと困るんだけどなぁ」

お前が言うのかよ!とは思いつつ子供なんてそんなもんだわなと諦める。どっちにしろ早く届けないと誘拐犯になりかねない。

(だが俺は今あいつに会いたくない)

今も外をうろついているだろうよく知った顔を思い浮かべる。顔色が悪い中年男は笑っていても細い目の奥にある冷たい温度が感じられ、その視線が気持ち悪くて大嫌いだった。学園に居た時も卒業後も何度となく俺に会いに来るがその理由も毎回『なんだか会いたくなって』『私にとって大事なことなんですよ』とよくわからないことをつらつらと述べるので意味がわからない。一応学園の恩師ということにはなっているがあまり恩を受けた覚えもない。

(なんか事件を起こしたとか聞いてたのにあいつここに何しに来たんだ?)

あいつのことを考えるだけで気分が苛立つ。幸か不幸か学園時代にあいつが校舎内で同じフロアにいると感知できるようになったがそれは今も健在でうんざりする。嫌いすぎてあいつの気配を感じることができるようになってしまったらしい。異能者は人外だと言われるが否定出来ない。普通の人間には出来ない芸当だとわかっている。

(あいつに何をされたわけじゃないがいけ好かないんだよな)

俺は苛つきながらインターフォンの受話器を取ると手短に迷子がここに迷い込んでるから迎えに来てくれと告げた。了解の返事を聞いて通話を終える。

「もうすぐ係の人が来てくれるってよ」

「はーい。でもそれだとママはシオンに会えないね」

賢い子だと俺は思う。出会い頭こそ泣きべそだったが状況判断も受け答えも年以上のものが感じられる。

「そうだな。じゃあサイン書くから持ってけよ」

部屋の隅に行き机の上においてあった色紙を取りサインを書く。子供が俺の横に来て手元を覗き込んできた。高い体温がそばに来ると飼ったこともないのにペットの犬がじゃれついてきているような愛しいような不思議な感覚がした。

「んで、名前は?」

「ショーンです。四歳です」

首を縦に振りながらリズミカルに名乗る様子が可愛らしいが思わず突っ込んだ。

「お前の名前じゃなくて」

俺が苦笑するとショーンは少し不満げに眉をしかめたがもう一度同じリズムで頭を振りながら言葉を繰り返した。

「ショーンです。四歳です」

どうやらこの子は名乗りをリズムで覚えているようだと気づく。だが続いた言葉は予想外だった。

「ママの名前はケイです!」

(ケイって言ったのか?)

今でも毎日つぶやく懐かしい名前に目を見張る。
いやまさか。同じ名前なだけだ、ケイは男だった。妊娠なんてありえない。そうは思うが子どもの後ろの壁が目に入る。

(!!馬鹿だ俺は。あったじゃないか)

壁に貼られたポスターに。

『知っていますか?パートナーの身体のこと?ー防御型異能者の突然変異についてー』

「まさか、な」

確かに俺はケイを抱いた。あれから5年。この子は4歳といった。計算は合う。
でも、じゃあ何でケイは妊娠がわかってから俺に会いに来なかったんだ。

(別のやつが父親だから……か?)

(いや、この子のクリクリとした巻き毛、俺の子供の頃に似てるんじゃないか?)

(じゃあ、この子は……)

「おまえ、父親は?」

ゴクリとつばを飲み込みたずねるとショーンは一瞬斜め上を見るように首を傾げたがすぐに答えた。

「パパのこと?とっても強くてかっこいいんだよ」

(俺じゃ……なかった?)

にぱっと笑顔を貼り付けた子供の中にケイのかけらを探して見たがよく見れば見るほどこの子は俺の小さい頃に似ている。髪や目の色以外は。

(バカバカしい。この子の親が俺のケイであるわけないじゃないか)

(わかっている。フルネームを聞けばいい)

(でも、俺のケイだったら?なんで俺に会いに来なかったんだ?)

(やっぱりこの子は他のやつとの間の子だから……)

「シオンさーん。迷子引き取りに来ましたよー」

ドアがノックされる。

「あぁちょっとまってくれ」

俺は色紙に『ケイさんへ』と書き込んだ。
びっくりするほど下手くそな字になったそれを見て子供がおかしそうに笑った。

俺はうまく笑いかえせていただろうか?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お客様と商品

あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

Q.親友のブラコン兄弟から敵意を向けられています。どうすれば助かりますか?

書鈴 夏(ショベルカー)
BL
平々凡々な高校生、茂部正人«もぶまさと»にはひとつの悩みがある。 それは、親友である八乙女楓真«やおとめふうま»の兄と弟から、尋常でない敵意を向けられることであった。ブラコンである彼らは、大切な彼と仲良くしている茂部を警戒しているのだ──そう考える茂部は悩みつつも、楓真と仲を深めていく。 友達関係を続けるため、たまに折れそうにもなるけど圧には負けない!!頑張れ、茂部!! なお、兄弟は三人とも好意を茂部に向けているものとする。 7/28 一度完結しました。小ネタなど書けたら追加していきたいと思います。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた

やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。 俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。 独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。 好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け ムーンライトノベルズにも掲載しています。

ハッピーエンドのために妹に代わって惚れ薬を飲んだ悪役兄の101回目

カギカッコ「」
BL
ヤられて不幸になる妹のハッピーエンドのため、リバース転生し続けている兄は我が身を犠牲にする。妹が飲むはずだった惚れ薬を代わりに飲んで。

悪役令息シャルル様はドSな家から脱出したい

椿
BL
ドSな両親から生まれ、使用人がほぼ全員ドMなせいで、本人に特殊な嗜好はないにも関わらずSの振る舞いが発作のように出てしまう(不本意)シャルル。 その悪癖を正しく自覚し、学園でも息を潜めるように過ごしていた彼だが、ひょんなことからみんなのアイドルことミシェル(ドM)に懐かれてしまい、ついつい出てしまう暴言に周囲からの勘違いは加速。婚約者である王子の二コラにも「甘えるな」と冷たく突き放され、「このままなら婚約を破棄する」と言われてしまって……。 婚約破棄は…それだけは困る!!王子との、ニコラとの結婚だけが、俺があのドSな実家から安全に抜け出すことができる唯一の希望なのに!! 婚約破棄、もとい安全な家出計画の破綻を回避するために、SとかMとかに囲まれてる悪役令息(勘違い)受けが頑張る話。 攻めズ ノーマルなクール王子 ドMぶりっ子 ドS従者 × Sムーブに悩むツッコミぼっち受け 作者はSMについて無知です。温かい目で見てください。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

処理中です...