君が僕を貫いた ー 現代異能バトルBL参加作品

音無野ウサギ

文字の大きさ
上 下
3 / 18

3 再会

しおりを挟む
でも中学生になったある日大きくなったシオンに夢で出会った。姿形はすっかり変わってしまってたけど(かっこ良すぎてびっくりした!)優しい瞳がかわらなくて。そのかわらなさに気が抜けた僕は手紙の一つも寄越さないなんて!って泣いて怒った。そしたら困った顔して『絶対迎えにいくから待ってて!約束するから、一番になって迎えに行くから』ってぎゅっと抱き締めてくれて。



それから怒ってる僕をなだめるように優しい触れるだけのキスを顔中に落としてくれたから高ぶっていた僕もだんだんと落ち着いたんだけど、落ち着いてきたら僕をすっぽり包んでしまえる大きな身体とか僕よりずいぶんと大きな手だとか、いつの間にか変わってしまった低い声とかにドキドキしてしまったんだよね。はずかしくなってシオンの胸を押して距離を取ろうとしたら『そんな顔されると困る。放せなくなる。俺すごく我慢してるのに!』って押し殺した声で囁かれた。



え?自分のこと俺って言ってるの?なにそれかっこいい。僕も俺呼びしようかな?って思ったら、ふにって柔らかな感触が唇にあって。これは僕の夢の中だからつまりはえっと、僕がシオンに会いたくてシオンがここに現れて。そんでここで起こることは全部僕の願望な訳で。え?今なんかペロッって唇なめられて口の中に入りたいって感じでシオンの舌が前歯のとこに、え?え?こじ開けられ、あ、入ってきた!僕、僕シオンとこんなキスしたいって思ってたんだ!え、大人のキスってやつだ!



至近距離で見られてる、え、あ、なんか視線がこわいかも?でもシオンかっこいい。あ、背中ぎゅってされてて逃げられない。ど、どうしよう。や、やだ、これ気持ちいいよ。なんか背中ゾクゾクする。あ、舌が僕の舌すりすりして、あれなんか唾がいっぱい、え、これどうするの?溢れちゃう。あ、ぢゅってシオンにすわれちゃった、ん、気持ちい。あ、なんか舌の先、そこ好き。んん゛。ん、なんか苦しい。息、息できない!!



バンバンとシオンの胸を叩いて息ができないと訴えればやっと口を放してくれたけど、今度は耳をべろりとなめて『鼻で息するんだよ』って耳元でくすくす笑われた。



耳元にかかる息に頬が熱いやら身体の奧がもぞもぞするやらでキャパオーバーになってしまった僕は『初めてなんだから仕方ないだろ!』てぶちきれた。僕の想像上のシオンがエロすぎてびっくりしちゃったのもあるけど、こんなにかっこいいシオンは現実ではきっと色々な女の子にモテて経験豊富で僕にはキスなんかしないんだと思ったらなんか胸がきゅっとして悲しくなったのもある。



『シオンと違って僕はいつも一人なんだよ!』そこまで言ってしまえば寂しくて情けなくてまた涙が出てきた。『ずっと一緒にいるって!言ったくせに!君が僕を捨てた!』びくりと身体を揺らしたシオンから身をよじって離れる。ただ子供っぽい八つ当たりをしたのがはずかしくて背を向けた。



落ち着いて振り返った時には彼はもういなくてまた一人ぼっちになったんだと心臓が痛くなって、僕が目を覚ましたときに枕もとはびしょ濡れだった。



ひどい言葉を投げつけたせいかそれから大きなシオンが夢に出てくることはなかった。



★★★



小学校でも中学校でも皆に馴染めなかった僕にユニークスキルが見つかったのは高校生になる前のカウンセリングを受けた時だった。



ただの馴染めない子供じゃないって見抜いてくれたカウンセラーさんは自分も他人のユニークスキルを見抜くスキルを持ってるけどはっきりそれに気づいたのは遅かったから苦労したって。対外的に人に害を与えるスキルではないし異能はまだ弱いからこのまま一般社会でも生活できなくはないけどできれば異能学園に入った方がいいって普通の高校にいった方が良いってしぶる親を説得してくれた。



異能が伸びていけば別の道もひらけるからって。今思えば熱心なカウンセラーさんは僕の隠れた特性に気づいてたんだと思う。僕が受け入れられるか分からないから言わなかっただけで。



まああの当時、非戦闘系能力者は能力が発達することで身体が変化してしまう場合があるって言われてもなんのことやら分からなかったと思う。



そして異能学園に入園した僕は学園内でシオンを見かけることになった。幼稚園の頃から会ってないのに彼だってすぐ分かった。夢で見たシオンよりもずっと大人っぽくて男らしくてかっこよくって遠くから見ただけなのにキラキラして他の人と全然違って見えた。



(守ってあげなきゃ)



また強くそう思った。その後シオンは戦闘系として学園トップクラスの強さを誇ってるって知ってからシオンを守れるほどの強さってどんだけだ?とちょっと白目になったけどね。



同じ学園にいるとは言え戦闘系と非戦闘系は校舎も分けられていたからなかなか会えなくて、たまに見かけたシオンは相変わらず人気でいつも人に囲まれていた。遠目から見るだけでドキドキして勇気を出して近づいても心臓壊れそうになって話しかけるまでずいぶんともだもだして。



学園に入って半年後、勇気を振り絞って会いに行ったけど全然気づいてもらえなくって落ち込むことになったんだけどね。てへへ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お客様と商品

あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)

悪役令息シャルル様はドSな家から脱出したい

椿
BL
ドSな両親から生まれ、使用人がほぼ全員ドMなせいで、本人に特殊な嗜好はないにも関わらずSの振る舞いが発作のように出てしまう(不本意)シャルル。 その悪癖を正しく自覚し、学園でも息を潜めるように過ごしていた彼だが、ひょんなことからみんなのアイドルことミシェル(ドM)に懐かれてしまい、ついつい出てしまう暴言に周囲からの勘違いは加速。婚約者である王子の二コラにも「甘えるな」と冷たく突き放され、「このままなら婚約を破棄する」と言われてしまって……。 婚約破棄は…それだけは困る!!王子との、ニコラとの結婚だけが、俺があのドSな実家から安全に抜け出すことができる唯一の希望なのに!! 婚約破棄、もとい安全な家出計画の破綻を回避するために、SとかMとかに囲まれてる悪役令息(勘違い)受けが頑張る話。 攻めズ ノーマルなクール王子 ドMぶりっ子 ドS従者 × Sムーブに悩むツッコミぼっち受け 作者はSMについて無知です。温かい目で見てください。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

ルピナスの花束

キザキ ケイ
BL
王宮の片隅に立つ図書塔。そこに勤める司書のハロルドは、変わった能力を持っていることを隠して生活していた。 ある日、片想いをしていた騎士ルーファスから呼び出され、告白を受ける。本来なら嬉しいはずの出来事だが、ハロルドは能力によって「ルーファスが罰ゲームで自分に告白してきた」ということを知ってしまう。 想う相手に嘘の告白をされたことへの意趣返しとして、了承の返事をしたハロルドは、なぜかルーファスと本物の恋人同士になってしまい───。

処理中です...