上 下
60 / 72

60.タイミングが良かった?

しおりを挟む
 それからもアンセルとアドルフさんの話しは続いた。僕はもちろんアンセルの言葉を伝えるだけで、他のことに関して、僕の意見を言ったり、質問をしたりはしなかった。

 だって魔獣の強さについてだって、行動についてだって、僕なんかが分かるわけもなく。元上級冒険者のアドルフさんと、今まで自然で暮らしていて、みんなをまとめていたアンセルの方が、色々なことを知っていて、それに対して対策が取れるんだから。

 僕が口を挟んで、話し合いの時間が伸びる方が問題だ。セレン達にも大事な話しだからと、静かにしていてねと言ったら。最初はその場で静かにしていたみんな。でも途中で話しに飽きてしまったようで。途中から部屋の中をフラフラしだし。

 僕が注意しようとしたら、アドルフさんに止められた。魔獣の子供なんて、そんなもんだと。静かにしているしそのままにしておいて良いって。

 アンセルも、野生の魔物は魔物の破壊行進が始まると、さっさとそこから逃げて終わりだから、あまり深くは考えないらしい。野生の魔獣達も最初は話しを聞くものの。今のように途中で飽きて。その後は避難をして終わりだって。
 
 もちろん近場で魔物の破壊行進が起こり、すぐにでも逃げないといけない場合なんかは、しっかりと行動するけど、でもやっぱりあんまり緊張感がないらしい。

『俺達に被害というよりもどちらかと言えば、人間や獣人達、他の種族にとって、危険な行進という感じだな。俺達魔獣は危ないと思ったら、無理をしないんだ。だからこういう時はさっさと逃げて終わりだ』

 まさかの事実だった。こう縄張りを守るため、仲間を守るために戦うとばかり思っていたから。まぁ、逃げちゃえばそれも関係ないか。

「よし、分かった。よく知らせてくれた、感謝する。お前さんがいなかったら、今頃まだ気づかずに、姿が見えたときには、対応が遅れていただろう。本当にありがとう」

『なに、ここは俺達の新しい家族が住んでいる街だからな。家族が怪我をしたり、街がなくなってしまっては困るからな』
 
「さて、これからバーナードを呼んで、ちゃっちゃと話しをした後。これからの事を関係者を呼んで話さないとな。オーランドは確か夕方ごろ帰って来るはずだったな?」

「はい、お母さんがそれくらいに帰って来るって」

「じゃあ、オーランドの方は後でだな。お前はこのまま急いで家に帰って、アシュリーを呼んでくれ」

「はい!」

「さて、どうしたもんかね」

「……」

「何だ? まだ他にも問題があるのか? なら今のうちに言っておいてくれ」

「いや、問題ってほどじゃあ。いや、問題なのかも」

「何だ?」

「今回の魔物の破壊行進。いつもの数匹から数十匹の魔物が、街を襲って来るわけじゃないから。あの人達がお父さん達の指揮を取るのかと思ったら」

「あー、そっちの問題もあったな」

 僕が心配しているのは、こういった非常時にお父さん達の指揮を取る、あの面倒な男。バートンのことだ。そしてその指揮の最中に戦いもしないのに、バートンが指揮をとっている所へ来て、みんなに文句を言う、バートンの妻のリリアナ。

 この2人が、いつもと同じような感じでお父さん達の邪魔をしたらって。だって今回は、いつもの魔物の襲撃じゃないんだ。魔物の破壊行進なんだ。それなのにいつもの調子でこられたら、お父さん達が怪我をしかねない。下手をしたらってことも……。

「なんてタイミングだ!」

 僕が心配していると、アドルフさんが軽く机を叩いた。

「どうしたんですか?」

「アーベル、バートン達の問題だが、今回は奴らを気にしなくて良いぞ。きっと彼が指揮をとってくれる。彼はバートン達の事をよく知っているからな。勝手はさせないだろう」

 何かと思ったら、2つ向こうの大きな街を収めている侯爵様、タナー・オーガスト・クリテンドンとおっしゃるんだけど。そのタナー様が今、僕達の街に来ているらしいんだ。何の用事なのか、まぁそれは良いんだけど。

 タナー様はこういった魔物に関して指揮を取るのが優秀な方で、他の国でもそれに関して名が知れ渡っている、本当に凄い方なんだ。しかも人柄もとても素敵な方で、住民からかなりの支持を受けている。

 そんな住民から支持されているタナー様は、バートン達のような人間を許さないことでも知られていて。前のバートンに処分が下った時も、その処分関わっていた。というか、タナー様のおかげで、ここまでバートンが静かになったっていうか。だからこの街でもタナー様は大人気なんだよ。

 そしてバートンだけど。下の者にはやたらと強く出るのに、上の人には滅法弱い。それがバートンだからな。今回の事を話せばきっと、タナー様は街を守るために動いてくださり、皆の指揮をとってくれると。

 そうなればいつもは威張っているバートンも、指示をされる方になるため、お父さん達はいつもよりもしっかりと動けるって。

 はぁ、良かった。これで少しは安心できる。少しというかかなりかな。いくら指揮が良くても、怪我をしないってことじゃないからね。

「よし、俺はもう動くぞ。お前も早く知らせてくれ」

「はい!!」

 僕達はすぐに冒険者ギルドを後にして、いつもはゆっくり進む馬車を選ぶけど。料金が高いからな。でも今日は早い馬車を選んで、急いで家の近くまで移動した。そして馬車に待っていてくれっるように頼み、僕は家へと急いで。

 早く帰って来た僕達に、お母さんは最初ちょっとビックリしていたけど、僕達の話しを聞いて、荷物をささっと準備し、僕達に家の事を頼むと。僕が待ってもらっていた馬車に乗って、お店が集まっている地区へと向かって行った。

「さぁ、僕達も色々準備をしようか。避難になるかもしれないし、お母さん達が帰って来たときに、必要になりそうな物を用意しておこう」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】スキルが美味しいって知らなかったよ⁈

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:2,696

意味が分かると怖い話 考察

ホラー / 連載中 24h.ポイント:1,179pt お気に入り:2

私、あなた達の味方ではないから。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:446

どうも、邪神です

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:574

転生王子はダラけたい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:5,921pt お気に入り:29,428

僕の兄上マジチート ~いや、お前のが凄いよ~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:365

婚約破棄された軍人令嬢、なぜか第2王子に溺愛される

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:78pt お気に入り:156

処理中です...