可愛いけど最強? 異世界でもふもふ友達と大冒険!

ありぽん☆書籍発売中

文字の大きさ
上 下
82 / 180
連載

255.カースの苦しい考え

しおりを挟む
 僕達が応援を始めて少し経った時でした。スノーラとカースが動きを止めて、お屋敷のあった方角を見て、とっても嫌そうな顔をしたんだ。

『ディアブナス、コレイションの中に入っちゃったかな』

『ああ、そのようだ』

 え? 僕も一緒にお屋敷の方角を見ます。コレイションの中に入っちゃった? 

『こっちに来そうだね』

『チッ!』

「『『『『チッ!!』』』』」

「もう、レンもみんなも、はしたないわよ。舌打ちはしてはダメ」

 すぐにフィオーナさんに注意されちゃいました。でも『チッ』てしたくなるでしょう? いつまでもしつこく、この世界を乗っ取ろうとして来るんだから。いい加減諦めて、大人しく封印されてくれれば良いのに。

 チッ!とした僕達。でもすぐにドラちゃんが慌てて、ドラゴンお父さんのことを聞きます。そうだよ! 舌打ちなんてしてる場合じゃない! あそこにはローレンスさん達だって。コレイションの中にディアブナスが入っちゃったって事はもしかしたら…。
 そう思って一緒に聞いたら、ちゃんと生きているから大丈夫だって言われました。相変わらず安定して気配を確認できないけど、生きている事は分かるって。良かったぁ。

 スノーラがまたすぐに魔力を流し始めます。でもそんなスノーラの所へカースが近づいて、小さな声でお話し。話しが終わったら僕の所に戻って来て、魔獣さんの姿に変身したら、僕を背中に乗せました。
 ルリ達はアーティストさんと一緒に居てってカースに言われて、すぐにルリ達は移動したよ。それから僕はカースと一緒に、魔法陣の中心から離れたんだ。

「かーしゅ、どこいくにょ?」

『奴が、ディアブナスが来た時の事を考えて、僕達は離れておかないとね』

「でぃにゃ、くる。ぼくもみんにゃとこげき」

『うん、レンは絶対にそう言うって分かってる。そのためにも離れたんだよ。さっきのあれ、もう1回できる?』

 あれ? 聞いたら僕とルリ達が気配消して攻撃するやつ、あれの事を聞いてきたの。

 僕を助けてくれたカース。でもそれはカースが街へ来た時、しっかりと僕の姿が確認できたから助けてられたって。それがなかったら、あのギリギリで助けてもらうのは難しいかったみたいです。

 街の近くに来るまではスノーラ達みたいに、みんなの気配を感じる事が難しかったカース。さらに近づいてやっと、スノーラ達が居るって確信は持てたみたいだけど、でもその時僕達の気配がしなくて。どうして居ないんだ? 逃げたのか?って思いました。

 でも少ししたらいきなり僕とルリ、それから知らない気配が現れて。そして街へ到着すれば僕の捕まっている姿が。それですぐに僕を助けてくれました。
 もしかしてカースが僕達が分からなくなってた時って、僕達がディアブナスを攻撃するために、気配を消していた時かな?

『それで気になってさっきスノーラに確認したら、今も理由は分からないけど、君達が気配を消して、ディアブナスを攻撃したって言うじゃないか。相変わらず、君達は変な動きをするよね。森にいた時はレンとルリだけだったけど、今はあのアイスって子もできてるし』

 クスクス笑うカース。でもすぐに真面目な声になって聞いてきました。

『今からでも、それをやれる?』

 今の僕の気配はバッチリ、ディアブナスは分かっている状態。ドラゴンお父さんやローレンスさん達がディアブナスを押さえてくれているけど、いつここに来るか分からなくて。だから僕の気配を消して、ディアブナスから隠れたいんだって。

 カースがその事を伝えると、スノーラもその方が良いって。すぐに決まって僕とカースは今、みんなの周りを飛んで様子を伺っています。

『ただまぁ、隠れるって言ったのは本当だけど、僕は半分スノーラに嘘をついたんだ。僕はスノーラに、全部僕の考えを話したわけじゃない。本当は隠れる以外にも目的があるんだ』

 それ以外の目的? 

『気配を消して逃げるんじゃなくて、ハリセン攻撃をしてほしいんだ』

 おお! ハリセン攻撃! そうかあれなら、ディアブナスにまた攻撃ができるよね。あれ? 

『あの攻撃、かなりの威力だったからね。あの攻撃をこの魔法陣の中心でやれば、いくら奴がこれ以上抵抗しようが動けなくなるはずだ』

 ここへ来るディアブナスの目的は、すぐに僕の中に入って、僕の力を使いこの魔法陣を壊す事。
 それさえできちゃえば、もう誰もディアブナスを止める事はできません。そうなったらこの世界は、スノーラ達は。

 カースがちょっと低い木に止まって。それでね、相変わらずいつも見たいなニヤニヤ顔じゃなくて真剣な顔つきのまま、急に僕に頭を下げて来て。 何々? どうしたの?

『先にレンには謝っておくよ。すまない。このハリセン攻撃の話しをスノーラにしなかったのは、言ったら絶対に止められていただろうからね。さっきスノーラには、今のうちにレンを逃して、レンに気配を消させようって事を話していたんだ。だからスノーラも賛成をした』

 そっか、さっき話していたのはこの事だったんだね。でも何ですまない?

『でも、それだけじゃ何の解決にもならない。奴を完全に封印しない事には、いくら僕達が気配を消しても、いつかは絶対に見つかる。それに僕達を見つける前にスノーラ達が攻撃を受けて、魔法陣が完成しなかったら』

 うんうん、そうだよ。今スノーラ達は一生懸命に魔力を流してくれているけど、攻撃されれば、それができなくなって。下手したらスノーラ達は。

『だからレンのハリセン攻撃が必要なんだ。封印までしっかりと奴を止めておくために。これ以上好き勝手に動けないようにするために。ただ、それにはかなりの危険が。奴はレンを器にと狙っていて、気配を消していても、何かの拍子にそれがバレれば、奴は一気にレンの所へ来るはずだ』

 カースが人の姿に変身します。そして僕を抱き上げて更に話しを続けます。

『僕はね、本当は君にこんな事させたくなかった。ディアブナスに攻撃なんて、こんな1番危険な事を。スノーラの大切な家族なのに。僕も君が好きだし大切だからね。ただ今ここで、アレだけの攻撃ができるのはレンだけだ。それで奴を止められるなら、僕はこの方法を選ぶ。これは世界のためだ』

 カースがとても寂しそうな、困っているような、何とも言えない表情をしました。ああ、そうか。本当はカース、スノーラ達に話したみたいに、僕をディアブナスから隠したいんだね。それでなるべくだったらここから離れて。それがカースの本当の気持ち。

 でもそれをしないで、スノーラ達にも黙って僕に攻撃してほしいって。もしかしたら僕が攻撃する時、ううん。攻撃する前も、最中も、その後も。ディアブナスに攻撃される可能性があって。そうすると僕がどうにかなる可能性が。例えば器にされなくても、殺されなくても、攻撃されて大怪我するとか。

 安全にディアブナスを僕が攻撃できれば良いけど、絶対安全ってそんなのは絶対にない。それが分かってるのに、ハリセン攻撃を僕にさせようとしてる。だからカースはすまないって言ったんだ。

 黙ったままの僕を見て、カースが今度はとっても苦しそうな顔をしました。僕はその顔を見て、すぐにカースにギュッと抱きついたよ。カースの体がビクッと震えました。

しおりを挟む
感想 659

あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

私に姉など居ませんが?

山葵
恋愛
「ごめんよ、クリス。僕は君よりお姉さんの方が好きになってしまったんだ。だから婚約を解消して欲しい」 「婚約破棄という事で宜しいですか?では、構いませんよ」 「ありがとう」 私は婚約者スティーブと結婚破棄した。 書類にサインをし、慰謝料も請求した。 「ところでスティーブ様、私には姉はおりませんが、一体誰と婚約をするのですか?」

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。