異世界で新生活〜スローライフ?は精霊と本当は優しいエルフと共に〜

ありぽん

文字の大きさ
上 下
8 / 61

7.俺の知らないところで決まっていた色々

しおりを挟む
 ドアを出て短い廊下を歩き、そのままちょっと大きなドアを開けると外へ出た。そこは森の中にある村? と言った感じで。

 たださっきまでいた森の中とは違い。とてもとても大きな、そして綺麗な、木々に囲まれていた。こう、太陽の光で木々がキラキラと輝いている感じなんだ。
 それに健康的な緑!! って感じの葉の色をしていて。なんか見ているだけで元気をもらえる色だった。

 そんな木々の中、もちろん地上に小さな家が何軒も建っていたけれど、木に直接建っている家もあって。ツリーハウスっていうやつに似ているかな。俺さ、泊まりで良かったから、ツリーハウスを体験してみたかったんだよなぁ。

 隣の木との行き来には、木の吊り橋が架かっていて、そこを小さいエルフが楽しそうに走って行っている。
 かなりグラグラと揺れる吊り橋と、しっかりと固定されている橋と、どちらもあったけど。エルフの子供はグラグラ揺れる方の吊り橋が好きなようだ。まぁ、遊ぶにはそっちの方が楽しいだろう。

「あぶう!!」

 思わず俺は、楽しそうだな、と口に出してしまう。

「ふふ、何か気になった物があったかしら。でも見るのはちょっと待っていてね。今は大切な用事があるのよ」

 橋以外にも、木に階段が設置せれていて、その階段を下りていくレイナさん。そして完璧に下まで降りたら、またどんどん歩き出し。

 そこへ着くまでに、10分くらい歩いたか? 着いた場所は、小さい他のログハウスのような建物と違う、大きな大きな建物の前だった。
 そしてその大きな建物の入り口前には、弓と剣を持った2人のエルフが立っていて。俺のことを確認してきた。

「この子がそうなのか?」

「ええ、可愛い子でしょう。こんな可愛い子を森へ置いていくなんて」

「人間はそういう生き物だからな。もう話しは終わっているようだぞ」

「そう。なら良かったわ。話が終わっているのなら結果を聞いた後、すぐに準備ができるもの」

 少しエルフ達と話した後、レイナさんはドアを開けてもらい建物の中へ。と、俺の考えていた建物と少し違っていた。俺はまた何個か部屋があって、そのどれかの部屋へ入ると思っていたんだよ。

 入るとすぐに、玄関みたいに靴を脱ぐ場所になっていて。そこでレイナさんは靴を脱ぐと、近くの台に置いてあった鏡で、自分の髪と服装を整え。その後に俺の髪の毛や服も整えてくれた。

 それからすぐ向こうにはカーテンがかかっていて。そこに2人の女のエルフが。そこまで歩いて行ったエレナさん。それからすぐに、カーテンの向こうに向かって話した。

「エレナです。小さな子も一緒です」

「よし、入れ」

 中から声がして、女のエルフがカーテンを開けてくれる。カーテンの先は、とても広い広い部屋だった。どうやらここは集会場のような場所だったらしい。奥の1番遠い場所に、こちらを向いて座っているエルフが3人。
 それからその3人に方を向いているけれど、入ってきた俺達を見るために、振り返っているエルフ達が10人ほど。

 それから3人の斜め右の方に、とってもとっても嫌そう顔をしているミリバーンと、ニコニコしているシャノンさんが座っていた。そして……。

 2人の後ろに、エルフじゃない? 女の人が立っていて。女の人の格好は、明るい薄緑色のの、ヒラヒラとしたドレスのような洋服を着ていた。それから腰までの長い黄緑色の長い髪に、キラキラした飾りをつけている。

 そして何故か、とってもニコニコとしている女の人。おそらく今この部屋の中で、1番ニコニコしているのはこの人だろう。女の人は俺の姿を見ると更にニコニコになり。

 と、それまで俺の顔にくっ付いていた蝶達とスライムが、俺から離れたんだ。スライムは蝶達があの細い足で掴んで、緑色の女の人の所へ飛んでいった。そして女の人の前まで行くと、とても嬉しそうに動いて、その後は女の人の手の上に降りた。

「ではレイナ。そこへ座ってくれ」

 こっちを向いて座っているうちの右の人が、レイナさんに座るように言い。レイナさん1番前の真ん中の席に座る。そして話してきたのは、3人の中で1番真ん中に座っている、少し怖い感じのエルフだ。
 怖いというか目つが鋭いせいで、そう見えるっていうだけで、本当に怖いかは分からないけど。

「子供は大丈夫か?」

「はい、先程少し元気がないように見えた時もありましたが、今は問題ありません」

「そうか。ならば後で、もう1度調べてもらうと良い」

「はい」

「だが、まずは決まったことから話さなければ。そなたたちも」

 何故か呼ばれた蝶達とスライム。呼ばれてすぐに俺の胸の所に乗ってきた。何でこの子達も?

「結論から先に言おう、その人間の子供だが……」

 思わず唾を飲み込む俺。そして何故か俺と同じように、ドキドキした表情を見せて、言葉を待つ蝶達とスライム。

「この子はこの里で育てる事になった。そして其方達も、この子と共に、ここで暮らす事になった」

 おおおおお!! ありがとうございます!! 森の中に転生させられた時は、どうなる事かと思っていたけど。最悪死も覚悟したけど。まさかエルフの里で育ててくれるなんて。本当にありがとうございます!!
 
 と、心の中で何回もお礼をする俺。そんな俺の胸の上で、俺と同じように喜びを爆発させている蝶達とスライム。ん? そういえば何でこの子達もここで生活するんだ。というか俺と共にってどういう事だ?

 何て不思議に思っていると。話には続きが。

「そしてこの子達を育てる、この子達と家族になるエルフだが」

 そうだ、それがあった! そうだよな、俺を育ててくれるっていう事は、養い親が居るはず。家族か……、一体誰と家族になるんだろう。またもや緊張に包まれる俺と蝶達とスライム。

「この子達の家族は、この里の決まり通り、ミルバーンに任せる事になった」

 え? ミルバーン? え? え?
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

処理中です...