上 下
113 / 114
連載

244

しおりを挟む
 クラウド達はどこかなぁ、なんて周りを見ていた僕。でもフィルもクルクルも、小鳥さんは虫さん達は、みんな別のことに夢中になっていて。その盛り上がりの声が聞こえてきて、僕はすぐに、体勢を整えました。

 そうだよ、そうだったよ。降りる場所がなくて、エンシェントドラゴンおじさんが人の姿に変身して下に降りるってことは。この前みたいなのをやるってことでしょう? 

 ほら、エンシェントドラゴンおじさんが人間に変身すると、僕達は宙に浮くわけで。こうフワッとね。それで僕のこともみんなのことも、エンシェントドラゴンおじさんとアルフォンスさんがキャッチ。

 かなりのスピードで下へ降りていって、木や岩を足場にビュンッ!! ヒュンッ!! と着地。でも勢いがついているから、1回じゃ止まれなくて。そかの場所も足場にしながら、最終的にバシュウゥゥゥッ!! って着地するやつ。

 フィルもクルクルも他のみんなも、またやりたいって言っていたのを、これからそういう着地をしないといけないって事を、僕は忘れていました。別に怖いってわけじゃないけど、やっぱり最初は心構えがいるっていうか。
 最初はドキドキ。後は、うんって感じ。だから大丈夫なのは大丈夫なんだけど。蒼、大丈夫なんだよ?

『たのしみなのぉ!!』

『クルクル周りながら降りてくれないかな?』

『ブブブブブ!!』

『ピピピ!! ピュピ!!』

 虫達は楽しみだね!! 小鳥達は前よりもスピードでないかな、そうしたらもっと楽しいよね、って言ったみたい。うん、みんな楽しみにしていたもんね。聞いてみたらどうかな? 僕は大丈夫だからさ。そう大丈夫だから!

 と思っていたら、すぐにその事を頼んだフィル達。そしてそれをあっさりと了解したエンシェントドラゴンおじさん。アルフォンスさんまで良いぞって言ったんだ。それを聞いてまたまた盛り上がるみんな。

 万歳をしたり、走り回るんじゃなくて、軽くエンシェントドラゴンおじさんの背中を歩き回って。本当に嬉しそうにしていました。僕は? 僕もちゃんと万歳をしたよ、小さくだけど。

 そんな話しをしているうちに、もう少し進んだ僕達。ちょっとドキドキしていたら、クラウド達をが来ているかどうか、確認している暇がなくて。アルフォンスさんに聞いたら、少し向こうから気配がするから、多分それだろうって。

 その気配はティファーさんの気配で、それからティファーさん以外に気配が4つ。ティファーさんの後ろから付いてきているみたい。ティファーさんが敵をここへ連れてくるはずないから多分クラウド達だって。

 早く会いたいなぁ。それでいっぱいありがとうを言いたい。それからアリスターやアビアンナさん達の事を聞かなくちゃ。みんな怪我、治ってると良いけど。

「よし、この辺から降りよう」

『分かった。よし皆、変身するぞ。暴れずそのまま落ちていくんだぞ』

 暴れずに落ちていく。あんまり、っていうか聞かない言葉だよね。さらに体に力が入る僕。すぐにエンシェントドラゴンおじさんのドラゴン姿が消えて、僕達は宙に投げ出されました。でもその数秒後、僕はすぐにアルフォンスさんに抱き寄せてもらえたよ。

 そしてその後すぐに、フィル達の楽しそうな笑い声が。振り向けば人型エンシェントドラゴンおじさんが。僕以外のみんなを抱き止めていて、落ちながらクルクルと宙返りをしていました。

『クルクル~!! クルクル~!!』

『わまるなのぉ!!』

『ぶぶぶぶ~ん!!』

『ピュッピィ!!』

 今のは、回ってる、回ってる!! どんどん回って、すぐの地面に着いちゃうよ。って言ったって。それからアルフォンスさんは僕にもやるかって聞いてきたんだけど。さすがにフィル達くらいは……。だって何回転しているか分からないくらい、クルクル回っているんだもん。

 だから少しだけってお願いして、ゆるい宙返りをやってもらいました。くるん、くるんってね。途中でフィル達にもっと回れば良いのにって言われたけど、僕はこれがちょうどなんだよ。

 そのまま下へ降りた僕達。アルフォンスさんは木に、エンシェントドラゴンおじさんは、木を通り過ぎて岩の上に最初に着地して。後はその辺んの物を踏み台に、無事に地面へ着地しました。しっかりと止まった瞬間、僕はちょっとだけ目が回っていたよ。

「よし、上からも確認していたが、何も気配は感じないな。カナデ、フィルにクルクルも。お前達にしか見えない敵はいるか?」

 僕は頭をフルフル振ってすぐに確認。大切な確認だからね。

「うん、いにゃい。ふぃりゅとくりゅくりゅは?」

『いないなの!!』

『こっちにもいない!!』

「よし、では移動するぞ。何か気づいたことがあったら、すぐに言うように」

 僕達を抱っこしたまま、ビュンビュンッ進み始めたアルフォンスさんとエンシェントドラゴンおじさん。それにもフィル達はまたまた大喜び。

 空から見て崖まで結構距離があったように見えたんだけど、さすがの2人。すぐに崖まで到着しちゃいました。
 僕を降ろすアルフォンスさん。結界を確認して何かを囁けば、すぐに中へ入る入り口が。順番に中へ入って行く僕達。こうして僕達は、なんとか無事に、隠れ家へ着くことができたんだ。



        *・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*

いつもご愛読ありがとうございます。ありぽんです。
明日18日『もふもふ相棒と異世界で新生活!! 神の愛し子? そんなことは知りません!!』の3巻が出荷予定です。
場所によって書店に並ぶ日は変わると思いますが、
カナデ、フィル、クルクル達を、そして『もふもふ相棒と異世界で新生活!! 神の愛し子? そんなことは知りません!!』3巻を、よろしくお願いしたします。
しおりを挟む
感想 1,421

あなたにおすすめの小説

夢のテンプレ幼女転生、はじめました。 憧れののんびり冒険者生活を送ります

ういの
ファンタジー
旧題:テンプレ展開で幼女転生しました。憧れの冒険者になったので仲間たちとともにのんびり冒険したいとおもいます。 七瀬千那(ななせ ちな)28歳。トラックに轢かれ、気がついたら異世界の森の中でした。そこで出会った冒険者とともに森を抜け、最初の街で冒険者登録しました。新米冒険者(5歳)爆誕です!神様がくれた(と思われる)チート魔法を使ってお気楽冒険者生活のはじまりです!……ちょっと!神獣様!精霊王様!竜王様!私はのんびり冒険したいだけなので、目立つ行動はお控えください!! 初めての投稿で、完全に見切り発車です。自分が読みたい作品は読み切っちゃった!でももっと読みたい!じゃあ自分で書いちゃおう!っていうノリで書き始めました。 【5/22 書籍1巻発売中!】

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活!

ありぽん
ファンタジー
いつも『もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活!』をご愛読いただき、ありがとうございます。 10月21日、『もふもち』コミカライズの配信がスタートしました!! 江戸はち先生に可愛いジョーディ達を描いていただきました。 先生、ありがとうございます。 今後とも小説のジョーディ達、そしてコミカライズのジョーディ達を、よろしくお願いいたします。       ********* 小学3年生の如月啓太は、病気により小学校に通えないまま、病院で息を引き取った。 次に気が付いたとき、啓太の前に女神さま現れて、啓太自身の話を聞くことに。 そして啓太は別の世界の、マカリスター侯爵家次男、ジョーディ・マカリスターとして転生することが決まる。 すくすくそだった啓太改めジョーディは1歳に。 そしてジョーディには友達がいっぱい。でも友達は友達でも、人間の友達ではありません。 ダークウルフの子供にホワイトキャットの子供に。何故か魔獣の友達だらけ。 そんなジョーディの毎日は、父(ラディス)母(ルリエット)長男(マイケル)、そしてお友達魔獣達と一緒に、騒がしくも楽しく過ぎていきます。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。