自由を知らない籠の鳥は淡く甘い夢を見る

秋臣

文字の大きさ
上 下
9 / 14

美羽家

しおりを挟む
美羽明純。
旧財閥系の中でも御三家と言われる美羽財閥、美羽商事の社長だ。
伊純はその明純と同じグループ内企業の重役の娘である由利香との間に長男として生を受けた。

明純と由利香には伊純の他に二人の娘がいる。
二人とも既にそれぞれ家庭を持ち幸せに暮らしている。
伊純は末っ子の長男として家族の寵愛を受け育った。
そんな何不自由なく育った伊純だが高校生になった頃、お嬢様育ちだが父親の教育方針で若い頃はアルバイトなども経験したことがある由利香が、自分と同じように普通の感覚を身につけさせたい、伊純が望むのであればアルバイトを許可してやって欲しいと珍しく明純に頼み事をしてきた。

由利香とは所謂政略結婚ではあるが、
由利香の父親、奥寺覚は大変頭の切れる男で明純自身も一目置いていた人物であり、三人の孫の祖父として孫たちを非常にかわいがる好好爺でもあった。
特に伊純とは気が合うのか、趣味の将棋を熱心に教え込み、伊純に相手をさせていた。

そんな普通な感覚も養いつつも、誘拐などのリスクを避けるため、公には子どもたちの顔やプロフィールなど一切公表していない。
社会人になるまでは決して漏らすなと各メディアに強い箝口令が敷かれていた。
脅しと捉えても構わない、それくらい明純は子どもたちを守ることに必死だった。
自身、幼い頃から色眼鏡で見られ、大人たちからは媚を売られ、打算で近づく者たちに辟易していた。

幼稚園から大学まで同じ系列の学校に通っている伊純はとても素直に伸び伸びと育った。
由利香の願いを叶えるために明純は伊純に話をした。

「伊純、お前は大学を卒業したら私の元でこの仕事について一から学びなさい。
ゆくゆくはお前がこのグループを率いることになる、その自覚を持たなくてはならない。
伊純に拒否権はないと思え。
命令と捉えてもよい。
お前は何万人もの社員とその家族を守らなければならないんだ。
甘えは捨てなさい。

しかし、これから高等部へ入学するお前にこの重圧を背負わせるのは酷だということもわかっている。
まだ子どものお前にはあまりにも重すぎる。
少しずつでいい、ゆっくり向き合っていって欲しい。

母さんとも話をしたのだが、これから大学を卒業するまでの間、アルバイトをすることを認める。
仕事をして金を稼ぐという感覚を身につけなさい。
学業に支障をきたさない、法を犯さない限りは許すつもりではいるが、念のためやりたいアルバイトがあるなら事前に相談しなさい。

それと大学生になったら一人暮らしも認める。
この家にいても勿論構わないが、金を稼いで一人で生活してみるというのを経験するのも大事だと父さんは思う。そこは伊純の好きにしていい」

伊純はしばらく思案すると
「父さん、それは僕に自由をくれるということですか?」
と聞いた。

「自由か…そうかもしれないな。
自分で考えて決めて実行に移すということが自由というのなら間違ってないと思う。
ただな、伊純、自由というのは責任も伴うんだよ。
そしてそれはとても楽しいけれど怖いことでもある。わかるか?」
「正直言うとよくわからない」
ふっ
「そうだよな、それなら自由というのがなんなのか自分で確かめてみなさい」
「わかりました」

明純が
「入ってくれ」
と誰かに声をかける。
「失礼します」
と一人の男が入ってきた。
「伊純、もう一つ話がある。
今もお前には護衛がついているが、護衛プラス相談係を担う者を伊純の側に置くことにした。それがこの雪平だ」
「雪平修二と申します」
雪平と呼ばれた男が深々と頭を下げる。
「相談係?」
「これからアルバイトなどをする時、意見を求めたかったり、相談したい時には雪平を頼りなさい。父さんや母さんには話しづらいことも出てくるだろうから。
勿論今まで通り、父さんと母さんに相談してきてくれるのは大歓迎だ」
「例えばどんなこと?」
「そうだなあ、うーん、恋愛関係とかかな?」
「それなら友達にするよ」
「そういうな、親ではない第三者の大人の意見も聞いてみたいだろ?」
「そんなものなのかなあ」
「まあ難しく言ってはみたが、要するに伊純のことを心配する親心だと思って受け入れてくれないか?」
「父さんは心配しすぎだよ」
「親なら誰だって子どもが心配なんだ」
「そうなんだ」
「そうだよ」

「一人暮らしの件だがな」
「はい」
「認めるとは言ったが、ずっとここにいてくれていいんだぞ」
明純が本音を漏らすと伊純は大きな声で笑った。


それ以来雪平は伊純の護衛兼相談係として側にいる。
雪平も他の護衛も表立って張り付いているわけではない。
側にはいるがあくまでも黒子に徹している。表では伊純にも気づかれないようにとの明純からの指示だ。
幸い、護衛が活躍することはこれまでのところはない。

伊純は父親に言われた通り、なんでも雪平に相談した。
その内容は相談というより話し相手に近いものではあったが、明純もそれで良いと黙認していた。姉たちも嫁いでしまったこの家で、親や友達以外の第三者である雪平は伊純にとって面白い存在だった。
明純の言うように何か相談すれば手放しで賛同してくれたり、それはどうかと思いますと反対されたり、友達とは違う意見が聞けたりするのは新鮮だった。
歳は随分離れているがまるで兄のように伊純は雪平を慕っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

年下彼氏に愛されて最高に幸せです♡

真城詩
BL
短編読みきりです。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

彼は罰ゲームでおれと付き合った

和泉奏
BL
「全部嘘だったなんて、知りたくなかった」

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない

すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。 実の親子による禁断の関係です。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

【BL】SNSで出会ったイケメンに捕まるまで

久遠院 純
BL
タイトル通りの内容です。 自称平凡モブ顔の主人公が、イケメンに捕まるまでのお話。 他サイトでも公開しています。

処理中です...