自由を知らない籠の鳥は淡く甘い夢を見る

秋臣

文字の大きさ
上 下
13 / 14

雪平の心情

しおりを挟む
自分の部屋に伊純さんを招き入れると、彼は、
「悪いことしてる気分」
と言ってはしゃいでいる。
「悪いことしているんです」
護衛にも申し訳ない。
「その方がワクワクする」

伊純さんを押さえつけキスする。
このクソガキが調子に乗りやがって。
舌でこじ開ける、意外にも前にキスして来た時のような反応をしない。
どうした、ビッチ、来いよ。

いくら舌を絡めても伊純さんはおとなしい。
「これを望んでいたのではないのか?」
唇を離し伊純さんに問う。

「……」
様子がおかしい。
「伊純さん?」

真っ赤になっている。

こちらが面食らってしまう。

「伊純さん?どうかしましたか?」
「……」
「具合悪いのですか?」
「…ずっと雪平とこうしてみたかった」
「え…」
「お願い、雪平、お願いだから優しくして」
「伊純さん?」
「雪平に…乱暴にされたくない…」 
俺の胸に抱きつき小さな声でそう囁く。

俺の立場を分かった上でこれをいうのは卑怯だ。
わかってる、でも…

「行きましょう」
「え?」
伊純さんの手を引き寝室へ連れて行く。

ベッドへ寝かせる。
「私にどうして欲しいのですか?」
「優しくして欲しい」
「こうですか?」
伊純さんの髪を撫でる。
「子ども扱いしないで」
「どこが子どもですか、ただのビッチでしょう、あなたは」
つい本音が出て口が悪くなる。
「呆れてる?」
「はい」
「僕のこと嫌い?」
「嫌いになりたくはないです」
「ギリギリってこと?」
ふっ
「そうですね、かなりギリギリですね」

ギュッとしがみつく。
「…言うこと聞くから…」
「約束してくださいね」
「嫌いにならないで」
「なってませんよ、まだ」
「雪平…お願い…嫌いにならないで」
少し意地悪だったかな…
大人げなかったかもしれない。
「わかりました」
そう言うと伊純は雪平に更にギュッとしがみついた。

「そんなにしがみつかないで」
「優しくしてくれる?」
「伊純さんがそうして欲しいならそうします」
「お願い…」
「ほら、こっち見て?」
ゆっくり顔を上げる。
真っ直ぐ俺を見つめる。
唇を重ねる。
「これでいいですか?」
「うん…」
伊純さんは微笑んだ。

伊純さんは従順だった。セックスが初めてではないのはわかりきっているが、きっとリードするより委ねたいのだろうというのは見て取れた。
時々護身術を教えている伊純さんの体は柔らかそうな見た目に反して、筋肉質だ。
その体を俺の前に曝け出す。
自暴自棄になっているのではないことくらいはわかる。
行為の最中、何度もうわ言のように、
「好き…雪平好き…」
と口にしていた。
何度しても何度も俺を求める。
「嫌…離れないで…」
と俺から決して離れようとしない。
「雪平…」
と俺を求める伊純さんの声に呼ばれて俺も伊純さんを求めた。
今まで見せたことのない彼の弱々しさといじらしさに堪らなくなった。


一度抱けば気が済むだろう。 
そう思っていた。
こんなことは俺の仕事ではない、
お坊ちゃんの気まぐれに付き合っただけだ。
しかし伊純さんは違った。
事あるごとに
「言うこと聞いてるよ」
と俺に確認する。
「そうですね、今はいい子ですね」
「ご褒美くれる?」
そう言ってはキスやハグを求めた。

バイトで失敗し叱られた時は添い寝してくれと言ってきた。
明るく、
「叱られちゃった」
と言っていたが、実は堪えていたらしい。
叱られるということに対して耐性が無いのだ。
隣に寄り添ってやると俺に背を向け静かに泣いていた。
ふいにこんな子どものような弱い部分を見せる。
無意識に人の庇護欲を煽るのだ。

以降、
「言うこと聞くから、雪平お願い」
そう言っては事あるごとに伊純さんは俺に抱かれることを求めていた。
性欲処理のつもりだった。
他でされるよりはマシだと自分に言い聞かせ俺はそれに応じていた。

それなのにいつしか彼に溺れているのは自分だと気づいた。
彼を抱くことに喜びと愛おしさを感じるようになっていることに気づいてしまった。

気持ちの上で超えてはならない一線を超えた。
そのことを伊純さんに話し、これ以上は一緒にいられない、護衛も相談役も辞めると伝えた。

彼は 
「好きでいてくれるのなら離れないで」
と縋る。
いつまでもこの関係を続けられるわけがない、と何度も説得したが伊純さんは聞き入れようとしなかった。
離れようとする俺を繋ぎ止めようと伊純さんは必死だった。
それが拗れて今回の監禁に至ってしまった。
監禁の恐れがあると伊純さんに忠告をしたが、伊純さんから返ってきた答えは、
「監禁されてみたい!」
だった。
そして俺に止めないでくれと懇願した。 
「そんなことできるわけがない、犯罪です」
と何度言っても、
「されてみたい」
その一点張りだった。
一つ間違えば殺害されるかもしれないのに、全く意に介さない。
こうなってしまうと何を言っても聞かない。

綿密に計画を立てた。
伊純さんに、
・社長には話を通す
・セーフワードを設ける
・それがなくてもこちらの判断で踏み込む
これを約束させた。
そしてそれを守れないなら今度こそあなたから離れると伝えた。

「約束守るから、雪平が助けに来てね」
この子は監禁をアトラクションか何かと思っているのか?
ここまで来ると重症だ、俺の手に負えない。

更に社長の第一秘書である真田さんに、
「OKIフラワーは買収先の候補に入っています」
そう告げられた。
どういう意味なのか、なぜその話を私にするのかと問うと、
「ただの情報です」
とだけ真田さんは言った。

察した。
上手く使え、そういうことか。


数年前のある日、営業部の部長に呼び出され、
「秘書課に行ってくれ,第一秘書の真田という男がいる」
と告げられた。
なぜ営業部の俺が秘書課へ?
突然の異動だった。
訳がわからぬまま、その真田に、
「あなたに社長の御子息の護衛と相談係をお願いしたい」
と依頼された。

護衛?相談係?
社長に息子がいることすら知らない。
強いて言えば柔道の心得が少しあるだけだ。
「なぜ私なのでしょうか?畑違いにも程があります」
と言うと、真田さんは、
「あなたが適任です」
と言い、
「きっと気に入ります」
そう言って微かに笑ったような気がした。

気に入る?
社長の息子が?
それとも俺が?
真田という男の表情から全く感情が読めなくて不気味だった。
あれはどういう意味だったのだろうかと、今だに考えることがある。
しかし、こうなっている現状、真田さんの意のままになっていることに、誰でも良いとただ当てがわれたのではないと思い知る。


伊純さんがわざと人を困らせるのは気を引きたいからだ。
生まれた時から両親の寵愛を受けて育った。
それと同時に生まれた時点で死ぬまでの運命が決まった。

不自由という自由。
彼に与えられたものはこれだ。
彼は不自由にこそ自由を感じる。
これは習性。
生まれてからずっと鳥籠の中で育った者にしかわからない習性なのだ。
巨大な鳥籠のかわいそうな一羽の小鳥。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

体の自由がきかなくなってしまった主人公が思い悩む話

兎月悠
BL
事故の後遺症で下半身不随になってしまった陽向。彼の恋人である蒼太は毎日世話を焼いてくれるが、その優しさに日々胸が苦しくなって――

年下彼氏に愛されて最高に幸せです♡

真城詩
BL
短編読みきりです。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

若旦那からの甘い誘惑

すいかちゃん
BL
使用人として、大きな屋敷で長年奉公してきた忠志。ある日、若旦那が1人で淫らな事をしているのを見てしまう。おまけに、その口からは自身の名が・・・。やがて、若旦那の縁談がまとまる。婚礼前夜。雨宿りをした納屋で、忠志は若旦那から1度だけでいいと甘く誘惑される。いけないとわかっていながら、忠志はその柔肌に指を・・・。 身分差で、誘い受けの話です。 第二話「雨宿りの秘密」 新婚の誠一郎は、妻に隠れて使用人の忠志と関係を続ける。 雨の夜だけの関係。だが、忠志は次第に独占欲に駆られ・・・。 冒頭は、誠一郎の妻の視点から始まります。

愛する者の腕に抱かれ、獣は甘い声を上げる

すいかちゃん
BL
獣の血を受け継ぐ一族。人間のままでいるためには・・・。 第一章 「優しい兄達の腕に抱かれ、弟は初めての発情期を迎える」 一族の中でも獣の血が濃く残ってしまった颯真。一族から疎まれる存在でしかなかった弟を、兄の亜蘭と玖蘭は密かに連れ出し育てる。3人だけで暮らすなか、颯真は初めての発情期を迎える。亜蘭と玖蘭は、颯真が獣にならないようにその身体を抱き締め支配する。 2人のイケメン兄達が、とにかく弟を可愛がるという話です。 第二章「孤独に育った獣は、愛する男の腕に抱かれ甘く啼く」 獣の血が濃い護は、幼い頃から家族から離されて暮らしていた。世話係りをしていた柳沢が引退する事となり、代わりに彼の孫である誠司がやってくる。真面目で優しい誠司に、護は次第に心を開いていく。やがて、2人は恋人同士となったが・・・。 第三章「獣と化した幼馴染みに、青年は変わらぬ愛を注ぎ続ける」 幼馴染み同士の凛と夏陽。成長しても、ずっと一緒だった。凛に片思いしている事に気が付き、夏陽は思い切って告白。凛も同じ気持ちだと言ってくれた。 だが、成人式の数日前。夏陽は、凛から別れを告げられる。そして、凛の兄である靖から彼の中に獣の血が流れている事を知らされる。発情期を迎えた凛の元に向かえば、靖がいきなり夏陽を羽交い締めにする。 獣が攻めとなる話です。また、時代もかなり現代に近くなっています。

ヤンデレだらけの短編集

BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。 全8話。1日1話更新(20時)。 □ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡 □ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生 □アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫 □ラベンダー:希死念慮不良とおバカ □デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。 かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

処理中です...