5 / 6
大公殿下は妻に弱い
しおりを挟む
頭を抱えたまま固まって動かなくなった夫を、レオカディアは指でつついた。
「ええと、大公殿下?」
『死にたい……』
「どうして!?」
ようやく口を開いたと思えば、第一声がこれだ。余計に心配になったレオカディアは、彼に向かって頭を下げた。
「そんなに落ち込むとは思わなかったの。騙したみたいで申し訳ないわ」
「……貴女は悪くない。こちらの不始末だ」
「あら、オルドグ語はやめたの? 前から思っていたのだけれど、バルトール語ももう少し気安い口調にしてはいかが? オルドグ語ではあんなに楽しそうに話していたのに」
『それは言いっこなしだ! 素を見られるのが恥ずかしいから切り替えたんだよ!』
「聞かれて困るようなことは言っていなかったでしょう?」
『……本当に? 仲間内で勝手にコソコソ話をして、『キモい』とか『感じ悪い』とか思わなかった?』
「あなたが言っていたのは『嫁が可愛い』ばかりだったじゃない」
『……それはそれでオレの浮かれっぷりが恥ずかしいけど』
確かにイシュトヴァーンが話している様子は『浮かれている』としか表現できないものだった。まるで積年の想い人とようやく結ばれたかのように、政略結婚した妻のことを惚気ていた。
『……もう知っているだろうが、オレはレオカディアが好きだ。正直期待してなかったところに好みど真ん中の嫁が来て、子作りも断られなかったから浮かれて……だから嫉妬して、束縛しようとひどいことをした。ごめん』
「ええ、知っているけれど。あなたがわたくしに自発的に『好き』と言ったのはこれが初めてね」
『ごめんなさい』
「どうして早く言わなかったの。たとえ気持ちが無かったとしてもリップサービスで言うべきことよ」
たとえ恋愛感情を抱くことはできなかったとしても、夫婦とは生活を共にする『同志』なのだ。できるかぎり関係を良好にするために会話をすることは義務と言ってもいい。特に、バルトール語を使いこなしているイシュトヴァーンには、そうしない理由が無い。
『……貴女の迷惑になると思った』
「何を考えているか分からないひとに抱かれるよりマシよ」
『そうか? 母さんはいつも泣いて怒ってた。『悪魔に嫁ぎたくなかった、悪魔と交わって悪魔の子なんて産みたくなかった。悪魔が人の言葉を使うな、話しかけられるだけでぞっとする』って』
「……っ」
想像以上に酷い言葉にレオカディアは絶句した。
妻の口から同じ言葉を聞きたくなかったのだとイシュトヴァーンは力無く笑う。幼い日に母と会話がしたくて母の言語を必死に覚えた少年に浴びせられたのは、知らねばよかった言葉だった、と。
『気持ちは分かるけど。それを聞くオレはちょっと、辛かった』
「そんな気持ちは分からなくていいわ! そんなの、バルトールの王族としても母親としても失格よ!」
『手厳しいな。……貴女は正しくて、強い人だ。でも、世の中にはそうじゃない人もいる。弱さを責めたってどうにもならない』
「弱ければ、他の人を苦しめても許されるの? それも子どもを、自分よりも弱い人を傷つけることも? どうして傷つけられたあなたの側が笑って許さないといけないの……っ!」
『いいんだ。バルトールの可愛くて優しいお姫さまが、オレのために怒ってくれた。それで十分だ』
十分なわけがない、イシュトヴァーンはそのせいで今も苦しめられているじゃないか。だが、彼の幼い頃の傷には手当てがされないまま薄皮が張って歪な傷跡として残ってしまったのだろう。今から何をしたって完全に治ることはないのだと悟ってしまう。
だから、レオカディアは他のことを口にした。
「……わたくし、可愛くなんかないわ」
『え?』
「あなた以外に『可愛い』と言われたことがないもの」
あなたの目がよほど悪いか、オルドグ語の『可愛い』には他の意味があるのかしら。
冗談めかした言葉で『辛い話題は終わりだ』と示されて、イシュトヴァーンは身を守るように強ばらせていた肩の力を抜いた。
『そんなことはない。貴女はちっちゃくて細っこくて軽いし』
「あなたと比べれば誰でもそうでしょうけれど、バルトールだと大女扱いよ」
『つんとした態度も可愛いし』
「一般的にはそれを『可愛げがない』と言うのよ」
『オレの知らないところで勝手に動き回る行動力とか、』
「あなた、そのせいでわたくしの浮気を疑ったじゃない」
『それはそれ、これはこれだ。そういうところ、キティは猫みたいで本当に可愛い』
「キティ?」
『あ』
誰だ、その女は。
知らない間に他の女への賛辞を聞かされていたのかと睨むと、イシュトヴァーンは居心地悪そうにもぞりと身じろいだ。
『ごめん、オレが勝手につけたあだ名だ。『レオカディア』だから『ケイディ』か『キティ』かなって。気に入らなければ呼ばない』
「……わたくしの? 仔猫は可愛すぎて似合わないと思うけれど」
『バルトールでは何と呼ばれていたんだ?』
「あだ名は……特に無かったわね。違うわっ、その可哀想なものを見る目はやめなさい! 友人がいなかったわけではなくて、皆、名前か『殿下』と呼んでいたの!」
『じゃあ、どのあだ名ならしっくりくるかも分からないだろ? 貴女には『キティ』がよく似合っている』
どうやら夫の目には分厚いうろこが貼りついているらしい。自分のような可愛くない女に言うことじゃないと呆れながらも、頬が熱くなるのを感じた。……気恥ずかしいが、悪い気はしない。
「わたくしも『イシュト』って呼んでいい?」
『っ!?』
「近しい人にしか呼ばれたくないかしら」
『妻ほど近しい人間はいない! 呼んでほしい!』
「イシュト」
『いきなり呼ばれるとドキドキする……』
「そんなに照れるようなこと? たかが名前を呼んだだけ、」
『キティ』
「っ、やっぱり恥ずかしいから他のあだ名にしましょう?」
『嫌だ! 絶対に『キティ』がいい!…‥睨まないでくれ』
「あら、ごめんなさい。でも、これでわたくしが可愛くないと分かったでしょう?」
『違う。上目遣いで見られると可愛くて……興奮するから』
「っ、ばか!」
躾のできていない駄犬め。
彼の下穿きは勃起のせいでこんもりと盛り上がっていて、三つ目の膝があるかのように見えた。あんなに巨大なものを日に何度も受け入れていては、こちらの身が持たない。
『今日はもうしない』と口にしようとすると、目の前の大きな犬はその前にがばりと覆いかぶさってきた。断られる気配を敏感に察したのだろう、ちょこざいな。
『言いそびれたが、あとは可愛い声で啼くところと、寝ぼけると甘えて擦り寄ってくるところも猫っぽくて可愛い』
「わたくし、そんなことしてない!」
『してる。お願いだ、キティ。貴女の声が聞きたい』
「……っ、一回だけよ?」
『ああ! 分かった!』
別に絆されたわけじゃない、子作りは大公妃の務めだからだ。それに、今の気もそぞろな彼に何を言っても頭に残らないだろう。
子作りに必要な射精一回が終わったら必ず引き抜かせるし、それから寝室での婦女の扱い方について指導してやる。どうやらイシュトヴァーンは思った以上にレオカディアに惚れ込んでいるようだから、きっとよく言うことを聞くだろう。きちんと『待て』のできる夫に躾けてやる――今後の計画を頭に巡らせて、レオカディアは尊大に裸身を晒した。
「好きだ。ちっちゃくて可愛いキティ、壊さないように大事に大事にするから、諦めてオレに捕まって?」
途端にむしゃぶりついてきた夫に体中を舐め回されながら、レオカディアは『これが終わったら』を考えていた。
これが終わったら、きちんと王女らしく、大公妃らしくするから。しっかりと夫のことも教育するから。
だから、今だけは――。
『イシュト、いい子ね』
くしゃくしゃの黒髪を撫でると、夫はぴたりと動きを止めた。獰猛に喉を鳴らすのを見て、笑う。なんて分かりやすい男だろう。
『わたくしも好きよ。わたくしが欲しいんでしょう? 捕まえて、ずっと離さないでいて』
捕まって、食べられて、彼の一部になる。溶け合って一つの生き物になる。
互いの立場もあらゆる違いも打ち捨てた獣のような交わりに、今だけは溺れていたかった。
「ええと、大公殿下?」
『死にたい……』
「どうして!?」
ようやく口を開いたと思えば、第一声がこれだ。余計に心配になったレオカディアは、彼に向かって頭を下げた。
「そんなに落ち込むとは思わなかったの。騙したみたいで申し訳ないわ」
「……貴女は悪くない。こちらの不始末だ」
「あら、オルドグ語はやめたの? 前から思っていたのだけれど、バルトール語ももう少し気安い口調にしてはいかが? オルドグ語ではあんなに楽しそうに話していたのに」
『それは言いっこなしだ! 素を見られるのが恥ずかしいから切り替えたんだよ!』
「聞かれて困るようなことは言っていなかったでしょう?」
『……本当に? 仲間内で勝手にコソコソ話をして、『キモい』とか『感じ悪い』とか思わなかった?』
「あなたが言っていたのは『嫁が可愛い』ばかりだったじゃない」
『……それはそれでオレの浮かれっぷりが恥ずかしいけど』
確かにイシュトヴァーンが話している様子は『浮かれている』としか表現できないものだった。まるで積年の想い人とようやく結ばれたかのように、政略結婚した妻のことを惚気ていた。
『……もう知っているだろうが、オレはレオカディアが好きだ。正直期待してなかったところに好みど真ん中の嫁が来て、子作りも断られなかったから浮かれて……だから嫉妬して、束縛しようとひどいことをした。ごめん』
「ええ、知っているけれど。あなたがわたくしに自発的に『好き』と言ったのはこれが初めてね」
『ごめんなさい』
「どうして早く言わなかったの。たとえ気持ちが無かったとしてもリップサービスで言うべきことよ」
たとえ恋愛感情を抱くことはできなかったとしても、夫婦とは生活を共にする『同志』なのだ。できるかぎり関係を良好にするために会話をすることは義務と言ってもいい。特に、バルトール語を使いこなしているイシュトヴァーンには、そうしない理由が無い。
『……貴女の迷惑になると思った』
「何を考えているか分からないひとに抱かれるよりマシよ」
『そうか? 母さんはいつも泣いて怒ってた。『悪魔に嫁ぎたくなかった、悪魔と交わって悪魔の子なんて産みたくなかった。悪魔が人の言葉を使うな、話しかけられるだけでぞっとする』って』
「……っ」
想像以上に酷い言葉にレオカディアは絶句した。
妻の口から同じ言葉を聞きたくなかったのだとイシュトヴァーンは力無く笑う。幼い日に母と会話がしたくて母の言語を必死に覚えた少年に浴びせられたのは、知らねばよかった言葉だった、と。
『気持ちは分かるけど。それを聞くオレはちょっと、辛かった』
「そんな気持ちは分からなくていいわ! そんなの、バルトールの王族としても母親としても失格よ!」
『手厳しいな。……貴女は正しくて、強い人だ。でも、世の中にはそうじゃない人もいる。弱さを責めたってどうにもならない』
「弱ければ、他の人を苦しめても許されるの? それも子どもを、自分よりも弱い人を傷つけることも? どうして傷つけられたあなたの側が笑って許さないといけないの……っ!」
『いいんだ。バルトールの可愛くて優しいお姫さまが、オレのために怒ってくれた。それで十分だ』
十分なわけがない、イシュトヴァーンはそのせいで今も苦しめられているじゃないか。だが、彼の幼い頃の傷には手当てがされないまま薄皮が張って歪な傷跡として残ってしまったのだろう。今から何をしたって完全に治ることはないのだと悟ってしまう。
だから、レオカディアは他のことを口にした。
「……わたくし、可愛くなんかないわ」
『え?』
「あなた以外に『可愛い』と言われたことがないもの」
あなたの目がよほど悪いか、オルドグ語の『可愛い』には他の意味があるのかしら。
冗談めかした言葉で『辛い話題は終わりだ』と示されて、イシュトヴァーンは身を守るように強ばらせていた肩の力を抜いた。
『そんなことはない。貴女はちっちゃくて細っこくて軽いし』
「あなたと比べれば誰でもそうでしょうけれど、バルトールだと大女扱いよ」
『つんとした態度も可愛いし』
「一般的にはそれを『可愛げがない』と言うのよ」
『オレの知らないところで勝手に動き回る行動力とか、』
「あなた、そのせいでわたくしの浮気を疑ったじゃない」
『それはそれ、これはこれだ。そういうところ、キティは猫みたいで本当に可愛い』
「キティ?」
『あ』
誰だ、その女は。
知らない間に他の女への賛辞を聞かされていたのかと睨むと、イシュトヴァーンは居心地悪そうにもぞりと身じろいだ。
『ごめん、オレが勝手につけたあだ名だ。『レオカディア』だから『ケイディ』か『キティ』かなって。気に入らなければ呼ばない』
「……わたくしの? 仔猫は可愛すぎて似合わないと思うけれど」
『バルトールでは何と呼ばれていたんだ?』
「あだ名は……特に無かったわね。違うわっ、その可哀想なものを見る目はやめなさい! 友人がいなかったわけではなくて、皆、名前か『殿下』と呼んでいたの!」
『じゃあ、どのあだ名ならしっくりくるかも分からないだろ? 貴女には『キティ』がよく似合っている』
どうやら夫の目には分厚いうろこが貼りついているらしい。自分のような可愛くない女に言うことじゃないと呆れながらも、頬が熱くなるのを感じた。……気恥ずかしいが、悪い気はしない。
「わたくしも『イシュト』って呼んでいい?」
『っ!?』
「近しい人にしか呼ばれたくないかしら」
『妻ほど近しい人間はいない! 呼んでほしい!』
「イシュト」
『いきなり呼ばれるとドキドキする……』
「そんなに照れるようなこと? たかが名前を呼んだだけ、」
『キティ』
「っ、やっぱり恥ずかしいから他のあだ名にしましょう?」
『嫌だ! 絶対に『キティ』がいい!…‥睨まないでくれ』
「あら、ごめんなさい。でも、これでわたくしが可愛くないと分かったでしょう?」
『違う。上目遣いで見られると可愛くて……興奮するから』
「っ、ばか!」
躾のできていない駄犬め。
彼の下穿きは勃起のせいでこんもりと盛り上がっていて、三つ目の膝があるかのように見えた。あんなに巨大なものを日に何度も受け入れていては、こちらの身が持たない。
『今日はもうしない』と口にしようとすると、目の前の大きな犬はその前にがばりと覆いかぶさってきた。断られる気配を敏感に察したのだろう、ちょこざいな。
『言いそびれたが、あとは可愛い声で啼くところと、寝ぼけると甘えて擦り寄ってくるところも猫っぽくて可愛い』
「わたくし、そんなことしてない!」
『してる。お願いだ、キティ。貴女の声が聞きたい』
「……っ、一回だけよ?」
『ああ! 分かった!』
別に絆されたわけじゃない、子作りは大公妃の務めだからだ。それに、今の気もそぞろな彼に何を言っても頭に残らないだろう。
子作りに必要な射精一回が終わったら必ず引き抜かせるし、それから寝室での婦女の扱い方について指導してやる。どうやらイシュトヴァーンは思った以上にレオカディアに惚れ込んでいるようだから、きっとよく言うことを聞くだろう。きちんと『待て』のできる夫に躾けてやる――今後の計画を頭に巡らせて、レオカディアは尊大に裸身を晒した。
「好きだ。ちっちゃくて可愛いキティ、壊さないように大事に大事にするから、諦めてオレに捕まって?」
途端にむしゃぶりついてきた夫に体中を舐め回されながら、レオカディアは『これが終わったら』を考えていた。
これが終わったら、きちんと王女らしく、大公妃らしくするから。しっかりと夫のことも教育するから。
だから、今だけは――。
『イシュト、いい子ね』
くしゃくしゃの黒髪を撫でると、夫はぴたりと動きを止めた。獰猛に喉を鳴らすのを見て、笑う。なんて分かりやすい男だろう。
『わたくしも好きよ。わたくしが欲しいんでしょう? 捕まえて、ずっと離さないでいて』
捕まって、食べられて、彼の一部になる。溶け合って一つの生き物になる。
互いの立場もあらゆる違いも打ち捨てた獣のような交わりに、今だけは溺れていたかった。
2
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない
絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。
お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!
奏音 美都
恋愛
まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。
「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」
国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?
国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。
「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」
え……私、貴方の妹になるんですけど?
どこから突っ込んでいいのか分かんない。
森でオッサンに拾って貰いました。
来栖もよもよ&来栖もよりーぬ
恋愛
アパートの火事から逃げ出そうとして気がついたらパジャマで森にいた26歳のOLと、拾ってくれた40近く見える髭面のマッチョなオッサン(実は31歳)がラブラブするお話。ちと長めですが前後編で終わります。
ムーンライト、エブリスタにも掲載しております。
大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜
楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。
ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。
さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。
(リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!)
と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?!
「泊まっていい?」
「今日、泊まってけ」
「俺の故郷で結婚してほしい!」
あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。
やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。
ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?!
健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。
一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。
*小説家になろう様でも掲載しています
ただの政略結婚だと思っていたのにわんこ系騎士から溺愛――いや、可及的速やかに挿れて頂きたいのだが!!
藤原ライラ
恋愛
生粋の文官家系の生まれのフランツィスカは、王命で武官家系のレオンハルトと結婚させられることになる。生まれも育ちも違う彼と分かり合うことなどそもそも諦めていたフランツィスカだったが、次第に彼の率直さに惹かれていく。
けれど、初夜で彼が泣き出してしまい――。
ツンデレ才女×わんこ騎士の、政略結婚からはじまる恋のお話。
☆ムーンライトノベルズにも掲載しています☆
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました
【完結】嫌われ令嬢、部屋着姿を見せてから、王子に溺愛されてます。
airria
恋愛
グロース王国王太子妃、リリアナ。勝ち気そうなライラックの瞳、濡羽色の豪奢な巻き髪、スレンダーな姿形、知性溢れる社交術。見た目も中身も次期王妃として完璧な令嬢であるが、夫である王太子のセイラムからは忌み嫌われていた。
どうやら、セイラムの美しい乳兄妹、フリージアへのリリアナの態度が気に食わないらしい。
2ヶ月前に婚姻を結びはしたが、初夜もなく冷え切った夫婦関係。結婚も仕事の一環としか思えないリリアナは、セイラムと心が通じ合わなくても仕方ないし、必要ないと思い、王妃の仕事に邁進していた。
ある日、リリアナからのいじめを訴えるフリージアに泣きつかれたセイラムは、リリアナの自室を電撃訪問。
あまりの剣幕に仕方なく、部屋着のままで対応すると、なんだかセイラムの様子がおかしくて…
あの、私、自分の時間は大好きな部屋着姿でだらけて過ごしたいのですが、なぜそんな時に限って頻繁に私の部屋にいらっしゃるの?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる