6 / 19
四枚目、これが大人とガキに与えられたラストチャンス。
06
しおりを挟む♯
「聞いた聞いた? ビッグニュースよねぇ! 鳴海ちゃん~! すっごい、あたし、あたし自分のことじゃないのにこんなに興奮したの初めてなんだけど」
世田谷の外れにあるビルの五階。事務所の扉を開くとマネージャーの菅元が満面の笑みで出迎えてくれた。まだ若い菅元は俺よりも二つ年上なだけで、この業界のキャリアは俺とさほど変わらない。
「ビッグニュース?」
「そうよぅ。伝言聞いたんでしょ、あたし興奮しちゃって最後まで入んなかったから何回も吹き込んじゃったけどさ」
「……ああ、ごめん。聞いてないです」
「ええぇえ!! ……じゃ、もしかして奈義くんもまだ聞いてないのかしら」
「……奈義? 聞いてないって、事務所に来てないんですか」
「そうなのよぅ。てっきりあたしも鳴海ちゃんと二人で来ると思ってたんだけどね……さっきも携帯に電話したの。でも全然連絡取れなくて困ってるのよねぇ~。先方の都合もあるし、いつまでも社長とのお話じゃあちらも退屈だろうしね」
「ん? 社長、来客中?」
ちらりと事務所の奥の社長室のドアに目をやる。確かに向こうからは人の気配がした。
「そうそう、鳴海ちゃんもちゃんと挨拶しないと! うちの事務所にとってもあなたたちジゼルにとっても大事なお客様なんだから!!」
菅元のちっさい体の中のどこににそれだけ有り余っているんだと思うくらいの力で、腕をぐいぐいひったくられ、俺は抗う暇もなかった。菅元が社長室のドアをノックする。
「……ちょ、待ってっ」
「社長~菅元ですけど、今鳴海ちゃん来たんで入っていいですよねぇ」
「鳴海? 馬鹿スガ! さっさと入りなさい!」
キツい罵声に俺は首を竦めるが、菅元は随分慣れてしまったようで、笑いながらドアを開けた。
「し、失礼しますぅ、ほら、鳴海ちゃんも!」
半ば無理矢理社長室に引きずり込まれ、頭を押さえ付けられる。ぐき、と俺の首が嫌な音を立てるが菅元は構わず社長室のソファのとこに俺を引っ張っていく。よくわからないが、なぜだか菅元はいつになく興奮しているようだった。
ライブ前とレコーディング前の時も菅元はこんな興奮状態になるのをぼんやりと思い出す。クビになったら菅元とも離れるんだと考えたらやっぱり寂しかった。……少しだけだけど。
「……遅くなりまして本当に申し訳ないです。これがジゼルの鳴海です。鳴海、ちゃんと挨拶して」
ようやく菅元の腕を振り払い、俺は社長と向かい合わせにソファに座った人物に今度は自分から頭を下げる。
「――榊、鳴海です。よろしく」
なんで辞める人間が知らない奴に挨拶してんだろう、と不思議に思いながら、顔を上げたら奇妙な違和感があった。
黒髪を後ろでくくった男は柔らかい笑みを浮かべて俺を見ていた。切れ長の眼は澄んだ蒼空の青。日本人離れの彫りは外国の匂いがした。
「こちらこそよろしくね、鳴海くん」
ゆっくりと立ち上がった男は背が高く、痩せてはいたがもやしみたいな俺とは違って、がっしりとしていた。男は大きな手を差し出して、握手を求めて来た。
しかたなく俺も手を出して握手をする。
(……あ)
手を触ってわかった。この人、音楽をやっている。指先が弦を弾き込んで固くぼろぼろになっていた。
(奈義とおんなじ)
マメが出来て潰れて皮膚が固くなって、痛みを堪えた先に生まれる音楽。簡単に出来そうで簡単に辿り着けない高み。そういうものが染み付いた、指先だった。
「ね、どうしてジゼルが売れないのかわかる?」
男が突然切り出した。意図がわからなくて俺は男の顔を見上げる。……既視感。
「君の歌聴かせてもらったよ。よかった。でも売れてないのなんでか君分かってるでしょ」
「ツチヤ先生! 急に何をおっしゃるんですか」
「黙ってて、泉さん。……ね、鳴海くん。君は、君にしか出来ないことをするしかないんだよ」
「俺にしかできないこと……?」
なにを言い出すんだろう、この人は。
(ジゼルが売れない理由? そんなこと、俺が一番知ってる――!)
滅多に揺らがない感情が、この時ばかりは激しくマイナスの方に動いた。不快感と苛立ち。正論に立ち向かえない弱い自分に対しての怒り。
(でも、そんなの初対面の相手になんで責められなきゃいけないの!? 社長にだったら、わかるけど――)
俺は手を振りほどいて拒絶をあらわにする。一刻も早くこの場所から逃れたかった。この男と同じ空気なんて吸いたくない。
「心を伴わない歌は歌とはいわないんだよ」
男の言葉が、俺を貫いた。
カッ、と頭に血が上るのと体の下にストンと血が落ちるのが同時で俺は何がなんだかわからなくなる。
何もかもわかったような男の態度に俺は恐怖した。がくがくとみっともなく体が震え、菅元が慌てて俺の肩を抱いた。
「だ、大丈夫? 鳴海ちゃん……っ」
大丈夫なわけがない。優しい奈義の忠告でさえ俺は傷つくくらい脆い豆腐メンタルなのに大丈夫なわけがなかった。
でも平気な顔をしなければ。
嫌な相手だけど、こいつは事務所にとっても大事なお客様なんだ。
なら、奈義にとってもそうだろう。
俺一人のわがままで相手の気分を害するのは避けなくては。
俺は、もう子供じゃないんだから。
真正面からの批判にも耐えれるだけの分別は持ってる。どれだけ傷ついても平気な振りは出来る。
「ツチヤ先生! うちの鳴海を苛めないでちょうだい。これから一緒に仕事をしていくっていうのに……!」
「ああ、すみません。言いたいことはすぐに言っちゃう質なんですよ。僕。……それであの子も傷つけちゃったんだっけ。うん、鳴海くん? ごめんね、本当のこと言い過ぎたね」
ごめんなさい、と頭を下げる。
その際も社長にグチグチ文句を言われて男はへらりと笑っていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
片桐くんはただの幼馴染
ベポ田
BL
俺とアイツは同小同中ってだけなので、そのチョコは直接片桐くんに渡してあげてください。
藤白侑希
バレー部。眠そうな地味顔。知らないうちに部屋に置かれていた水槽にいつの間にか住み着いていた亀が、気付いたらいなくなっていた。
右成夕陽
バレー部。精悍な顔つきの黒髪美形。特に親しくない人の水筒から無断で茶を飲む。
片桐秀司
バスケ部。爽やかな風が吹く黒髪美形。部活生の9割は黒髪か坊主。
佐伯浩平
こーくん。キリッとした塩顔。藤白のジュニアからの先輩。藤白を先輩離れさせようと努力していたが、ちゃんと高校まで追ってきて涙ぐんだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕のために、忘れていて
ことわ子
BL
男子高校生のリュージは事故に遭い、最近の記憶を無くしてしまった。しかし、無くしたのは最近の記憶で家族や友人のことは覚えており、別段困ることは無いと思っていた。ある一点、全く記憶にない人物、黒咲アキが自分の恋人だと訪ねてくるまでは────
推し変なんて絶対しない!
toki
BL
ごくごく平凡な男子高校生、相沢時雨には“推し”がいる。
それは、超人気男性アイドルユニット『CiEL(シエル)』の「太陽くん」である。
太陽くん単推しガチ恋勢の時雨に、しつこく「俺を推せ!」と言ってつきまとい続けるのは、幼馴染で太陽くんの相方でもある美月(みづき)だった。
➤➤➤
読み切り短編、アイドルものです! 地味に高校生BLを初めて書きました。
推しへの愛情と恋愛感情の境界線がまだちょっとあやふやな発展途上の17歳。そんな感じのお話。
もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿
感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_
Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109
素敵な表紙お借りしました!(https://www.pixiv.net/artworks/97035517)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる