わたしが眠りについたあとで

吉桜美貴

文字の大きさ
上 下
10 / 47

10. 根底には温かいもの

しおりを挟む
 書庫を訪れる者はなく、二人きりで静寂の中、心ゆくまでいろいろ話ができた。
 意外にも二人の呼吸はぴったりで、エドガールの伝えたいことをミレーユは瞬時に理解できたし、ミレーユの感じていることをエドガールは的確に言い当てた。多くを語らずとも、お互いの考えていることがわかったし、おかしさや興味を感じるポイントがまったく一緒だった。
 エドガールの語ることにミレーユは共感しかなく、ミレーユしかわからない心情をエドガールは汲みとってくれる。
 お互いをよりよくもっと知りたい欲求は加速し、二人は交換した情報を貪欲に吸収した。
 意気投合した者同士の会話は楽しくて仕方なく、はしゃいだ気持ちは際限なく膨らんでいく。
 ミレーユは夢中で話しながら、淡く、甘酸っぱいようなこそばゆさを身の内に感じていた。
 ……楽しいな。こんなに楽しい時間を過ごしたのは、生まれて初めて……
 エドガールはやっぱり素敵な人だな、とミレーユは密かに胸をときめかせる。
 話している間中ずっと、彼の腕と自分の肩がかすかに触れ合い、それが時々気になった。
 嫌な感じじゃない。うれしいような、くすぐったいような、ふわふわした気分になるのだ。
 けど、なにかの拍子で彼の腕が離れてしまったとき、ひどく残念に思った。
 あまりに強すぎた失望感に、自分で驚いたぐらいだ。
 そのあとすぐ彼がさりげなく腕を寄せてきて、ふたたび二人の腕と肩が触れ合った。
 あっ……
 ドキッとして、そっと彼を見上げるも、気づいている様子はない。
 司祭と討論していかに自分がやり込められたかを、身振り手振りで熱心に説明している最中だった。
 小さく触れ合った箇所から彼の体温を感じ、鼓動が高鳴る。
 それは、ミレーユの人生にとって最良の、夢のような時間だった。
 大ファンで憧れていたエドガールに、肩先だけ触れるのを許されている気がして。
 少し触れているだけで親近感がぐんと増す。
 彼は徐々に心を開いてくれ、初めて見せられた笑顔はとても優しかった。
 二人きりの時間がこのまま終わらなければいいのに、と願う。
 二人は触れ合っていることなんておくびにも出さず、何食わぬ顔で会話を続けた。
 やたらドキドキしてしまい、途中からなにを話しているのかわからなくなる。
 うれしくて、楽しくて、気分は高揚し、このままずっと彼に触れていたくて……
 夢のような時間はまたたく間に過ぎ、ひとしきり話し終えると、エドガールは気まずそうに言った。
「すみません。つい、我を忘れて話しすぎました。ご婦人には退屈な話題だったかと」
「そんなことないですよ! すっごく楽しかったです。男爵の本、本当に大好きなんで」
 心から言うと、エドガールは頬を紅潮させ、エヘンエヘンと咳払いする。
 もしかして、照れると咳払いするのが癖なのかな……?
 ちょっと可愛いかも、と思ってしまい、内心で微笑む。
 その美しく整った冷酷そうな風貌と、恥ずかしがり屋の内面のギャップがすごく好ましかった。
 日頃から抱えていた彼への深い想いを伝えるなら、今しか好機はないと思い、口を開く。
「私、ずっと男爵の本を読み続けてきました。男爵の本を読んでいると、このかたの言ってることは私にしかわからないぞって、特別な気持ちになれるんです」
 彼ははっとしたように顔を上げ、こちらをのぞき込む。
 彼の視線を痛いほど感じながら、勇気を振り絞って告白を続けた。
「あの、私しか知らないはずの、すごく心の深いところまで、そっとなぞられたような気がして……。思い込みかもしれませんが、そういうのが心の支えになるんです。すごくキツかったとき、癒されて、救われてました。だから、なにより、男爵の本が一番大好きです」
「……あ、はい。ありがとうございます……」
「もう本当に好きで、好きで……何度も繰り返し読みました。生涯の宝物でとても大切にしてます」
「は、は、はい」
「まるで魔法みたいですね! ペン先から放たれた言葉が、いつも私を助けてくれました。誰よりも、なによりも、直接。素晴らしい本をありがとうございます。ずっと感謝してました」
「はい……」
「ごめんなさい、偉そうに。こういう形でしか伝えられない私を許してください。お話しできる機会もそうないですし、感謝を、どうしても伝えたくて」
「とんでもない。こちらこそ……」
 ミレーユは恥ずかしい気持ちを抑え、両手を組み、祈るような気持ちで告げる。
「好きです」
 すると、エドガールは耳まで赤くし、咳払いを繰り返した。
 その紅潮した美しい頬を見上げながら、ミレーユは思う。
 彼は人嫌いと噂されてたけど、たぶん、すごい照れ屋さんなだけなんじゃ……
 たしかに愛想は悪いし、とっつきにくいけど、根底には温かいものがある人だ。
 照れまくっている様子に、見ているこちらがきゅんきゅんしてしまう。
 ややあってエドガールは気を取り直し、こちらを見て問うた。
「先ほど、ラフェル紙の……夏に連載していた記事を読んだとおっしゃいましたね」
 とっさに「はい!」と勢い込んでうなずく。
「あの捕食者の記事ですよね? エッセイもお書きになるんだと思って、楽しく拝読してました!」
 すると、エドガールは二本指で自らの唇から顎をなぞり、考えながら言った。
「あれをお読みになって……どう感じました?」
「え? ええと、どうって……?」
「あの記事は信じられるものでしたか? それとも、荒唐無稽こうとうむけいなくだらない妄想だと思われましたか?」
 エドガールの白っぽい水色の瞳はどこまでも真剣だ。
 その薄氷のような色彩に見惚れながら、自らの胸に問うてみた。
「くだらないなんて、そんな風には思いませんでした。捕食者はいると思います」
「いると思う?」
 エドガールは鋭く瞳をきらめかせる。
「あ、いえ。なんて言えばいいのかな。記事にも書かれてましたよね? お伽噺の怪物は、たとえ話だって……」
「ええ」
「いるじゃないですか。それこそ、社交界にも教会にも学校にも、下手したら家庭の中にだっていますよね? 捕食者っていうのが、精神的に誰かを傷つけ、それで癒しや快感を得る人たちのたとえ・・・なんだとしたら……世界中どこにでもいると思います。わりと身近に」
「なるほど。では、たとえ話ではなく、現実に、本当に、いると思いますか?」
 質問の意図が理解できず、「えっ?」と聞き返してしまう。
「ですから、本物の捕食者ですよ。物理的に人間を……人肉を食らう怪物のことです」
「物理的に?」
「物理的に」
 エドガールは言い、凝らすように目を細める。
 彼の美しく澄んだ瞳を目に映しながら、なぜそんなことを聞くんだろう? と純粋に疑問だった。
 あたかもミレーユが、現実に人肉を食べる怪物の存在を知っているかのような言い草だ。
 このとき、頭の片隅を黒煙騎士団の話がよぎった。
 ――煙のように現れ、一族を葬り去り、煙のように去っていく。奴らは我々をただの害獣か、畜生にも劣る存在だとみなしている。
 ――ドラポルト男爵は黒煙騎士団の末裔じゃないか、という疑いがある。
 まさか……カマをかけているの?
 エドガールの怜悧な眼差しは、じっとこちらを観察している。まるで、表情の微細な変化をも見逃すまいとするように……
 息を詰めてそれを見返し、どうにか声を絞り出した。
「……いいえ。そんな怪物はいないと思います。物理的に人肉を食べるなんて、あり得ません」
「そうですか……」
 ふいっとエドガールは視線を逸らす。
 その瞬間、追及の矛先から逃れられた、と安堵が込み上げた。
「すみません。長居しすぎました。読書の邪魔をしてしまいましたね」
 というエドガールの謝罪に、「大丈夫です」と首を振る。
 いつの間にか触れ合っていたはずの二人の腕は離れていた。
 そのことが、ひどく寂しい。
 なにやら物思いに沈んだ様子でエドガールは立ち上がった。
「あの。ありがとうございました。お話しできて、すごく楽しかったです」
 声を掛けると、エドガールはぼんやりしてポツリとつぶやいた。
「……いい香りがしますね」
 あまりに唐突な言葉に、思わず「へっ?」と聞き返す。
 すると、エドガールははっと我に返り、慌てて言った。
「し、失礼しました。変なこと言ってすみません。今のは忘れてください」
 彼はますます顔を赤くし、居ても立っても居られないといった様子で立ち去ってしまう。
 その長身の背中を、少し切ない気持ちで見送った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

黒の神官と夜のお世話役

苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

元彼にハメ婚させられちゃいました

鳴宮鶉子
恋愛
元彼にハメ婚させられちゃいました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

処理中です...