わたしが眠りについたあとで

吉桜美貴

文字の大きさ
上 下
6 / 47

6. 敵意のようなもの

しおりを挟む
 さっき、思いっきり無視されちゃったなぁ……
 ドレッサーの前で髪をかしながら、ミレーユは今宵を振り返る。
 食事のあと、お決まりの婦人たちのおしゃべりになじめず、一人でこっそり書庫に逃げようかと考えていたとき、同じようにポツンと一人、所在なげに座っているエドガールを発見した。
 微笑みかけたところ、エドガールは困惑した表情で立ち去ってしまったのだ。
 男爵もたぶん、紳士たちの集まりになじめなかったのかなぁ……
 彼を追い立ててしまったような罪悪感。彼に手ひどく無視された絶望感。
 心は鈍く痛み、ため息が止まらない。
 夜も更け、招待客たちはそれぞれ客室に引き上げていた。
 ここ、グラスドノール城は先祖代々シャロワ一族が所有してきたもので、増築に増築が繰り返され、客室は無数にある。
 城内は非常に広く、隠し部屋や隠し通路もあり、立ち入りを禁じられている場所も多く、ミレーユでさえその全貌を把握していなかった。
 こんな人里離れた北の果てにある古城が増築され、仕掛けが施されたのには理由がある。
 すべては古来より催されてきた、月食の聖贄宴のためだった。
 聖贄宴を滞りなく進行させ、その痕跡を完璧に消し去るため、一族はこの城の増築に巨費を投じたのだ。
 一族の生活は聖贄宴を中心に回っている。掟も教えも、衣食住も、交友関係もすべてが。
 ミレーユはくしをドレッサーに置き、小さく嘆息した。
 ここまで人生をガチガチに縛られ、いったいどこに自由があるんだろう?
 聞こえるのは強風のうなり声だけで、答えるものはいなかった。
 この夜会は七日間、連日連夜行われる。
 招待客たちは皆、快晴で風もなかった日中のうちに来城し、今宵の夜会を楽しみ、早い客は明日の朝帰る予定だった。
 けど、もしノールストームが始まったら、ここに足止めされるのは間違いない。
 この時期にグラスドノールでひどい吹雪があることも、計算済みで計画は立てられていた。
 今のところ、シャロワ一族の目論見もくろみどおり、事は順調に進んでいる。
 そんな中、ミレーユの心はどこか別の次元をさまよっていた。
 せっかくファンだって告白したのに、すごく嫌そうな顔してたなぁ……
 あのとき、エドガールが向けてきた刺すような眼差しが思い返される。
 困惑するというより、怒っているみたいだった。瞬間的にカッとなり、睨みつけてきたような……
 なぜだろうと考えてしまう。「好意があります」と告げるのが、そんなに邪魔くさかったんだろうか。
 というより、あれはなんだか……私の言ってることを、信じてないみたいだった。
 敵意のようなものをはっきり感じた。敵視される筋合いはないはずなのに……
 そのとき、コンコン、とドアをノックする音が響いた。
 ……こんな夜更けに誰だろう?
 とりあえず返事をすると、ドアは勢いよく開かれ、長身で黒髪の紳士が現れた。
「よお! ミレーユ。驚いたか?」
 ミレーユは目を丸くしてしまう。
「ピ、ピエール! びっくりしたぁ……」
 ミレーユの兄、ピエール・ド・シャロワは悪びれもせず笑った。
「いくら兄妹とはいえ、夜中に来るなんてお行儀悪いですよ? まったく……」
 ミレーユがいさめると、ピエールはニヤニヤして言う。
「なんだ? おまえ、だんだん母様に似てきたな」
「別に……。誰だって同じこと言うと思うけど?」
「そのうちおまえも、僕が次期伯爵にふさわしくないとか説教しそうだな」
 ミレーユの母ジャンヌが、現シャロワ伯爵の実の娘であり、ミレーユの父は婿養子だ。
 シャロワ一族の血を引くのはジャンヌであり、その長男であるピエールが次期シャロワ伯爵と決まっていた。
 ピエールは五歳年上で、人懐っこい上に面倒見がよく、兄妹は非常に仲良くやっている。
「説教なんてしないけど……。どうしたの? 急に」
「おまえのことだから、聖贄宴について思うことがあるんだろう?」
 ピエールは暖炉の前にある椅子にどっかり座った。
「そう言うってことは、ピエールもなにか思うことがあるわけ?」
「もちろん。僕なりの見解をおまえに伝えておこうと思ってさ」
 ミレーユは少し驚いた気持ちで、ピエールの前に腰掛けた。
「ミレーユ。誰にするか、選んだのか?」
 いつになく真剣なピエールの様子に、ミレーユはたじろぐ。
「……いえ。まだ選んでないけど……」
「選ぶかどうかも決めてない。そんなところだろ? 最悪、選ばない、という可能性も視野に入れてるよな?」
 図星を指され、言葉が返せない。
 普段はチャラチャラしているこの兄が、なにを考えているのか読めなかった。
「酷だよな。まだうら若いおまえにすべてを選ばせるなんてさ。なにが最善なのか、自分はどうしたいのか、考える時間もくれないんだぜ?」
「それは、そのとおりだけど……」
 愚痴ったところでしょうがない。文句を言っても状況は変わらないのだから。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……

踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです (カクヨム、小説家になろうでも公開中です)

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】

Lynx🐈‍⬛
恋愛
 ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。  それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。  14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。 皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。 この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。 ※Hシーンは終盤しかありません。 ※この話は4部作で予定しています。 【私が欲しいのはこの皇子】 【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】 【放浪の花嫁】 本編は99話迄です。 番外編1話アリ。 ※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。

処理中です...