49 / 70
6章 夏休み
3
しおりを挟む
「誰がそんなものを……って、そこは守秘義務がありますかね」
言っている途中で気付き自分ですぐに質問を取り下げたものの、惚れ薬を欲しがっているのが誰なのかは心に引っ掛かった。
何しろ、今一番惚れ薬を必要としている人物に、篤樹は心当たりがある。
それに、こう言っちゃなんだが、いかにも友達少なげで根暗そうな瀬川先輩に薬の制作を依頼できる人なんてそういないはずなのだ。
……まさかとは思うけどな。でもあの人のことだから、可能性があろうとなかろうと、とにかくやれるだけのことはやってみようなんてバカなことを考えるかも……。
篤樹は瀬川先輩の広げている実験道具を見回した。ガスバーナーとビーカーと分液ロート、何かの葉っぱをすりつぶしたらしい乳鉢、出来上がったものを詰めるためのガラスの小瓶、それにクエン酸と書かれた薬瓶のラベルだけははっきり見て取れたが、それだけではどんな薬なのかまでは予想できなかった。
「ふうん……で、その惚れ薬とやらはどうやって使うものなんですか?」
篤樹が尋ねると「口説きたい相手の前で、自分が飲んでおけばいいだけだ」と瀬川先輩は教えてくれた。
「お前も使うか?」
「俺はこういうのに頼るつもりはありませんよ」
得体のしれないものを体に取り込むのは危険すぎる。篤樹はきっぱり断ったが、瀬川先輩はくっくっく、と喉の奥の方で曇った笑い声を上げた。
「そうか。だけど、こういうものに頼ってでも、っていう気持ち自体は、悪いことじゃないと思うけどな」
「じゃあ先輩は、この惚れ薬を使いたいって人の恋を応援してあげたいんですね?」
「僕は誰かに肩入れする気なんてない。ただ使用サンプルは多い方がいいに決まっている。だから効果の感想だけでももらえたら嬉しいんだ」
最後に唇の端を歪めた彼は、再び薬の作成に没頭し始めた。
その姿を見ていて、篤樹は妙な胸騒ぎがして仕方がなかった。
……これはやっぱり、早く何とかした方がいいかも。
この人の薬は効き目が未知数なだけに、不安しか感じない。
それでもまぁ、惚れ薬の依頼人は田部井先輩だと決まったわけでもないし、今はそんなナゾの薬に気を取られている場合ではないはずだった。まずはオープンスクールをどう攻略するかを考えなければ。
篤樹はスマホを取り出すと、薬学部についての情報をいろいろと検索し始めたのだった。
そして日曜日。松葉丘駅にて待ち合わせた篤樹と葵は、約束通り都内三カ所の大学巡りに出かけた。葵はノースリーブの紺色のワンピース姿で、ちょっぴり大人びた装い。地味は地味だが、ひょろっと背の高い彼女にはよく似合っていたし、肌の露出の多いノースリーブなところがなんとなく嬉しい。
……だって、デートだもんな。
篤樹の浮かれた気分とは対照的に、彼女は電車に乗ってからも書き出してきた予定表とにらめっこしていた。篤樹にからかわれたのがよほど悔しかったのかもしれない。絶対間違えない、と一生懸命だった彼女は確かにほぼノーミスで乗り換えを済ませたが、それでも駅を降りた後には他の大学へ行きそうになるくらいのことはやっていた。まぁ、それくらいはやらかしてくれないと、篤樹も付き添った甲斐がないというものだ。
でも本人はそんな些細なミスも結構気にしているようだった。
「だって、まさか同じ最寄り駅の他の大学までオープンキャンパスやってるなんて思わないし!」
「はいはい、分かってますよ。先輩は悪くないです」
今、篤樹たちは松葉丘駅近くのファミレスにいる。昼ごはんを食べる時間も無いまま駆け回ってきたものだから少し休憩しようよ、と葵から言ってくれたのだ。それで以前も行ったファミレスにて少し早めの晩御飯を食べている。
ちなみに、今日一日付き合ってもらったお礼という名目で、篤樹はまたドリンクバーを奢ってもらっていた。
「それで実際に見てみて、先輩的にはどこの大学が良かったですか?」
「どこって……」
アイスコーヒーを飲みながら篤樹が尋ねると、葵は戸惑った表情を浮かべてしまった。だから篤樹は自分の感想をまず伝えたのだ。
「俺は最後に見たところが一番良かったと思いますよ。都心であれだけの薬草園があるのは大したもんだな、と」
言いながら、篤樹は今日もらってきた各大学のパンフレットをテーブルの上に広げた。
「ここの大学も設備なんかは問題ないんですけど、国家試験の合格率がなぁ……六年間も勉強して試験に受からないんじゃ、薬学部に行く意味ないですよね」
「あれ? 合格率ならもっと悪いとこあるよ」
葵は下から別の大学のパンフレットを引っ張り出してきた。しかし篤樹は記された数値を見比べて首を横に振る。
「でも、こっちは最初から卒業をさせてないんですよ。ほら、入学人数に対して新卒の受験者が少なすぎるでしょ。これは国試に受かりそうもない学生を卒業させないって手で、こういうのは何処の大学でもやってますけど、ここの大学の数値は突出していて気になります」
「ふうん、そうなんだ」
「ま、とりあえず、最初に行った大学だけは無いかな。一年生全員富士山の山麓で寮生活ってありえませんよ。いきなり遠距離とかホント無理……」
つい本音が零れ出てしまい、篤樹は慌てて自分の口を押さえる。
「いやだから、先輩も家族と離れて遠距離で生活するのは嫌かなぁって思って」
言っている途中で気付き自分ですぐに質問を取り下げたものの、惚れ薬を欲しがっているのが誰なのかは心に引っ掛かった。
何しろ、今一番惚れ薬を必要としている人物に、篤樹は心当たりがある。
それに、こう言っちゃなんだが、いかにも友達少なげで根暗そうな瀬川先輩に薬の制作を依頼できる人なんてそういないはずなのだ。
……まさかとは思うけどな。でもあの人のことだから、可能性があろうとなかろうと、とにかくやれるだけのことはやってみようなんてバカなことを考えるかも……。
篤樹は瀬川先輩の広げている実験道具を見回した。ガスバーナーとビーカーと分液ロート、何かの葉っぱをすりつぶしたらしい乳鉢、出来上がったものを詰めるためのガラスの小瓶、それにクエン酸と書かれた薬瓶のラベルだけははっきり見て取れたが、それだけではどんな薬なのかまでは予想できなかった。
「ふうん……で、その惚れ薬とやらはどうやって使うものなんですか?」
篤樹が尋ねると「口説きたい相手の前で、自分が飲んでおけばいいだけだ」と瀬川先輩は教えてくれた。
「お前も使うか?」
「俺はこういうのに頼るつもりはありませんよ」
得体のしれないものを体に取り込むのは危険すぎる。篤樹はきっぱり断ったが、瀬川先輩はくっくっく、と喉の奥の方で曇った笑い声を上げた。
「そうか。だけど、こういうものに頼ってでも、っていう気持ち自体は、悪いことじゃないと思うけどな」
「じゃあ先輩は、この惚れ薬を使いたいって人の恋を応援してあげたいんですね?」
「僕は誰かに肩入れする気なんてない。ただ使用サンプルは多い方がいいに決まっている。だから効果の感想だけでももらえたら嬉しいんだ」
最後に唇の端を歪めた彼は、再び薬の作成に没頭し始めた。
その姿を見ていて、篤樹は妙な胸騒ぎがして仕方がなかった。
……これはやっぱり、早く何とかした方がいいかも。
この人の薬は効き目が未知数なだけに、不安しか感じない。
それでもまぁ、惚れ薬の依頼人は田部井先輩だと決まったわけでもないし、今はそんなナゾの薬に気を取られている場合ではないはずだった。まずはオープンスクールをどう攻略するかを考えなければ。
篤樹はスマホを取り出すと、薬学部についての情報をいろいろと検索し始めたのだった。
そして日曜日。松葉丘駅にて待ち合わせた篤樹と葵は、約束通り都内三カ所の大学巡りに出かけた。葵はノースリーブの紺色のワンピース姿で、ちょっぴり大人びた装い。地味は地味だが、ひょろっと背の高い彼女にはよく似合っていたし、肌の露出の多いノースリーブなところがなんとなく嬉しい。
……だって、デートだもんな。
篤樹の浮かれた気分とは対照的に、彼女は電車に乗ってからも書き出してきた予定表とにらめっこしていた。篤樹にからかわれたのがよほど悔しかったのかもしれない。絶対間違えない、と一生懸命だった彼女は確かにほぼノーミスで乗り換えを済ませたが、それでも駅を降りた後には他の大学へ行きそうになるくらいのことはやっていた。まぁ、それくらいはやらかしてくれないと、篤樹も付き添った甲斐がないというものだ。
でも本人はそんな些細なミスも結構気にしているようだった。
「だって、まさか同じ最寄り駅の他の大学までオープンキャンパスやってるなんて思わないし!」
「はいはい、分かってますよ。先輩は悪くないです」
今、篤樹たちは松葉丘駅近くのファミレスにいる。昼ごはんを食べる時間も無いまま駆け回ってきたものだから少し休憩しようよ、と葵から言ってくれたのだ。それで以前も行ったファミレスにて少し早めの晩御飯を食べている。
ちなみに、今日一日付き合ってもらったお礼という名目で、篤樹はまたドリンクバーを奢ってもらっていた。
「それで実際に見てみて、先輩的にはどこの大学が良かったですか?」
「どこって……」
アイスコーヒーを飲みながら篤樹が尋ねると、葵は戸惑った表情を浮かべてしまった。だから篤樹は自分の感想をまず伝えたのだ。
「俺は最後に見たところが一番良かったと思いますよ。都心であれだけの薬草園があるのは大したもんだな、と」
言いながら、篤樹は今日もらってきた各大学のパンフレットをテーブルの上に広げた。
「ここの大学も設備なんかは問題ないんですけど、国家試験の合格率がなぁ……六年間も勉強して試験に受からないんじゃ、薬学部に行く意味ないですよね」
「あれ? 合格率ならもっと悪いとこあるよ」
葵は下から別の大学のパンフレットを引っ張り出してきた。しかし篤樹は記された数値を見比べて首を横に振る。
「でも、こっちは最初から卒業をさせてないんですよ。ほら、入学人数に対して新卒の受験者が少なすぎるでしょ。これは国試に受かりそうもない学生を卒業させないって手で、こういうのは何処の大学でもやってますけど、ここの大学の数値は突出していて気になります」
「ふうん、そうなんだ」
「ま、とりあえず、最初に行った大学だけは無いかな。一年生全員富士山の山麓で寮生活ってありえませんよ。いきなり遠距離とかホント無理……」
つい本音が零れ出てしまい、篤樹は慌てて自分の口を押さえる。
「いやだから、先輩も家族と離れて遠距離で生活するのは嫌かなぁって思って」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
【完結】大江戸くんの恋物語
るしあん@猫部
ライト文芸
両親が なくなり僕は 両親の葬式の時に 初めて会った 祖母の所に 世話になる
事に………
そこで 僕は 彼女達に会った
これは 僕と彼女達の物語だ
るしあん 四作目の物語です。
可不可 §ボーダーライン・シンドローム§ サイコサスペンス
竹比古
ライト文芸
先生、ぼくたちは幸福だったのに、異常だったのですか?
周りの身勝手な人たちは、不幸そうなのに正常だったのですか?
世の人々から、可ではなく、不可というレッテルを貼られ、まるで鴉(カフカ)を見るように厭な顔をされる精神病患者たち。
USA帰りの青年精神科医と、その秘書が、総合病院の一角たる精神科病棟で、或いは行く先々で、ボーダーラインの向こう側にいる人々と出会う。
可ではなく、不可をつけられた人たちとどう向き合い、接するのか。
何か事情がありそうな少年秘書と、青年精神科医の一話読みきりシリーズ。
大雑把な春名と、小舅のような仁の前に現れる、今日の患者は……。
※以前、他サイトで掲載していたものです。
※一部、性描写(必要描写です)があります。苦手な方はお気を付けください。
※表紙画:フリーイラストの加工です。
東大正高校新聞部シリーズ
場違い
ライト文芸
県立東大正高校、その新聞部に所属する1年生の小池さん。
彼女の身の回りで発生するちょっとした不思議な事件の数々……そこには、少し切ない後悔の物語が隠されていて……。
日常の『小さな謎』と人間模様に焦点を当てた、ポップでビターな学園ミステリ。
高校エントランスに置かれたパノラマ模型には、何故、『ないはずの施設がある』のか……?
体育祭の朝、何故、告発の予告状が張り付けられていたのか……?
旧友は、何故、お茶の誘いを頑なに断るのか……?
身に覚えのないラブレターが、何故、私の鞄の中に入っていたのか……?
数年前には、数時間前には、数秒前には、もう2度と戻れない。輝かしい青春の学園生活の中で、私たちがずっと見落としていた、後悔のタネ。
だったらせめて、心残りのある謎は、納得のいくまで解いてあげよう。
キラキラしていて、だけど切なくてほろ苦い。
青春ミステリ作品集、どうぞお楽しみください。
※カクヨムにて連載中『【連作ミステリー】東大正高校新聞部シリーズ』の、一部修正を加えたアルファポリス移植版です。
満月の夜に君を迎えに行くから
桃園すず
ライト文芸
【第7回ライト文芸大賞 奨励賞いただきました!】
高校卒業と同時に上京し、一人暮らしを始めた工藤 巧。
夢だった自動車整備士になるために家と職場を往復するだけの生活だったが、新しい職場に向かう道すがら、巧は一匹の黒猫と出会う。
巧の言葉を理解しているような黒猫。
一人と一匹はやがて心を通わせ、同居生活を始める。
しかし、その黒猫は満月の夜に女の子の姿に変身して――?
僕の夏は、君と共に終わる
久住子乃江
ライト文芸
高校二年生の夏。僕の目の前に現れたのは、僕にしか見えない容姿端麗な同い年の女の子。
信じられないが、彼女は一度死んだ人間だった。未練を晴らすために、生き返ってきた。
そんな彼女から僕は恋人になってくれないか、と提案される。僕にしか見えていない彼女の願いを渋々引き受けることになってしまう。
彼女が現世にいられる期間は一ヶ月。
彼女と共に過ごす時間が長くなるにつれて、僕の心境も徐々に変わっていく。
僕が彼女と出会ったのは偶然なのか? それとも必然か?
そんなお話です。
その後の愛すべき不思議な家族
桐条京介
ライト文芸
血の繋がらない3人が様々な困難を乗り越え、家族としての絆を紡いだ本編【愛すべき不思議な家族】の続編となります。【小説家になろうで200万PV】
ひとつの家族となった3人に、引き続き様々な出来事や苦悩、幸せな日常が訪れ、それらを経て、より確かな家族へと至っていく過程を書いています。
少女が大人になり、大人も年齢を重ね、世代を交代していく中で変わっていくもの、変わらないものを見ていただければと思います。
※この作品は小説家になろう及び他のサイトとの重複投稿作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる