42 / 48
幕間〜ロクサーヌ
18
しおりを挟む
西の空にかかった月が白くなり、東の空が次第に明るくなっていくのをただじっと眺めていた。
ルブラン公との話が長引いたのかもしれないと思いつつ、レオポルドがとうとう部屋を訪ねてきてくれなかったことに不安を思える。
話が終わってレオポルドも疲れてどこかで眠ってしまったのかも知れない。
寝ている私を起こしては悪いと、気を使ってくれたのかもしれない。
頭の中でレオポルドが訪ねてきてくれなかった理由をあれこれ考えた。
もしかしたら怪我が悪化して苦しんでいるのかもという考えまで浮かんだ。
私が案内された部屋は玄関から西にある棟で、昨日まで使わせてもらっていたのは確か東棟だった。そこに行くには一度中央にある中央棟を通るか広大な庭を横切る必要がある。
取り敢えず中央棟に向かいかけて、そこで侍女と出くわした。
「お嬢様…御用があればベルを鳴らしていただければ」
「レオポルドはどこに?」
驚く侍女の言葉を遮りレオポルドのことを訊ねた。
「スタエレンス卿ですか?」
「そうです。彼は…」
「スタエレンス卿なら朝食をお取りになり、朝早くお出かけになられました」
「え…出かけた?」
いないとは思わず訊き返した。
「はい。閣下とパライン様と三人で少し前に」
私に何も言わず出かけたと聞き、置いてきぼりにされた気持になった。
出かけるならひと言伝言をくれればと思い、苛立ちより寂しさがわきあがった。
「何か私に伝言はありますか?」
「ご滞在の間はお嬢様に誠心誠意お仕えするようにと、閣下から申し使っております」
ルブラン公からの伝言を聞きたかったわけではないが、彼女は公爵家に仕えている人なのだからそれも仕方ない。
「お目覚めになられたのなら朝食をお持ちしますので、お部屋にお戻りください」
廊下でいつまでも居座るわけにもいかず、彼女の言うとおり部屋に戻ることにした。
「では、レオポルドが戻ってきたら、何時でもいいので会いたいと伝えていただけますか」
「畏まりました」
「色々と忙しいのよね」
自分に言いきかせるようにわざと口に出した。昨夜の馬車の中のレオポルドの態度は何だかおかしかった。妙によそよそしく、目を合わそうとしてくれなかった。
「いつもと違ったって…私はレオポルドの何を知っているんだろう」
トレイシーとルーファスとの結婚が決まった時の顔合わせでは一言も言葉を交わさなかった。
結婚式でも素面ではほんの二言三言
その後は二年半も音信不通で、私は彼を意識すらしていなかった。
そしてベイル家の温室で再会してからの、両家顔合わせ。
最初余所余所しい態度を取っていた私も、少しずつ彼に打ち解けた。そしてあの日の相手がレオポルドだと思い出し、ぐっと距離が近づいたと思った。
あのトレイシーの結婚式の日、私は酔っていたが、レオポルドは素面だった。
私が迫ったようなものだが、レオポルドがそれに応えてくれたのは、その時から私に特別な感情を持ってくれていたから。
そう彼は言ってくれたし、私もそれを信じ、彼に応えた。
私も心のどこかで彼を意識していたことを自覚している。
今では彼のことを愛している。
なのに…
なぜか昨夜からレオポルドが余所余所しい。
本当なら休むべきなのに、ずっと忙しくしている。
出会って一緒に過ごした時間は短くても、家族よりも誰よりも互いに深く心も体も繋がっていると思っていたのに、彼が今、何を考え何を思っているのかわからなくなった。
我儘なのはわかっている。怪我をした体を押しても早く事態を収拾しようとしているレオポルドが私を構う暇がないのだと自分に言い聞かせた。
けれどその日、いつまで待ってもレオポルドは会いに来てはくれなかった。
ルブラン公との話が長引いたのかもしれないと思いつつ、レオポルドがとうとう部屋を訪ねてきてくれなかったことに不安を思える。
話が終わってレオポルドも疲れてどこかで眠ってしまったのかも知れない。
寝ている私を起こしては悪いと、気を使ってくれたのかもしれない。
頭の中でレオポルドが訪ねてきてくれなかった理由をあれこれ考えた。
もしかしたら怪我が悪化して苦しんでいるのかもという考えまで浮かんだ。
私が案内された部屋は玄関から西にある棟で、昨日まで使わせてもらっていたのは確か東棟だった。そこに行くには一度中央にある中央棟を通るか広大な庭を横切る必要がある。
取り敢えず中央棟に向かいかけて、そこで侍女と出くわした。
「お嬢様…御用があればベルを鳴らしていただければ」
「レオポルドはどこに?」
驚く侍女の言葉を遮りレオポルドのことを訊ねた。
「スタエレンス卿ですか?」
「そうです。彼は…」
「スタエレンス卿なら朝食をお取りになり、朝早くお出かけになられました」
「え…出かけた?」
いないとは思わず訊き返した。
「はい。閣下とパライン様と三人で少し前に」
私に何も言わず出かけたと聞き、置いてきぼりにされた気持になった。
出かけるならひと言伝言をくれればと思い、苛立ちより寂しさがわきあがった。
「何か私に伝言はありますか?」
「ご滞在の間はお嬢様に誠心誠意お仕えするようにと、閣下から申し使っております」
ルブラン公からの伝言を聞きたかったわけではないが、彼女は公爵家に仕えている人なのだからそれも仕方ない。
「お目覚めになられたのなら朝食をお持ちしますので、お部屋にお戻りください」
廊下でいつまでも居座るわけにもいかず、彼女の言うとおり部屋に戻ることにした。
「では、レオポルドが戻ってきたら、何時でもいいので会いたいと伝えていただけますか」
「畏まりました」
「色々と忙しいのよね」
自分に言いきかせるようにわざと口に出した。昨夜の馬車の中のレオポルドの態度は何だかおかしかった。妙によそよそしく、目を合わそうとしてくれなかった。
「いつもと違ったって…私はレオポルドの何を知っているんだろう」
トレイシーとルーファスとの結婚が決まった時の顔合わせでは一言も言葉を交わさなかった。
結婚式でも素面ではほんの二言三言
その後は二年半も音信不通で、私は彼を意識すらしていなかった。
そしてベイル家の温室で再会してからの、両家顔合わせ。
最初余所余所しい態度を取っていた私も、少しずつ彼に打ち解けた。そしてあの日の相手がレオポルドだと思い出し、ぐっと距離が近づいたと思った。
あのトレイシーの結婚式の日、私は酔っていたが、レオポルドは素面だった。
私が迫ったようなものだが、レオポルドがそれに応えてくれたのは、その時から私に特別な感情を持ってくれていたから。
そう彼は言ってくれたし、私もそれを信じ、彼に応えた。
私も心のどこかで彼を意識していたことを自覚している。
今では彼のことを愛している。
なのに…
なぜか昨夜からレオポルドが余所余所しい。
本当なら休むべきなのに、ずっと忙しくしている。
出会って一緒に過ごした時間は短くても、家族よりも誰よりも互いに深く心も体も繋がっていると思っていたのに、彼が今、何を考え何を思っているのかわからなくなった。
我儘なのはわかっている。怪我をした体を押しても早く事態を収拾しようとしているレオポルドが私を構う暇がないのだと自分に言い聞かせた。
けれどその日、いつまで待ってもレオポルドは会いに来てはくれなかった。
31
お気に入りに追加
4,723
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
過去1ヶ月以内にノーチェの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、ノーチェのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にノーチェの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、ノーチェのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。