【完結】異世界召喚 (聖女)じゃない方でしたがなぜか溺愛されてます

七夜かなた

文字の大きさ
上 下
82 / 118

82 怒りの理由

しおりを挟む
細かい泡が立ち上る黄金色の飲み物が入ったグラスを私に渡しながら、アドルファスさんが尋ねた。

「何の話をされていたのですか?」

私とレディ・シンクレアとの間に漂う空気に何かを察しているのか、険しい顔つきをしている。

「あ、別に・・」
「ユイナさんが去った後のあなたが不憫だと、彼女に話していました」
「レディ!」

言い淀んだ私を尻目にレディ・シンクレアがずばりと言った。

「そんなことを話していたのですか。余計な心配です」
「アドルファスさん、彼女はあなたを心配して」
「わかっています。でもそれは私に言うべきことであって、ユイナに言うべきことではありません。第一、私はもうあの頃の私ではありません。己の境遇を悲観し、先の不安に押し潰されて逃げた五年前とは違う。たとえその先に何があっても私は今傍にいるユイナの手を離したくありません」

語気荒くレディ・シンクレアにそう告げる。

「アドルファス、場を弁えて。ここは王宮です」

アドルファスさんの声の強さにレスタード卿が窘める。周囲に人たちが何事かとこちらに注目している。

「失礼しました。の杞憂もわかりますが、これは私たちで話し合うべきことです。余計なことを話して彼女を虐めないでください」
「アドルファスさん、言い過ぎ」

レディ・シンクレアを「おばあ様」と呼ぶのは、彼がかなり怒っている現われだとわかる。

「そこまで言うなら、私はもう何もいいません。ユイナさんとの別れをあなたがどんな風に乗り越えるのか、とくと拝見させていただくわ。私の慰めは期待しないでくださいね」
「望むところです。我々はこれで失礼します。レスタード卿、彼女のことは頼みましたよ。行きましょう、ユイナ」
「ア、アドルファスさん」

さっと私の手を引きレディ達からさっさと遠ざかって行く。私は持ったグラスの中身が溢れないよう注意しながら、黙って彼の行く先に付いていった。
通り過ぎる人たちが何事かとこちらに目を向けるのも気にせず、アドルファスさんは会場の人目のつかない一角に辿り着くまで歩みを止めなかった。

「すみません、レディがあなたに嫌なことを言ったようで」

「レディ」呼びに戻ったので、いくらか冷静になったのがわかる。

「あなたを心配しているのよ。それに本当のことです」
「わかっています。それに、彼女の狙いはあなたに私への同情心を植え付け、帰ることを諦めさせることですから」
「え、そうだったのですか?」
「何年あの人の孫をやっていると? もちろん私のことが心配だという想いもあるのでしょうけど、私が気の毒だとあなたに思わせ、帰らないことを選択させようとしていた。だから怒ったんです。あなたの選択はあなたが自分で考え決断することで、他人が横からとやかく言うものではありません」

「私だってあなたと別れたくはない。あなたをより深く知ってしまった今は、なおさらです」

彼の体にそっと触れ、その胸に頭を預ける。体から伝わる熱が私を安心させてくれる。
いっそのこと、最初から帰る方法がないと聞かされていたら、今の状況は変わっていただろうか。帰れるのか帰れないのかわからない中途半端な状態で、体を重ねたことは軽率だったと誹られても文句は言えない。

「有限だからこそ、今を大事に。そう思っています」
「ユイナ」

本当は帰れなくてもいいとも思い始めている。このままアドルファスさんの傍で生きていく道も悪くない。
むしろ、それが私たちにとって幸福なのではないか。

でも、大勢の前で帰ることを望み、そのために魔塔の人たちが頑張ると言ってくれた。それを今更いいですと言っていいものだろうか。
それに、財前さん。帰りたいと願い涙した彼女のことを思えば、仮に帰るのが私ではなくても、帰る方法があるに越したことはない。

魔巣窟の浄化が無事終了したら、彼女も帰ることを考えてもいいはずだ。

そう考えて、先ほど魔塔主が私に言った言葉が気になる。まだ不確かだとは言っていたけど、もう少し詳しく話を聞いておくべきだろう。

「失礼いたします。レインズフォード卿」

知らない男性がアドルファスさんに声をかける。

「オットゲルト卿か、いかがした?」
「国王陛下が卿に折り入ってお話があるとのおとです」
「陛下がか?」
「至急陛下の執務室へお出でいただくようにとのことです」
「今すぐか?」
「さようでございます」
「宴の最中にどのようなご用件だ?」
「それは、今ここで申し上げるわけにまいりません」
「彼女は?」

アドルファスさんが隣の私について尋ねた。

「レインズフォード卿のみお呼びでございます」
「わかった。すまないが、レディ・シンクレアを探して彼女と一緒にいてください。さっきのこともあるので、彼女といるのは気まずいだろうが」
「大丈夫です」
「なるべく早く戻る」

私のことを気にしながらも、アドルファスさんはオットゲルト卿の後ろに付いていった。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

キャベツとよんでも

さかな〜。
恋愛
由緒だけはある貧乏男爵令嬢ハイデマリーと、執事として雇われたのにいつの間にか職務が増えていた青年ギュンターの日常。 今日も部屋を調える――お嬢様の疲れが癒えるように、寛いでもらえる様に―― 一見ゆったりとした緩い日常の話です。設定もユルいです。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

処理中です...