【完結】異世界召喚 (聖女)じゃない方でしたがなぜか溺愛されてます

七夜かなた

文字の大きさ
上 下
76 / 118

76 馬車○ッ○○

しおりを挟む
「は、はい!」
「私と帰りますよね」と、アドルファスさんが聞いてきた。
「え、あ、は、はい」

この場合、私にアドルファスさん以外の選択肢はない。他の二人の目的が財前さんの言うとおりのものかわからないが、駆け引きのようなものは得意ではない。

「では、帰りましょう」

アドルファスさんが差し出した手に、自分の手を乗せると、力強く引っ張られ腰を抱かれた。

「では、失礼します。聖女殿、殿下、また宴でお会いしましょう」

アドルファスさんは財前さんと王子に声をかけ、後の二人には軽く会釈する。

「財前さん、またね」
「さよなら先生」

財前さんに手を振り、私はアドルファスさんに引っ張られるようにその場を後にした。

「わざわざ迎えに来ていただいてありがとうございます」

バタバタしていて言いそびれた言葉を告げる。

「でもお仕事を抜け出してまで、良かったのですか?」
「助手に任せてきたので大丈夫です。生徒たちも私がしかめっ面でイライラして傍にいるより、自習時間の方が気が楽でしょう」
「負担になっていないならいいんです。迎えに来てくれて嬉しかったです」

王子とも表面上は少し歩み寄れた。財前さんも泣いたおかげか落ち着いた様子だった。今日の神殿への訪問はかなり実のあるものになった。
でも廊下を私に向かって歩いてくるアドルファスさんを見て、ホッとする自分がいた。

「アドルファスさん?」

なぜかアドルファスさんはギュッと唇を噛み締め、厳しい顔をする。

「そんなこと言われたら、今すぐあなたを抱きしめて口づけしたくなるではないですか」

顔半分を手で覆い、恨みがましく私を見下ろす。

「仕事を抜けてまで迎えに来たのをうっとおしく思われないかと不安になりながら、それでも心配だから来たんです。そうしたら、ラザール氏やアドキンス氏があなたを囲んで立っているではありませんか」
「それは。まあ、あの人たちも仕事でしょうから」
「アドキンスもラザールも油断なりません。聖女殿を口実にあなたに近づこうとしている魂胆が見え見えです」
「え、そんなに?」
「言ったではないですか。あの薔薇もそうだし、クムヒム神官がカザールがあなたのことを可愛らしいと言っていたとも聞きましたよね」
「はい。聞きました」
「すべてあなたの気を引くためなんです」
「そんな…」
「私の取り越し苦労ならいいんですが、万が一ということもあります。あなたは小柄で愛らしい。その手の女性が好みなら気になるのは当たり前です」

いきなりのモテ期到来? 合コンなどでも私はいつも二番手三番手。一番人気はいつも私じゃない誰かだった。それがいきなり? むしろ何か裏があるのではと勘ぐってしまう。

「こういう場合、私はどうすればいいんでしょう。あの人たちにはこれからも会う機会があるでしょうし、でもはっきり何か言われた訳でもありませんから、私からその気はありませんと言うのも変ですよね」
「まあ、今日私が来たことでいくらか牽制にはなったと思います。もし彼らがはっきり言ってきたらその時はきっぱり断りますよね」
「もちろんです。私、器用じゃありませんから、二股されたことはあっても、自分がそんなことできません。私は今、アドルファスさんとのことでいっぱいいっぱいですから」
「ふた、また?」
「あ、いえ…」

周りから見えないように、私からも彼に触れる。体を許しあった者同士の間に漂う親密さ。

「とにかく、私の恋人はアドルファスさんです」

上目遣いに彼を見上げれば、熱を帯びたアイスブルーの瞳とぶつかった。

「馬車に急ぎます」
「え?」

そう言ってアドルファスさんは馬車まで速歩きで私を引っ張って行った。

扉を閉めるなりパチンと指を鳴らす。何か薄いベールのようなものが壁に張り付く。

「あの、アドルファスさん?」

食べられる。そう思うほど私に向けられる彼の瞳はギラギラしていた。

「獣のようだと言われても仕方ありませんが、戻る前にあなたを抱いていいですか?」

雄の目でそう告げられて、私は息を呑んだ。

「こ、ここ…で?」

掠れ声で尋ねる。カーセックスならぬ馬車セックス?私には難易度が高すぎる。アドルファスさんには経験があるんだろうか。

「私も初めてですよ。それだけ余裕がないということです」

私の考えがわかって、自嘲気味に答える。

「できるだけあなたの負担のないようにするつもりですが、少々の不自由さは覚悟してください」
「あの、アドルファスさん? えっと…何を」
「防音と衝撃軽減の魔法をかけましたから、声が外に漏れることも、振動が伝わることもありませんから、好きなだけ乱れてください」

そう言ってアドルファスさんは私を膝に乗せて唇を奪った。

「ア、アド…」

キスをしながら、彼の手が私の胸に触れる。

「あ…」

下乳を下から掬いあげ、掌で押し付けるように揉まみながら、口づけが深くなる。

アドルファスさんから飛び火した火花が私の欲望にも火を点け、一気に燃え上がった。

「アドルファスさ…ふぁ…あ」

服の中で乳首がツンと尖るのがわかる。衣服越しにアドルファスさんの指がその部分を探りあて、親指と人差し指でぎゅっと摘んだ。

「あ、ああ…あ…」

顔を仰け反らせ、顕になった喉にアドルファスさんの唇が滑り落ちる。

「声が漏れることはありません。存分に乱れていいですよ」
「アドルファスさ…仕事…戻らないと」
「わかっています。本当はこのままずっとあなたといたい」
「だめです。し、仕事は…しないと」
「あなたならそう言うと思っていました。だから、家に着くまで…その後は戻りますから…」

衝撃軽減の魔法のお陰でまるで振動が伝わらず、滑るように進む馬車の中で、服を着たままアドルファスさんの天を貫くほどに勃ち上がったものに
何度も達かされた。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

キャベツとよんでも

さかな〜。
恋愛
由緒だけはある貧乏男爵令嬢ハイデマリーと、執事として雇われたのにいつの間にか職務が増えていた青年ギュンターの日常。 今日も部屋を調える――お嬢様の疲れが癒えるように、寛いでもらえる様に―― 一見ゆったりとした緩い日常の話です。設定もユルいです。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

処理中です...