17 / 71
第三章 婚約の対価
3
しおりを挟む
当初の予定どおりアレッサンドロとシャンティエが結婚すれば、ベルテとヴァレンタインは義理の兄弟になるはずだった。
と言っても、ベルテと彼が言葉を交わす機会はそう多くはないだろうとは思っていた。
それが今、こんなふうに話をすることになろうとは、夢にも思わなかった。
「ベルテ殿下?」
手足が長いなぁとぼんやり思っていると、ヴァレンタインが顔を覗き込んできた。
「はう! あ、えっと、あ、あなたのこと、ですか。えっと、大変美男子だと…あ、すみません」
「謝る必要はありません。両親のお陰でこのとおり、容姿には恵まれている方だと自負しております」
「ハア…」
「他には?」
「騎士団でも大変優秀だと聞いています」
「デルペシュ卿の指導のお陰で、騎士団でも高評価をいただいています」
アレッサンドロもデルペシュ卿に指導を受けたが、もともと才能も無かったので、そっちの方はさっぱりだった。
そのうえ手にマメができる程素振りをすることも、体力作りのために走り込むことも努力が嫌いだった。
「他には?」
「ほ、ほか? えっと…」
そう言われても他に彼について知っていることはもうない。
「あ、えっと…その…」
何も思い浮かばなくてベルテは頭が真っ白になった。
「それだけですか?」
「う…」
「いいですよ。無理に絞り出さなくても。私のキャリアで付け加えるなら、騎士団では師団長の任をいただいています。五人の師団長の中では最年少での就任だそうです。歴代でも稀だとか」
「す、凄いですね」
素直に感心した。実力者揃いの中で選ばれるということは、謙遜でもなく、本当に強いのだろう。
「顔と侯爵家の次期当主としての地位、そして実力もある。陛下の受け売りではありませんが、独身貴族の中では一番の花婿候補だと思いませんか?」
「は、はあ…」
(この人、実は凄い自惚れ屋? 自分で言っているわ)
「自惚れているわけではありません。世間の私に対する評判をそのまま言っているだけです」
「…そ、そうですか」
考えていることが顔に出ていたのか、彼はベルテの思ったことを口にした。
「未だ婚約者もおりませんので、縁談話がひっきりなしに持ちかけられます」
そう言えば、彼はまだ婚約者が決まっていなかった。こんなに美形で地位も申し分なく、実力もあるのになぜなんだろうとベルテは思った。
実はとんでもない性癖の持ち主とか、性格がとてつもなく悪いとか、もしかして女嫌いか男性が好みとかだろうか。
「性格も…聖人君子並みに良いとは言い切れませんが根性がねじ曲がっているわけではないと思います。変な嗜好もありません。それに、私は異性愛者です」
そんなに自分は考えていることとが顔に出やすいのだろうか。またもや思考を読まれてベルテはばつの悪い思いをした。
「私も殿下と同じで、結婚にあまり興味がありません」
「そ、そうなのですね」
「ですが、いつまでも婚約者も作らずいると、周りがうるさくてかないません。夜会に出る度に令嬢達に取り囲まれて、この前は危うく既成事実を作るために、媚薬を仕込まれるところでした」
「び、媚薬…それって、合法…なのですか?」
「もちろん違法です。見つかれば処罰されます」
ベルテは錬金術師を目指しているので、当然ポーションや色々な薬についても知識はある。
媚薬や精力剤などは昔から処方されているが、そもそもポーションなどは資格のない者が作ったり売ったりすると法で取り締まりを受ける。買う方も、きちんと国家資格を持った錬金術師が処方したものでなければ、罰則の対象だ。
それに、たとえ資格がある者が作った薬でも、同意のない服薬をさせたとなれば、それも罪になる。
「だ、大丈夫だったのですか?」
「何とか。はぐれ錬金術師が大金で請け負って作った媚薬で、粗悪品だったので解毒がすぐに効きました」
国家錬金術師になる際には、知識や技量も試されるが、倫理感というものも必要な素養のひとつだ。
技量が劣っていたり倫理感が欠けた者は、否応なしに試験で落とされる。
しかし、中には違法に薬を売りさばく商人に雇われ、お金を稼ぐ者もいる。
「その令嬢は罪を問われましたが、貴族と言うこともあり山奥の修道院に送られました。また、はぐれ錬金術師はその場で牢にいれられました」
そう言えば、どこかの令嬢が誰かに薬を盛ろうとして、失敗して罪に問われたという話を耳にしたことをベルテは思い出した。
一ヶ月ほど前だっただろうか。
「おもてになるもの大変ですね」
顔が良くてモテるからと言って、何の悩みもないわけではないのだ。ベルテは同情の視線を向けた。
「こんなことが続いては体がもちません。私もそろそろ婚約相手を探そうと思っていました。そんな時、このお話があったのです」
「へ?」
「ベルテ殿下なら、王女様ですからこの国で一番身分が高い。殿下が婚約者なら誰も太刀打ちできないと思うのですが、どうでしょうか」
「そ、それは、私に風よけになれと?」
「そこまでは申しませんが、お互いこのまま相手がいないより、この状況を利用した方が得策だと思いませんか?」
と言っても、ベルテと彼が言葉を交わす機会はそう多くはないだろうとは思っていた。
それが今、こんなふうに話をすることになろうとは、夢にも思わなかった。
「ベルテ殿下?」
手足が長いなぁとぼんやり思っていると、ヴァレンタインが顔を覗き込んできた。
「はう! あ、えっと、あ、あなたのこと、ですか。えっと、大変美男子だと…あ、すみません」
「謝る必要はありません。両親のお陰でこのとおり、容姿には恵まれている方だと自負しております」
「ハア…」
「他には?」
「騎士団でも大変優秀だと聞いています」
「デルペシュ卿の指導のお陰で、騎士団でも高評価をいただいています」
アレッサンドロもデルペシュ卿に指導を受けたが、もともと才能も無かったので、そっちの方はさっぱりだった。
そのうえ手にマメができる程素振りをすることも、体力作りのために走り込むことも努力が嫌いだった。
「他には?」
「ほ、ほか? えっと…」
そう言われても他に彼について知っていることはもうない。
「あ、えっと…その…」
何も思い浮かばなくてベルテは頭が真っ白になった。
「それだけですか?」
「う…」
「いいですよ。無理に絞り出さなくても。私のキャリアで付け加えるなら、騎士団では師団長の任をいただいています。五人の師団長の中では最年少での就任だそうです。歴代でも稀だとか」
「す、凄いですね」
素直に感心した。実力者揃いの中で選ばれるということは、謙遜でもなく、本当に強いのだろう。
「顔と侯爵家の次期当主としての地位、そして実力もある。陛下の受け売りではありませんが、独身貴族の中では一番の花婿候補だと思いませんか?」
「は、はあ…」
(この人、実は凄い自惚れ屋? 自分で言っているわ)
「自惚れているわけではありません。世間の私に対する評判をそのまま言っているだけです」
「…そ、そうですか」
考えていることが顔に出ていたのか、彼はベルテの思ったことを口にした。
「未だ婚約者もおりませんので、縁談話がひっきりなしに持ちかけられます」
そう言えば、彼はまだ婚約者が決まっていなかった。こんなに美形で地位も申し分なく、実力もあるのになぜなんだろうとベルテは思った。
実はとんでもない性癖の持ち主とか、性格がとてつもなく悪いとか、もしかして女嫌いか男性が好みとかだろうか。
「性格も…聖人君子並みに良いとは言い切れませんが根性がねじ曲がっているわけではないと思います。変な嗜好もありません。それに、私は異性愛者です」
そんなに自分は考えていることとが顔に出やすいのだろうか。またもや思考を読まれてベルテはばつの悪い思いをした。
「私も殿下と同じで、結婚にあまり興味がありません」
「そ、そうなのですね」
「ですが、いつまでも婚約者も作らずいると、周りがうるさくてかないません。夜会に出る度に令嬢達に取り囲まれて、この前は危うく既成事実を作るために、媚薬を仕込まれるところでした」
「び、媚薬…それって、合法…なのですか?」
「もちろん違法です。見つかれば処罰されます」
ベルテは錬金術師を目指しているので、当然ポーションや色々な薬についても知識はある。
媚薬や精力剤などは昔から処方されているが、そもそもポーションなどは資格のない者が作ったり売ったりすると法で取り締まりを受ける。買う方も、きちんと国家資格を持った錬金術師が処方したものでなければ、罰則の対象だ。
それに、たとえ資格がある者が作った薬でも、同意のない服薬をさせたとなれば、それも罪になる。
「だ、大丈夫だったのですか?」
「何とか。はぐれ錬金術師が大金で請け負って作った媚薬で、粗悪品だったので解毒がすぐに効きました」
国家錬金術師になる際には、知識や技量も試されるが、倫理感というものも必要な素養のひとつだ。
技量が劣っていたり倫理感が欠けた者は、否応なしに試験で落とされる。
しかし、中には違法に薬を売りさばく商人に雇われ、お金を稼ぐ者もいる。
「その令嬢は罪を問われましたが、貴族と言うこともあり山奥の修道院に送られました。また、はぐれ錬金術師はその場で牢にいれられました」
そう言えば、どこかの令嬢が誰かに薬を盛ろうとして、失敗して罪に問われたという話を耳にしたことをベルテは思い出した。
一ヶ月ほど前だっただろうか。
「おもてになるもの大変ですね」
顔が良くてモテるからと言って、何の悩みもないわけではないのだ。ベルテは同情の視線を向けた。
「こんなことが続いては体がもちません。私もそろそろ婚約相手を探そうと思っていました。そんな時、このお話があったのです」
「へ?」
「ベルテ殿下なら、王女様ですからこの国で一番身分が高い。殿下が婚約者なら誰も太刀打ちできないと思うのですが、どうでしょうか」
「そ、それは、私に風よけになれと?」
「そこまでは申しませんが、お互いこのまま相手がいないより、この状況を利用した方が得策だと思いませんか?」
33
お気に入りに追加
3,200
あなたにおすすめの小説


妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる