14 / 71
第二章 想像しなかったとばっちり
7
しおりを挟む
「確かに、デルペシュ卿は独身だ。細君は数年前に亡くなっていたな」
デルペシュは一度結婚していたが、妻を病で亡くし、子供もいない。
既婚者ではないが。
「しかし、彼はシャンティエ嬢よりかなり歳上だぞ」
「はい。現在は三十七ですから、ちょうど二十歳離れております」
「いくら好きでも、歳が離れ過ぎていますし、そんなシャンティエをデルペシュ卿が相手にするとは思えません」
侯爵たちが渋い顔をしたのもわかる。
貴族同士の結婚には歳の差は関係ないとは言え、親としては自分たちとそれほど変わらない年齢の相手との結婚は、手放しでは喜べないだろう。
しかし、国王は骨を折ると約束した手前、頭ごなしに無理だとは言えず、また親として侯爵たちの複雑な心境も理解できるだけに、ムムムと眉間に皺を寄せて唸った。
「と、取りあえず、デルペシュ卿の意見も聞いてみよう。もし、まるっきり脈がなければ、諦めてくれるか?」
国王が命令すれば、余程のことがない限り、デルペシュも否とは言えない。
しかし、それで二人が幸せになるとは言えない。
「もちろんです。もしあの方に他に想いを寄せる方がいるなら、私も潔く諦めます。不幸にさせたいわけではありませんから」
「う、うむ、そうか。そうだな」
「ですが、もし宜しければ、場を設けて頂きましたら、私自身の口から伝えたいと思います」
「シャンティエ嬢から? しかし、それは……」
貴族の令嬢の方から想いを告げることは、あまり世間体的に好ましくないことだ。
それ故皆渋い顔をする。
「まあ、素敵ね。最近の若い方は積極的だわ」
エンリエッタだけが、楽しげに浮かれている。
「エンリエッタ、ややこしいから、そなたは黙っていなさい」
悪い人ではないし、彼女のお陰で場が和むことはあるが、空気が読めない時があるのが玉にキズだ。
「すでに婚約破棄を言い渡され、いまさら世間体も何もありません。それより陛下から打診されればあの方も無闇に断れないでしょう。断りたいのに、無理に迫れば、彼を追い込むことになります。それは私の本意ではございません」
「いいではないですか。当たって、もし砕けてもそれで後悔はしないと言っているのだから」
不意に口を開いたのは、ディランだった。
「ディラン殿下」
「ディラン、そなたはまだこういった話に口を出すのは早い」
「そうですよ」
国王とエンリエッタ二人にディランは窘められた。
「だったらどうして僕をここに呼んだのです。父上たちだけいればいいではないですか。姉上もこんなに着飾って立ち会う必要などなかったのではないですか?」
ディランが文句を言う。
確かに、関係があるようでない。
シャンティエとデルペシュが婚約するかどうかなど、結果だけ聞けばいいし、ベルテが化粧までして座っている意味などない。
「それは……あれだ。この後のもうひとつの案件のことでは、二人がいたほうが……」
ゴニョゴニョと国王が呟く。
「もうひとつの案件?」
ディランとベルテ二人で顔を見合わせる。
それからベルテは顔を上げ、エンリエッタから国王、ベルクトフ侯爵、侯爵夫人、シャンティエと顔を眺め、最後に一番短くさっとヴァレンタインを見た。
ディランとベルテ、そしてシャンティエだけが怪訝そうな顔をしていた。後は全員何のことを言っているのかわかっているふうだった。
「コホン、では、シャンティエ嬢とデルペシュとの件は、迅速に二人が話し合う場を設けよう。皆それで異論はないな」
「はい」
「承知しました」
「……わかりました」
「宜しくお願いいたします」
エンリエッタ、ヴァレンタイン、ベルクトフ侯爵、シャンティエの順に返事が返ってきて、侯爵夫人とディラン、ベルテは無言で頷いた。
「さて、もうひとつの案件だが……」
国王がベルテに視線を向ける。
何か嫌な予感しかしないベルテは、気色ばむ。
「王家のベルクトフとの此度の縁組について、再考した。侯爵とも話し合った結果、ヴァレンタイン小侯爵と、王女ベルテの縁組を新たに取り決める」
「えっ!!!!」
「まあ」
「えええええええーーー」
ディラン、シャンティエ、そして最後にベルテが反応した。
ベルテにいたっては同時に立ち上がり、座っている皆を一巡して見渡した。
ディランは驚きで目を見開き、口をポカンと開けている。
シャンティエは口元を手で覆い、目は嬉しそうに細められている。
そして最後にヴァレンタインに視線が止まる。
立っているベルテにしっかりと視線を合わせ、ヴァレンタインは優雅に微笑んだ。
「よろしく、ベルテ殿下」
ヴァレンタインが初めてベルテの名を呼んだ瞬間だった。
デルペシュは一度結婚していたが、妻を病で亡くし、子供もいない。
既婚者ではないが。
「しかし、彼はシャンティエ嬢よりかなり歳上だぞ」
「はい。現在は三十七ですから、ちょうど二十歳離れております」
「いくら好きでも、歳が離れ過ぎていますし、そんなシャンティエをデルペシュ卿が相手にするとは思えません」
侯爵たちが渋い顔をしたのもわかる。
貴族同士の結婚には歳の差は関係ないとは言え、親としては自分たちとそれほど変わらない年齢の相手との結婚は、手放しでは喜べないだろう。
しかし、国王は骨を折ると約束した手前、頭ごなしに無理だとは言えず、また親として侯爵たちの複雑な心境も理解できるだけに、ムムムと眉間に皺を寄せて唸った。
「と、取りあえず、デルペシュ卿の意見も聞いてみよう。もし、まるっきり脈がなければ、諦めてくれるか?」
国王が命令すれば、余程のことがない限り、デルペシュも否とは言えない。
しかし、それで二人が幸せになるとは言えない。
「もちろんです。もしあの方に他に想いを寄せる方がいるなら、私も潔く諦めます。不幸にさせたいわけではありませんから」
「う、うむ、そうか。そうだな」
「ですが、もし宜しければ、場を設けて頂きましたら、私自身の口から伝えたいと思います」
「シャンティエ嬢から? しかし、それは……」
貴族の令嬢の方から想いを告げることは、あまり世間体的に好ましくないことだ。
それ故皆渋い顔をする。
「まあ、素敵ね。最近の若い方は積極的だわ」
エンリエッタだけが、楽しげに浮かれている。
「エンリエッタ、ややこしいから、そなたは黙っていなさい」
悪い人ではないし、彼女のお陰で場が和むことはあるが、空気が読めない時があるのが玉にキズだ。
「すでに婚約破棄を言い渡され、いまさら世間体も何もありません。それより陛下から打診されればあの方も無闇に断れないでしょう。断りたいのに、無理に迫れば、彼を追い込むことになります。それは私の本意ではございません」
「いいではないですか。当たって、もし砕けてもそれで後悔はしないと言っているのだから」
不意に口を開いたのは、ディランだった。
「ディラン殿下」
「ディラン、そなたはまだこういった話に口を出すのは早い」
「そうですよ」
国王とエンリエッタ二人にディランは窘められた。
「だったらどうして僕をここに呼んだのです。父上たちだけいればいいではないですか。姉上もこんなに着飾って立ち会う必要などなかったのではないですか?」
ディランが文句を言う。
確かに、関係があるようでない。
シャンティエとデルペシュが婚約するかどうかなど、結果だけ聞けばいいし、ベルテが化粧までして座っている意味などない。
「それは……あれだ。この後のもうひとつの案件のことでは、二人がいたほうが……」
ゴニョゴニョと国王が呟く。
「もうひとつの案件?」
ディランとベルテ二人で顔を見合わせる。
それからベルテは顔を上げ、エンリエッタから国王、ベルクトフ侯爵、侯爵夫人、シャンティエと顔を眺め、最後に一番短くさっとヴァレンタインを見た。
ディランとベルテ、そしてシャンティエだけが怪訝そうな顔をしていた。後は全員何のことを言っているのかわかっているふうだった。
「コホン、では、シャンティエ嬢とデルペシュとの件は、迅速に二人が話し合う場を設けよう。皆それで異論はないな」
「はい」
「承知しました」
「……わかりました」
「宜しくお願いいたします」
エンリエッタ、ヴァレンタイン、ベルクトフ侯爵、シャンティエの順に返事が返ってきて、侯爵夫人とディラン、ベルテは無言で頷いた。
「さて、もうひとつの案件だが……」
国王がベルテに視線を向ける。
何か嫌な予感しかしないベルテは、気色ばむ。
「王家のベルクトフとの此度の縁組について、再考した。侯爵とも話し合った結果、ヴァレンタイン小侯爵と、王女ベルテの縁組を新たに取り決める」
「えっ!!!!」
「まあ」
「えええええええーーー」
ディラン、シャンティエ、そして最後にベルテが反応した。
ベルテにいたっては同時に立ち上がり、座っている皆を一巡して見渡した。
ディランは驚きで目を見開き、口をポカンと開けている。
シャンティエは口元を手で覆い、目は嬉しそうに細められている。
そして最後にヴァレンタインに視線が止まる。
立っているベルテにしっかりと視線を合わせ、ヴァレンタインは優雅に微笑んだ。
「よろしく、ベルテ殿下」
ヴァレンタインが初めてベルテの名を呼んだ瞬間だった。
32
お気に入りに追加
3,201
あなたにおすすめの小説
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?
ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」
「はあ……なるほどね」
伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。
彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。
アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。
ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。
ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。
ヒロインは辞退したいと思います。
三谷朱花
恋愛
リヴィアはソニエール男爵の庶子だった。15歳からファルギエール学園に入学し、第二王子のマクシム様との交流が始まり、そして、マクシム様の婚約者であるアンリエット様からいじめを受けるようになった……。
「あれ?アンリエット様の言ってることってまともじゃない?あれ?……どうして私、『ファルギエール学園の恋と魔法の花』のヒロインに転生してるんだっけ?」
前世の記憶を取り戻したリヴィアが、脱ヒロインを目指して四苦八苦する物語。
※アルファポリスのみの公開です。
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お姉様!脱お花畑いたしましょう
との
恋愛
「私と結婚して頂けますか?」
今日は人生で最高に幸せな日ですわ。リオンから結婚を申し込まれましたの。
真実の愛だそうです。
ホントに? お花畑のお姉様ですから、とっても心配です。私の中のお姉様情報には引っかかっていない方ですし。
家族のため頑張って、脱お花畑目指していただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。不慣れな点、多々あるかと思います。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる