【R18】勇者の姉は究極のモブではなかったんですか?

七夜かなた

文字の大きさ
上 下
17 / 65
第一章

しおりを挟む
 王都行きの話になるので、母も一緒に話を聞くことになった。
 
「そこまで褒めていただいて有りがたいですが、本当にデルフィーヌの能力だけを気に入っていただけたということでしょうか」

 褒めてもらって嬉しい反面、父は町長と同じような反応を見せた。

「お父様、それ以外に何があるのよ。すみません、父が変なことを。あ、それと町長にも変なこと頼んだでしょ」

 変な虫が付かないようにとか、町長に頼み込んでいたことを追求する。

「そ、それは・・」
「ちょっとは娘のことを信用してよね。誰かにお守りしてもらわないといけないような、子供じゃないんだから。ギルドの皆にもいい歳をして親が口出ししてるって笑われてたのよ」

 実際は笑ったりはしていないが、変だと思われたのは本当だ。

「しかし、ルドウィックが・・」
「あなた」
「え?」
「あ、いや・・別に」

 何か言いかけて、母がそれを止めて父がもごもごと口ごもる。でも私は口から漏れた言葉を聞き逃さなかった。

「わかったわ。それで、同行についてはどうする?」

 色々追求したいところだが、これは家庭内の話だ。それにいつまでもファルビオさんを引き留めるわけにはいかない。

「まあ、その・・断る理由はありませんが・・」
「わかりました。それでは、ご一緒にまいりましょう。それで、お嬢さんの方から二、三日のうちに出発される予定だと伺いましたが、私の都合で申し訳ありませんが、明後日の朝には出発したいと思います。大丈夫でしょうか?」
「はい、それは大丈夫です。だな、デルフィーヌ」
「ええ」
「では、明後日の朝、夜明け頃に伺います。護衛隊長にも同行者が増える件と、三人分の食料も追加で手配しておきます。費用については王都に着いてからで結構です」
「何から何までありがとうございます」

 最初こそ戸惑っていた父だったが、色々気配りしてもらって最後にはかなり乗り気になっていた。

「私と娘は初めての遠出ですし、夫の方も、もう何年も王都に行っていませんから、途中の街や村の状況がわかりません。普段狩りにも出て少々の荒事は慣れているつもりですが、不安に思っておりました」

 母が今回の話を聞いて一番ほっとしていた。私も日本なら一人旅も平気だった。それは治安がいいから。でもここは一足飛びに移動もできないし、途中には盗賊もいたり、魔物だって出たりする。危険な旅なのだ。
 
「お礼はいりません。ちゃんと費用もご負担いただきますし、私も道中の傍ら、お嬢さんに決算書の書類について色々ご教授いただきたいと思っています」
「娘に・・ですか?」
「はい。画期的な決算書でした。これから本部やギルドの支部でも取り入れたいと思っています」
「え、そんな全ギルトで?」
「商業ギルドだけでなく冒険者ギルドや職人ギルドもです。何しろ貴女は他のギルドの会計処理もなさったでしょ? 今回代表して私がまいりましたが、どこも絶賛していました」
「え~、そうなんですかぁ」

 ファルビオさんに褒められたのも嬉しかったが、私の決算書があちこちで褒められていると聞いて、もっと嬉しくなった。

 しかしファルビオさんを見送り家族だけになると、私は父達をさっきのことで問いつめた。

「さっきの人、何だったの? 私に用があるみたいだったけど、どうして私に相談もなく追い返そうとしたの? それに、ルドウィックがどうしたって?」
「お、親に向かって何だその口の利き方は。まるで尋問じゃないか」
 
 父は逆ギレ気味に言い返す。ルウが旅立つ日の前の日、勝手に私と彼を二人きりにしたことで、問い詰めたときも同じ感じだった。

「私にも知る権利があると思うけど」
「あなた、デルフィーヌも知っておいた方がいいわ。また同じようなことが起らないとも限らないし」
「しかし・・」

 母に説得されて、父もようやく話すことにしたようだ。

「実は、少し前からお前にいくつか縁談が来ていた」
「え、縁談!」

 思ってもいなかったので思わず叫んだ。
 実は勝手に父がどこかに借金でもしているとか、そんなことだと思っていたからだ。
 気のいい父にうまいことを言ってお金をせびったりする人達が、最近増えてきているからだ。
 それもルウの補償金目当ての輩が多い。
 しかし、自分にそんな話が持ち込まれていたとは、まったく思っていなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

×一夜の過ち→◎毎晩大正解!

名乃坂
恋愛
一夜の過ちを犯した相手が不幸にもたまたまヤンデレストーカー男だったヒロインのお話です。

双子の姉がなりすまして婚約者の寝てる部屋に忍び込んだ

海林檎
恋愛
昔から人のものを欲しがる癖のある双子姉が私の婚約者が寝泊まりしている部屋に忍びこんだらしい。 あぁ、大丈夫よ。 だって彼私の部屋にいるもん。 部屋からしばらくすると妹の叫び声が聞こえてきた。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

処理中です...