【完結】彼女はまだ本当のことを知らない

七夜かなた

文字の大きさ
上 下
10 / 11

10

しおりを挟む
 チカチカと目の前に光が煌めく。

「わ、私…」
「イっちゃった?」

 動きを止めたテイラーにそう言われ、これがそうなのだと初めてのことに驚く。

「でも、俺はまだイケてないから、もう少し付き合ってね」
「え、あ、や、ああ…」

 イッたばかりで余韻が残るタニヤの中で、まだ大きいままのテイラーが動き始めた。
 それから何度も何度も小さな波が彼女を襲い、やがて再び、さっきよりも大きな波が彼女を飲み込んだ。

「く、タニヤ」

 体の奥に熱い何かが注ぎ込まれるのを感じながら、タニヤは仕事の疲れやテイラーにバイトのことを知られてから、ずっと眠れないでいた緊張が緩んだせいで、いつの間にか意識を失っていた。

 ◇◇◇◇◇◇

「番」は会えばすぐにわかる。
 獣人は皆、口を揃えてそう言う。
 だが、ランスロットは半信半疑だった。本当にそんなことあるのか。
 女のコは皆可愛いと思う。
 身分や容姿に恵まれた自分に好かれようと、努力しているのを見ると、好ましく思う。

 獣人の中には、番に会えず精神を病む者も多く、自分もいずれそうなるのだろうかと、不安に思っていた。
 もしそうなら、今のうちに人生を楽しもう、そう考え来る者拒まずで楽しんでいた。

 タニヤ=カルデロンを初めて見た時、全身の肌が粟立ち毛が逆立った。
 ドクンと心臓が跳ね、彼女の周りだけ光り輝き、それ以外の景色が霞んだ。

 それまで女性の好みは一貫していなかったが、彼女の全てが自分の好みだと思った。

 ほしい。今すぐ彼女がほしい。
 そう思ったが、流石に職場で初対面で口説くことはできなかった。
 彼女は獣人ではない。
 獣人同士なら互いに番だと認識しあい、出会った瞬間から激しく求め合う。
 だが、相手が獣人でないと話は違ってくる。
 獣人の番になることに夢を持っている人も多いが、その重すぎる愛を受け止めきれない人もいる。
 過去には強引な態度にすっかり嫌われてしまい、番を失うという獣人にとっては最大の悲劇に見舞われた者もいる。
 だから彼は慎重になって彼女のことを調べ、観察した。

 女性関係はきっぱりと断った。もう彼女以外の女性を抱くなどありえない。
 群がる女性を適当にあしらっていると、過去の自分に対する噂だけが独り歩きし、未だに派手な女性関係を続けていると思われていた。

 彼女に女性に対して節操がないと思われているのが辛かった。

 実家が貧しく給料の殆どを仕送りしているタニヤ。
 寮に住み、少ないお金をやり繰りして苦労しているのを見ると、助けてやりたいという気持ちが湧いた。
 でも理由もなく自分が支援を申し出ても、きっと彼女は嫌がるだろう。
 幸い好意は感じてくれているようだが、それは職場の上司としてだろう。

 軽い冗談なら言えるのに、本気の告白になると、嫌われ拒まれるのが怖くて口にできない。
 自分がこんなに恋愛下手だとは思わなかった。

 彼女は自分が異性にもてないと思っているようだが、それは違う。隊員の中にも、訪れる客の中にも、出入りの業者の中にも、彼女のことを気にかける男はいた。
 それを察し、密かに潰してきた。
 合コンで出会った男がちょっかいを出そうものなら、裏で脅して手を引かせた。

 最近は恐れをなして彼女に手を出そうとする者は殆どいなくなったが、空気の読めない輩はまだまだいる。
 常に目を光らせる必要があった。

 いつ彼女を自分のものにする? そろそろ告白しようか? 
 欲求不満は募り、彼女を見るだけで切なく胸が焦げそうになる。

 そんな時、あれが届けられた。

 もうすぐ自分の誕生日。これまで彼女から貰ったのは、受付係一同からです。と贈られた品物の中に添えられたカードだけ。
 それでもそれは額に入れて部屋に飾ってある。
 そのカードに残った残り香や、密かに収集した彼女の私物の匂いを嗅いで、自慰にふけることもある。

 その香りは一番上の薄い箱から漂ってきた。

「まさか…」

 今年はついに彼女から個人的にプレゼントが?
 ドキドキしながら開けると、中身を見て驚いた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

獣人公爵のエスコート

ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。 将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。 軽いすれ違いです。 書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

八度目の人生は貴方の番を諦めます

紫蓮
恋愛
この世界は、番が優先される世界。 番以外で連れ添っても、番が見つかれば番が優先される。 番は出逢ったらお互いにわかり、番率は高く番に出逢え無いものは一割もいない世界。 番は生まれ変わっても番であり、番が生まれ変わりに間に合わない時には、他と愛情を育み生きていく。 そんな世界で8度目の生まれ変わりを果たし 番を早々に諦める者がいた。 そんな彼女の今生の物語。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪妃と愚王

東郷しのぶ
恋愛
 ナテン王国の王妃アリエットは、王のフレデリックより年齢が12歳も上だ。  そして王国の歴史においてフレデリックとアリエットは「愚劣な国王と悪辣な王妃」として、後世に名を残している。 ※「小説家になろう」様など、他サイトにも投稿しています。

【完結】これでよろしいかしら?

ここ
恋愛
ルイーザはただの平民だった。 大人になったら、幼馴染のライトと結婚し、畑を耕し、子どもを育てる。 そんな未来が当たり前だった。 しかし、ルイーザは普通ではなかった。 あまりの魅力に貴族の養女となり、 領主の花嫁になることに。 しかし、そこで止まらないのが、 ルイーザの運命なのだった。

私の上司は竜人で私はその番でした。

銀牙狼
恋愛
2021年4月、私は仙台HBG(星川バンクグループ)銀行に就職。優しい先輩にイケメン上司、頑張るぞと張り切っていたのにまさかこんなことになるなんて。

君は僕の番じゃないから

椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。 「君は僕の番じゃないから」 エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。 すると 「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる イケメンが登場してーーー!? ___________________________ 動機。 暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります なので明るい話になります← 深く考えて読む話ではありません ※マーク編:3話+エピローグ ※超絶短編です ※さくっと読めるはず ※番の設定はゆるゆるです ※世界観としては割と近代チック ※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい ※マーク編は明るいです

処理中です...