3 / 11
3
しおりを挟む
出勤する者と退勤する者が入れ替わり立ち替わり窓口を通り、挨拶を交わしていく。
マリッサも戻ってきて、書き終わった報告書を確認している間に、もう一人の日勤のエレノアも出勤し、フューリが戻ってきた。
「今日はラッキー! テイラー隊長と挨拶しちゃった。『いつもご苦労様』だって」
「嬉しいのはわかるけど、あんまり嬉しそうにしていたらダスティンが嫉妬するわよ」
「わかっているわよ。ただイケメンを見て喜ぶくらいはいいでしょ」
「それは人間の場合はそうだろうけど、獣人は業務上の会話でも異性と話していたら怒るって言うじゃない」
フューリの夫は大柄な熊獣人で、職場結婚だった。ここに勤務を始めてすぐだったので驚いたが、相手が獣人なら納得だ。獣人は交際相手にものすごく執着する。特に番と認定した相手には、それこそ半径一メートル以内に近寄る男は誰一人許さないというように。
獣人でない者はその溺愛と執着に憧れる者もいるが、重すぎる愛にヘロヘロになっている者もいる。
「テイラー隊長ならダスティンも黙認してくれているの。隊長は女性にもてるし、色んな女性と浮名を流しているけど、特定の相手がいる女性には手を出さないもの。獣人の番には特にね。だからダスティンも隊長の匂いがついていても怒らないわ」
「信頼されているのね。隊長って」
「そうよ。でも、隊長にまだ番がいないのよね。だからモテるんだろうけど」
「番って、絶対見つかるものなの? 会っただけでわかるってほんとかな」
番を見つけた獣人はその相手を囲い込み、溺愛する。番を見つけると巣(家)作りに励みだしたりもするらしい。
「確かに私たち獣人じゃない者にとっては、その感覚はわからないわよね。私もまだよくわからないもの。ただダスティンに見つめられるとぽーっとなっちゃうし、声を聞いたり触られるとクラクラしちゃう。それに、むちゃくちゃ溺愛されるのって最高よ」
獣人の多い騎士団だから、そう言った話は良く聞く。でも結婚適齢期十八歳から二十二歳の後半寄りの年齢のタニヤには、いまだ恋人の「こ」の字もないので、話を聞いてもピンとこない。
人を好きになるってどういうことだろう。
しかしタニヤにとって今は家族の生活を支える方が大事で、そっちの方が現実的だ。
「そう言えば、タニヤさんってまだいい人できないの? この前も合コンしてたよね」
「まあ、でもあれは友人に数あわせで連れて行かれただけなので、積極的に参加したわけじゃないんです」
「でも、それでもいいなと思う人とかいなかった? 一人や二人いたでしょ」
「本当に、何もありません」
「ええ、もったいない。タニヤも充分可愛いのに」
エレノアはもっぱら婚活中であるが、彼女の場合なかなか特定の相手に絞れないだけで、別れてもいつもすぐに恋人が出来ている。まったく交際経験ゼロのタニヤとは熟練度合いが違う。
「ありがとうございます。でも、ほんとうに、もてなくて」
ちょっといいなと思った人がいて、その場で意気投合して次に会う約束をしても、いつもドタキャンされる事が多い。そんなのが数回続けば、いい加減タニヤも自分がモテない人種だと気づく。
「私の周りでも結構タニヤのことがいいって人、聞くけど」
「それこそ気のせいでしょ。ぬか喜びさせないでよ」
女性視点の「この子いい子だよ」という言葉は男性には響かないことが多い。その最たるものが今の言葉だ。
「それじゃあ、わたしたち、上がって良いかな」
まったく芽が出ない恋バナに見切りをつけ、勤務時間も過ぎたため、帰ることにした。
「はい、どうぞお疲れ様です」
荷物を片付けようとした私は、異変に気づいた。
「あ、あれ?」
「どうしたの、タニヤ」
マリッサが彼女の様子を見て尋ねる。
「あ、あの・・・あれ・・」
「あれ?」
「あれ、マリッサがくれたやつが・・」
下に落ちていないか、他の書類に混じっていないか、引き出しも探してみた。
でも、どこにもない。
「え、あれ?」
マリッサも一緒になって探すのを手伝ってくれるが、見つからなかった。
「タニヤさん、何がないんですか?」
必死で探し回る二人にフューリとエレノアが尋ねる。
「え、えっと箱、だけど」
何が入っているか言えず、それだけ言う。
「箱ってどんな箱ですか」
「えっと、これくらいの大きさで、厚さはこれくらいで色は黒」
タニヤが捜し物の形状を伝えると、フューリが「ん?」という顔をした。
「それってテイラー隊長へのプレゼントじゃなかったんですか?」
「え?」
タニヤの動きが止まった。
「フューリ、今、なんて?」
「え、だからテイラー隊長宛だと思ったから、さっき隊長のところへ持って行きましたよ」
「な、なんですってぇぇぇぇ」
(お、終わった)
タニヤはサラサラと砂になって消えてしまいたいと思った。
マリッサも戻ってきて、書き終わった報告書を確認している間に、もう一人の日勤のエレノアも出勤し、フューリが戻ってきた。
「今日はラッキー! テイラー隊長と挨拶しちゃった。『いつもご苦労様』だって」
「嬉しいのはわかるけど、あんまり嬉しそうにしていたらダスティンが嫉妬するわよ」
「わかっているわよ。ただイケメンを見て喜ぶくらいはいいでしょ」
「それは人間の場合はそうだろうけど、獣人は業務上の会話でも異性と話していたら怒るって言うじゃない」
フューリの夫は大柄な熊獣人で、職場結婚だった。ここに勤務を始めてすぐだったので驚いたが、相手が獣人なら納得だ。獣人は交際相手にものすごく執着する。特に番と認定した相手には、それこそ半径一メートル以内に近寄る男は誰一人許さないというように。
獣人でない者はその溺愛と執着に憧れる者もいるが、重すぎる愛にヘロヘロになっている者もいる。
「テイラー隊長ならダスティンも黙認してくれているの。隊長は女性にもてるし、色んな女性と浮名を流しているけど、特定の相手がいる女性には手を出さないもの。獣人の番には特にね。だからダスティンも隊長の匂いがついていても怒らないわ」
「信頼されているのね。隊長って」
「そうよ。でも、隊長にまだ番がいないのよね。だからモテるんだろうけど」
「番って、絶対見つかるものなの? 会っただけでわかるってほんとかな」
番を見つけた獣人はその相手を囲い込み、溺愛する。番を見つけると巣(家)作りに励みだしたりもするらしい。
「確かに私たち獣人じゃない者にとっては、その感覚はわからないわよね。私もまだよくわからないもの。ただダスティンに見つめられるとぽーっとなっちゃうし、声を聞いたり触られるとクラクラしちゃう。それに、むちゃくちゃ溺愛されるのって最高よ」
獣人の多い騎士団だから、そう言った話は良く聞く。でも結婚適齢期十八歳から二十二歳の後半寄りの年齢のタニヤには、いまだ恋人の「こ」の字もないので、話を聞いてもピンとこない。
人を好きになるってどういうことだろう。
しかしタニヤにとって今は家族の生活を支える方が大事で、そっちの方が現実的だ。
「そう言えば、タニヤさんってまだいい人できないの? この前も合コンしてたよね」
「まあ、でもあれは友人に数あわせで連れて行かれただけなので、積極的に参加したわけじゃないんです」
「でも、それでもいいなと思う人とかいなかった? 一人や二人いたでしょ」
「本当に、何もありません」
「ええ、もったいない。タニヤも充分可愛いのに」
エレノアはもっぱら婚活中であるが、彼女の場合なかなか特定の相手に絞れないだけで、別れてもいつもすぐに恋人が出来ている。まったく交際経験ゼロのタニヤとは熟練度合いが違う。
「ありがとうございます。でも、ほんとうに、もてなくて」
ちょっといいなと思った人がいて、その場で意気投合して次に会う約束をしても、いつもドタキャンされる事が多い。そんなのが数回続けば、いい加減タニヤも自分がモテない人種だと気づく。
「私の周りでも結構タニヤのことがいいって人、聞くけど」
「それこそ気のせいでしょ。ぬか喜びさせないでよ」
女性視点の「この子いい子だよ」という言葉は男性には響かないことが多い。その最たるものが今の言葉だ。
「それじゃあ、わたしたち、上がって良いかな」
まったく芽が出ない恋バナに見切りをつけ、勤務時間も過ぎたため、帰ることにした。
「はい、どうぞお疲れ様です」
荷物を片付けようとした私は、異変に気づいた。
「あ、あれ?」
「どうしたの、タニヤ」
マリッサが彼女の様子を見て尋ねる。
「あ、あの・・・あれ・・」
「あれ?」
「あれ、マリッサがくれたやつが・・」
下に落ちていないか、他の書類に混じっていないか、引き出しも探してみた。
でも、どこにもない。
「え、あれ?」
マリッサも一緒になって探すのを手伝ってくれるが、見つからなかった。
「タニヤさん、何がないんですか?」
必死で探し回る二人にフューリとエレノアが尋ねる。
「え、えっと箱、だけど」
何が入っているか言えず、それだけ言う。
「箱ってどんな箱ですか」
「えっと、これくらいの大きさで、厚さはこれくらいで色は黒」
タニヤが捜し物の形状を伝えると、フューリが「ん?」という顔をした。
「それってテイラー隊長へのプレゼントじゃなかったんですか?」
「え?」
タニヤの動きが止まった。
「フューリ、今、なんて?」
「え、だからテイラー隊長宛だと思ったから、さっき隊長のところへ持って行きましたよ」
「な、なんですってぇぇぇぇ」
(お、終わった)
タニヤはサラサラと砂になって消えてしまいたいと思った。
18
お気に入りに追加
569
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています
柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。
領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。
しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。
幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。
「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」
「お、畏れ多いので結構です!」
「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」
「もっと重い提案がきた?!」
果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。
さくっとお読みいただけますと嬉しいです。
獣人公爵のエスコート
ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。
将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。
軽いすれ違いです。
書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
君は僕の番じゃないから
椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。
「君は僕の番じゃないから」
エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが
エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。
すると
「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる
イケメンが登場してーーー!?
___________________________
動機。
暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります
なので明るい話になります←
深く考えて読む話ではありません
※マーク編:3話+エピローグ
※超絶短編です
※さくっと読めるはず
※番の設定はゆるゆるです
※世界観としては割と近代チック
※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい
※マーク編は明るいです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる