18 / 24
17
しおりを挟む「下心って…」
「振られたばっかりの弱みにつけこんで、体の関係に持ち込もうとする、男の下心だよ」
反対側の手が伸びてきて、私の首筋から襟元に沿って指を添わせる。微かに肌に指が触れて、どきりとする。
「……わ、私なんて…色気もないし…」
払い除ければいいのに、なぜかそれが出来ない。彼の視線が私の奥の何かを揺さぶる。
「それは君を振った馬鹿な男が言ってたの?」
「……そ、それは…」
「それとも、お母さんのせい? お父さんが母親みたいになるなって、言ったから?」
尚弥とのことだけでなく、母親のことも父親のことも色々と喋ったらしい。
「まあ、下心っていうのは、動機のひとつで…」
戸惑う私を見て、彼は別の言い方をした。
下心は残っているんだ。
「お通夜の時、律儀に追いかけてきてくれたでしょ? 親切な子だなと思ったけど、女性が俺に近づく時って、相手もそれなりに魂胆があることが多いんだ」
「それは…」
こんなマンションに住んでいるのだから、きっとお金もあるんだろう。そうでなくても彼ならちょっと親切にすれば…たとえ冷たくあしらったとしても、お近づきになりたいと思う女性は多いだろう。
「だから危機察知能力…とでもいうのかな。相手が割り切った関係でいいと思っているか、本気か、何とも思っていないかとか、何となく察するようになって、それに合わせて俺も態度を決めていたんだけど…」
彼の顔が近づいてきて、息が肌にかかった。ぞわりと肌が泡立ち、背筋をぞくぞくとした何かが走った。
このままここにいては危ない。あるかわからない危機察知能力が、私の脳に警鐘を鳴らす。
この男は危険だ。
彼が私の手首を掴む。
掴んだまま、彼の親指が手の甲を撫でる。そこからまたもやゾクゾクとした痺れが広がる。きゅっと心臓が締めつけられ、息が苦しくなる。
「君はどっちかと言えば『何とも思っていない』って感じたけど、下心のない親切心みたいなのを感じたんだ」
「私は別に…ただ、実のお父さんとの最後のお別れに来たのに、あんな風に追い帰されるのは、何だか違うと思ったから…」
「だね、まあ、だからって、どうにかしようとか思わなかったし、年の差も感じたし…でも、この前カフェで出会った君は、とても悲しそうで…気になったんだ」
「あの時は…その、尚弥、付き合っていたと思っていた相手にメールで別れようって言われたところで…」
「そうだね。そう言ってた。それで昨日のこと…それからお母さんのことも聞いたよ。母親に捨てられたのは、俺も同じだから」
話しながら、彼は私の手を撫で続ける。その手触りが心地良くて、話に集中できない。
「俺は男だから、母親のことを言われても、特に比べられたりしなかったけど、それでも血は争えないとか、色々と言われた。こんな容姿だから、女性が放っておかなかったし、中学生の頃は教師からも言い寄られていた」
「そ、それは…私はそんなこと全然…」
非モテなので、そこは共感できない。
「旭ちゃんさ」
手元から視線を上げて、彼は今度は頬に手を添えてきた。
「せっかく可愛いのに、自分で自分を女性としてだめとか、着飾るのは悪いことだって呪いをかけてたら、もったいないよ」
「か、そんなこと、言われたこと…ないです。国見さんの目、おかしいんじゃ」
お父さんにも小さい頃から言われたことがない。お母さんは…そう言えばお母さんだけだった。私を「かわいい」と言ってくれたのは。
「は、離して…」
声が震える。腕を掴んだまま私を見上げる彼の目が、愉快そうに細められる。
「本当に嫌なら、振りほどけば良い」
振りほどけないほど、彼は強く掴んではいない。私が手を引けば、簡単に解けてしまう。
なのに、私はその手を振りほどけなかった。
「……私を…からかって面白いですか? そう言えば、女性が皆喜ぶとでも?」
尚弥とのやり取りで、すっかり女としてどころか、人間としての自信まで失くした私は、八つ当たりとわかっていても、目の前の国見さんに、ついきつく当たった。
「あなたみたいな人は、簡単にどんな女性も手に入るんでしょうね」
お酒に酔って、彼にそんなことを言った気がする。
「美人でスタイルのいい女性が選り取り見取りなのに、なんで私なんかに構うんですか。親戚だから?」
どうして私じゃだめなの。どうして私が辞めろって言われるの。どうして…お母さんは私を置いていったの。お父さんのことが嫌いになったとしても、母親って、子供が一番じゃないの。
殆ど他人の目の前の男性に、私は不満を思い切りぶつけた。
カフェでの女性に対する態度から、彼は冷たい時はどこまでも冷たい態度を取れる人だとわかる。
なのに、なぜか彼は私を切り捨てない。そんな確信があったのか。それとも、ここで拗れても、二度と会うことがない人だとわかっていたからなのか。
鬱屈した思いを、彼に思い切りぶつけた。
「旭ちゃん」
そんな私を、ただ彼は黙ってふわりと抱きしめた。
「はな…」
背中を優しく撫でられる。人肌が心地良かった。
27
お気に入りに追加
160
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話
よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。
「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる