乙女ゲーム?悪役令嬢?王子なんて喜んで差し上げます!ストーカーな婚約者など要りません!

愛早さくら

文字の大きさ
上 下
41 / 43

40・最後の希望⑥

しおりを挟む

 ウィジー王女は、リジーに本当によく似ている。それはもう、本当に。
 自分でも鏡を見ているのかと思うぐらいだ。初めて見た時には、スペリアも驚いていた。いや、驚いていた、はずだ。
 スペリアはリジーに好意を寄せてくれている。
 それは十二分に鬱陶しいぐらい、リジーもわかっていた。かと言ってその好意に応えられるのかと言われれば……それはまた、別の話。
 なにせスペリアの行動は気持ち悪いばかりなのである。
 自分に近づいて来ないくせに、だけど視線がずっと離れないままだなんて。そんなの、当たり前に気持ち悪いと思うのだ。
 見るなと言いたいし、実際に言っている。だが、スペリアは変わらない。
 初めて会った幼い時から、ずっと。ずーっとだ。大変に気持ちの悪い話だった。
 スペリアはものすごく頻繁にリジーの容姿を褒める。

「ああ、かわいいよ、リジー、素敵だっ!」
「リジーのオレンジ色の髪は、まるで太陽のように輝いているね」
「赤い瞳に吸い込まれそうだ。ああ、あの瞳に僕が映ったりなんかしたら……!」
「リジーほどキレイな顔の存在なんて、僕は見たことがない」

 などなど、などなど、などなど。例に挙げるときりがないが、一事が万事その調子で、ほとんど毎日のようにそのような賛辞が、リジーの上へとそれなりに離れた遠い、だけど声が聞こえる程度には近い所から絶え間なく降り注いでくるのである。
 スペリアがリジーの容姿を気に入っていることに間違いはなかった。
 なら、同じ顔しているのだし、ウィジー王女でもいいだろうとリジーは思う。
 加えて、リジーは自分の性格が決していいと言えるものではない自覚があった。
 それは確かに、誰かに理不尽なことを言ったり、誰かを不用意に貶めたり、そんなことはしたことがない。だけど、公爵家に生まれた令嬢として、当たり前のように我が儘だし、だいたい全部、自分の思うとおりになると思っているし、それになにより、身分の違う者のことなんて、理解したいとも思わないぐらいの傲慢さを持っていた。
 と、いうか、自分以外の誰かのことなんて、そもそも理解など出来るはずがないと思う。違う存在なのだ、違いは違いとして尊重すべきだろう。
 リジーは貴族だ。決して平民にはなれない。だが、貴族である以上の責任と立ち居振る舞いというのが存在していることぐらいは認識していた。
 だけど別にお人好しではないので、目の前で誰かが自業自得な行為で落ちぶれていくのを見ても何とも思わないし、助けようとも思わない。
 手を差し出すことそのものに躊躇いはなくても、手を差し出す状況と相手は勿論選ぶ。
 そんな当たり前にいいと言い切ってしまえない程度の性格をしているのである。
 その辺り、ウィジー王女とは大違いだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?

荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」 そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。 「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」 「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」 「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」 「は?」 さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。 荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります! 第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。 表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。

出て行けと言って、本当に私が出ていくなんて思ってもいなかった??

新野乃花(大舟)
恋愛
ガランとセシリアは婚約関係にあったものの、ガランはセシリアに対して最初から冷遇的な態度をとり続けていた。ある日の事、ガランは自身の機嫌を損ねたからか、セシリアに対していなくなっても困らないといった言葉を発する。…それをきっかけにしてセシリアはガランの前から失踪してしまうこととなるのだが、ガランはその事をあまり気にしてはいなかった。しかし後に貴族会はセシリアの味方をすると表明、じわじわとガランの立場は苦しいものとなっていくこととなり…。

処理中です...