乙女ゲーム?悪役令嬢?王子なんて喜んで差し上げます!ストーカーな婚約者など要りません!

愛早さくら

文字の大きさ
上 下
39 / 43

38・最後の希望④

しおりを挟む

 ウィスティシア王女は本当にリジーに似ていた。しかも愛称がウィジーで愛称まで似ている。
 違うとすれば髪の色ぐらいだろうか。
 リジーが鮮やかなオレンジ色の髪をしているのに対し、ウィジー王女はそれよりは赤みが強く、光の加減ではピンクっぽくも見える髪色だったのだ。
 だが、違うのは本当にそれぐらいで、顔立ちはもとより、赤い目の色だって同じだった。
 もっとも、はじめにリジーが思った通り、性格はどうも全く違うようだった。
 性格が顔に現れるのだろう、顔の造作自体はほとんど同じでも、表情によって受ける印象は全く違って、いくら似ていても、顔を見て、リジーと王女を見間違えるなんてことはあり得ない程度の違いがあった。
 リジーはどちらかと言わずともきつい性格をしている。
 だれかれ構わず当たりがきついだなんていうことはないのだが、何事もはっきりきっぱり口に出すタイプだし、自分の考えもしっかり持っていて、それを貫くことに躊躇いを持つような所も全くなかった。
 口調だってともすれば乱暴になりがちで、だが、気遣いが出来ないわけではなく、周りにもそれは伝わっているのでむしろ気安いと親しまれてさえいる。
 何せあのスペリアを容認しているのである。
 それだけで、どれほど態度に厳しいものがあっても、その実、寛容な人物であるのだろうことは間違いようもなく、時に言い過ぎることもあるリジーを、周囲はむしろ微笑ましく眺めることさえあるぐらいだった。
 その上、一番親しい友人が平民であるヴィテアで、身分そのものもあまり気にしない性質であることまで知られている。
 そんなリジーに対して、王女は何処をどう切り取っても、穏やかでむしろ気弱な所さえあるような人物だった。
 王女はスペリアに好意を寄せているはずだ。
 その為に王女の身分まで手に入れ、こんな風に他国にまで留学してきた。
 非常に情熱的な所があるのだと思う。
 しかも、どう考えても目に余るスペリアの行動にさえ、困ったように寂しそうにすることさえあれど、決して否定的な言動を取らなかったのである。
 そして、何処か諦めたような顔で微笑んでいた。
 その寂しそうな表情は、こうして同じ教室で過ごせるだけで、日々、好きな相手を見ることが出来るだけで、満足しなければならないのだと、自分に言い聞かせてでもいるかのようで。
 好きなのなら、もっと強引にいってもいいのに。
 数日、王女を見てのリジーの感想がこれだ。
 だってこの王女、多分、本当に性格がいい。
 どうしてスペリアなんかに惚れてしまったのか。それこそがもったいないぐらいにしか思えないほどだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?

荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」 そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。 「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」 「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」 「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」 「は?」 さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。 荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります! 第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。 表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

侯爵令嬢の置き土産

ひろたひかる
恋愛
侯爵令嬢マリエは婚約者であるドナルドから婚約を解消すると告げられた。マリエは動揺しつつも了承し、「私は忘れません」と言い置いて去っていった。***婚約破棄ネタですが、悪役令嬢とか転生、乙女ゲーとかの要素は皆無です。***今のところ本編を一話、別視点で一話の二話の投稿を予定しています。さくっと終わります。 「小説家になろう」でも同一の内容で投稿しております。

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

処理中です...