【完結】酔った勢いで子供が出来た?!しかも相手は嫌いなアイツ?!

愛早さくら

文字の大きさ
上 下
54 / 82

53・修復

しおりを挟む

 見回りは予定の範囲の半分ほどまでは特に問題もなく過ぎていった。
 特に魔獣に遭遇することもなく、他におかしな部分もない。
 迷い込んだ誰かや何かもいないようで。
 また、魔の森でしか採取できない薬草などの採取も、この任務には含まれるのだけれど、今回に限ってこの班は、そういった作業はしない予定となっている。
 これもやはり、アンリセア嬢が同行しているが故だ。
 ただ、その辺りで、

「あっ……」

 小さな声を立てて、アンリセア嬢が蹲った。
 どうやら編み上げとなっていた靴の紐が切れてしまったらしい。
 このまま歩き続けるのは不安があるのだろう。
 戸惑って目を潤ませるアンリセア嬢に、他の隊員から促されたロディスが溜め息を吐いて傍らに屈みこむ。
 すぐに直るようなものなのだろうか。
 俺も流石に気になってそちらへとゆっくり歩み寄った。

「リティ隊長」

 サーラが何かを促すように俺へと呼びかけた。
 ここで一度全員で止まるのかの判断を仰ぐということなのだろう。
 すぐに直るにしろ直らないにしろ、ここで班が分かれるのは得策ではない。
 ただ、もともと今回の班の人員は、いつもの倍に近い人数が配置されていて。

「ん? あー、そうだなぁ……」

 2つに分かれても問題がないと言えばなかった。
 そもそもアンリセア嬢の歩行スピードに合わせている部分もあり、予定よりも遅れている。
 ここで止まってしまっては、あまりに進まなさすぎるのも確かだ。

「ロディス。直りそうか?」

 ひとまずはとロディスへと声をかけると、俺を見たロディスは相変わらずぎゅっと不機嫌そうに顔を歪めて、小さく息を吐きながらふると緩く首を横に振った。

「修復魔術を使用するしかない。だが……」

 修復魔術はそもそもそれほど高度な魔術ではないし、本来なら特に難しいことではない。だが、今は何分任務中、それも魔の森の只中なのだ。
 魔力は可能な限り温存しておきたいというのが本音だった。
 見ると切れた靴紐は、結び直せるようなものではないようで。俺の眉根も思わず寄ってしまう。
 ちなみに編み上げの靴自体はごく一般的なもので、動きやすさを重視したのだと考えると、悪い選択ではないのは確かだった。
 靴紐が切れたのも、以前から摩耗していたのに気付かなかっただとかそういうことなのだろう。運が悪かったと言ってしまえばそれまで。

「この場合は仕方ないだろ、直してしまえ。ああ、サーラ」
「はい」
「すぐに追いつけると思うから、先に進んでいてくれ」

 ロディスと彼女と後ろからついていく。
 ロディスにはもう修復魔法を使ってしまえばいいと言い置いて、サーラにも続けて指示を出した。
 ロディスも俺と同じように考えていたのだろう、口を挟むことなくちぎれた靴紐を手に取っていて。
 直すのは一瞬。
 ただ、靴に通し直し、結ばなければならなかった。
 そのわずかな時間のみとなるのだから、先に行っていいと、そう告げたに過ぎない。

「では後2人残しておきます」

 そう言ってサーラは頷き、第2部隊の者だろう隊員を2人残して、残りの隊員を促し、一足先に歩き始めた。
 その間に手際よくロディスは彼女の靴紐を結び直していく。
 俺はそれを眺めながら、

(……やけに手馴れているな)

 なんてなんとなく思って、もやと胸に渦巻いた面白くない気持ちを自覚し、複雑な気分となったのだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

処理中です...