上 下
177 / 206
4・初めての国内視察

4-59・視察の意義②

しおりを挟む

 むしろ今後は不定期的にでも取り入れた方がいいのかもしれないとまで思う。
 少なくとも皇帝、あるいは皇后となるのに、国内のことに触れないままでいいとは思えない。
 今まで議題にも上がったことがない方が不思議だ。
 おそらくはナウラティスこの国の特性が故に、どこかで慢心してしまうようになっていたのだろう。
 いくら広い帝国内を紙面上であれ把握するだけでも量が膨大過ぎるからと言って、国主たる皇帝が実物を目にしたことがないままでいいはずがない。
 勿論、余程の者であれば献上されたり、書類に見本が付いてきたりすることもあるけれども、そんなものごく一部の話なのだから。
 ちなみにそれはミスティのこととは全く関係ない部分での、この視察を行ったティアリィの意見だ。
 本当に全て落ち着いたら、ミスティをはじめ、宰相や王宮の高官たちに提案してみようと思う。
 おそらく、属国である公国の視察ほどの頻度など要らないし、定期性も必要ではないだろう。
 もしくは各々の領地や地域が希望する場合のみなどとしてもいいかもしれない。
 そう、例えば、ミスティと話すきっかけにこの話題を使うとか?
 否、これではある意味ではいつも通り、ただの仕事の話になってしまうから、きっと別にした方がいいのだろう。
 もしアーディがそれら全てを見越して今回の視察を提案していたのだとしたら、年齢を考えても、末恐ろしいとしか言えないけれど、だから悪いという話でもなくて。
 思考が逸れたと頭を振った。
 母はそんなティアリィに不思議そうにしている。
 ルーファやアリフィとほとんど同じ、自分にも似た顔の造作。
 兄弟の中で父に似ているのはファルテだけ。
 余程、父は母のこの容姿までもを気に入っているということなのだろう。
 ならばミスティに似たアーディは、ティアリィがそう望んだからなのだろうか。まさか自分に似て欲しいと、ミスティが願うとは思えない。
 ならばティアリィの望みが反映されたはず。
 もしや自分はそんなにも、あの初めの、自覚さえしていなかった10年前には、ミスティに心を傾けていたとでも言うのだろうか。
 そこまで思い至って、かぁと頬が赤くなるのを感じた。
 なんだこれは居た堪れない。
 いずれにせよ、中身はある意味でどちらにも似ていない、優秀過ぎる子供に違いないけれど。
 それはそれとして、ちっとも王宮でじっとしていない、外に行きたがるばかりのミーナの奔放さも、いったい誰に似たのやらわからないけれど。
 親子というものはもしかしたらそんなものなのだろう。しっかりと縁が繋がっていたとしても別の存在。親子でさえそうなのだ、ましてや夫婦など、同じ所が全くなくてもおかしくなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】執着ドS彼氏のお仕置がトラウマ級

BL / 完結 24h.ポイント:326pt お気に入り:205

誰からも愛されないオレが『神の許嫁』だった話

BL / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:1,400

明日を夢みる

BL / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:2

転生したら断罪イベ最中で王子側だったオレの話

BL / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:2,015

心の中にあるもの……

BL / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:27

生贄の奴隷青年は青龍に娶られ溺愛される

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:53

追放されたΩの公子は大公に娶られ溺愛される

BL / 完結 24h.ポイント:305pt お気に入り:1,974

敏感リーマンは大型ワンコをうちの子にしたい

BL / 完結 24h.ポイント:1,583pt お気に入り:373

【完結】まつりくんはオメガの自覚が無い

BL / 完結 24h.ポイント:759pt お気に入り:135

処理中です...