【完結】救われる子供

愛早さくら

文字の大きさ
上 下
16 / 19

15・絶望の中で

しおりを挟む

 ルピオダイルは男をはじめ、自分に手を伸ばす者達のことを、騎士や司祭だと教えられていたようだがそんなはずはない。
 彼の国の国教たるキゾワリ聖教のことなぞ、名前を聞いたことがあればいい方で、男のような傭兵や冒険者、中には山賊や盗賊の類までいたのではないかと思う。
 とかく魔力さえ多ければいいという基準のみで、集められた男たちだったようだった。
 否、あの王宮に残っていたのが、そのような者達だけだったのだろうとも思う。
 男が見る限り、あそこは真っ当な精神を持つ者には耐えられないような場所だ。男自身だって、最初の仕事相手がルピオダイル以外であったなら、とっくに逃げ出していたことだろう。
 要はあまりに哀れな子供が気になって、離れられなくなったのである。
 男は男のできる範囲でルピオダイルを助けるべく動いた。
 腐っても傭兵なんぞをしていたのだ、状況判断ぐらいできる。
 ルピオダイルを。そうと決めて動けば、当たり前にほかになど手が回らなかった。
 見捨てる形となった者たちの悲鳴が耳にこびり付いて離れない。それでもせめてルピオダイルだけでも。
 彼の状況を少しでも悪くないものとするのに、1番早かったのはできるだけ近くにいて、可能な限り彼の相手を自分が務めることだった。
 手荒な真似に傷つくばかりの彼を、自分の出来る限りで労わった。
 いっそここから連れ出してしまおうかと何度も思う。ルピオダイルにそのつもりがあればいくらでもそう出来た。だが、肝心のルピオダイル自身にそんな考えが微塵もないのだ。
 この状況から逃れたいと思っていない。
 生まれた時からあんな王宮で育って、ルピオダイルにとってはこんな日常が当たり前で。
 にも関わらず、ルピオダイルがそれらを受け止めきれていないこともまたわかっていた。
 いつ触れても硬い体。傷つくばかりの腹の中。嫌悪に満ちた表情。
 男はルピオダイルが気持ちよさそうにしているところなど見たことがなかった。
 なのに笑う。
 祝福を。
 喜びの言葉を口にする。
 祝福を。
 それは呪いのようだった。
 だからだったのだろうか。わからない。もしくはどうもルピオダイルは魔力が多く、特に治癒魔術が得意なようで、否、むしろそれしか出来ないようだったけれど、とにかく自分の傷を自分で治せたからか。
 それもあったのだと思う。
 ルピオダイルの扱われ方は、他の者がそうされるよりもずっと悪かった。
 小さな子供の体になんて無茶をするのだろう。
 強ばり少しも解れていない腹の中を力任せに押し開く様を、どうして正気で見ていられただろう。
 他の妃だとかいう周りの男女を扱う時よりも、ルピオダイルにそうする時の方が、ずっと乱暴で強引だったのだ。
 男はそんな扱いばかり受けているルピオダイルを自分自身で相手とすることによって、可能な限り庇い続けた。
 ルピオダイルが疲弊しきった体を引きずって学園に通い始めた時には、そのまま逃げてくれればとさえ思った。
 だが、そうはならず、むしろ聖王サマの怒りでも買ったのか、ルピオダイルの扱いはさらに酷くなって、彼が痛みと苦しみの中で呻いてない時がなくなっていく。
 気が狂いそうだった。
 男はルピオダイルを助けたかったのだ。
 なのに彼を取り巻く状況は少しもよくならない。
 男は聖王サマに願い出た。なりふり構わず懇願して数年。
 ようやくなんとか、ほとんど男一人でルピオダイルの相手をすることを許された時には、ルピオダイルは2人目の子を孕まされていた。
 父親である聖王サマの子供だ。
 尊い神の一部なのだそうだ。
 わけがわからなかった。
 だが、ようやく男はルピオダイルに少しでも安寧をもたらせられたのではと思っていた。
 そのうちに聖王サマも何者かに殺され、王宮を出ることになり、男は3人目の子供を身ごもったばかりだったルピオダイルを伴って市井の片隅に移り住むことになる。
 最低限の生活は国が補償してくれて、食べるに困らない程度の生活を送ることが出来た。
 男は安堵した。
 これでもうルピオダイルをあのような目に合わせることがなくなる。
 ようやく彼は救われるのだと、そう。
 なのに。
 ルピオダイルは変わらなかった。
 ただ、一途に祝福を求め続けた。
 子供だって、今度こそとルピオダイルに育てさせてみようとしたけれど、どうすればいいのかわからないようで、男が促さなければ抱き上げもしない。
 その上、祝福を求めて町を徘徊する始末。
 助けられない。
 絶望に染った男にもたらされたのは、いっそ彼の国を頼ってみてはどうかという助言だった。
 だから男はここに来たのだ。
 ここ、ナウラティス帝国へと。
 それはあの聖王サマのご崩御の、手助けをしたと噂されている国だった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

処理中です...