【完結】気づいたら6人の子持ちで旦那がいました。え、今7人目がお腹にいる?なにそれ聞いてません!

愛早さくら

文字の大きさ
上 下
38 / 49

36・レシアについて④

しおりを挟む

 婚約者と疎遠になっていることについても、グローディが問題ないと言い切ったため、特に気にすることさえなかったようで。婚約者の少女はレシアの弟と、より親密になっていっていた。
 対して、レシアの近くには一人の少女が現れるようになる。
 ビュティネア・・・・・・・デナフォという、元平民の男爵家の養女で、どうもレシアは気付いていなかったようだが、思い出す限り、どう考えてもビュティネア嬢はレシアに対し、あからさまなほど好意を寄せていた。
 しかしレシアはグローディが促す通りに彼女と接していて、それが彼女からの好意を利用するかのような行為であることに一切気付かず、ビュティネア嬢とグローディの言葉に従い、ついには学園の卒業式にて、一方的に婚約者の少女へ、婚約破棄を告げるに至ったようだった。
 まるでマンガやゲーム、小説のようなお粗末な断罪劇。
 おまけに国外追放となったのはレシアの方だったのである。
 思い出す度に頭痛がしてきそうなほどレシアの言動は軽率で。グローディはそれらを一切止めず、むしろ促すかのように笑みを浮かべていた。
 何をどれだけ考えても、この記憶では、明らかにグローディの作意が働いていたとしか思えない。
 元々出会う前からレシアに婚約者がいたこと自体、グローディは面白く思っていなかっただろうから。
 卒業式という場での軽率な言動の罰として、レシアに与えられた国外追放という処断さえも、おそらくはグローディの意思が絡んでいる。
 レシアの両親はどうにもレシアのことを扱い兼ねてはいたようだが、ちゃんと、子供として愛情を注いでくれてはいたようなので。なにぶん、それを、国外追放などと称して、レシアが納得する形・・・・・・・・・で国外へ追いやるなど、思い出す限り不自然極まりないのだ。
 現に追放を言い渡されたレシアを、グローディは嬉々としてナウラティスに連れ帰っている。
 レシアはレシアで、

「お前が言うのなら問題ないな!」

 などと言っていた。
 問題しかないだろうに。レシアはとにかく周囲の言葉を何でもかんでも鵜呑みにし過ぎなのだ。
 こうしてレシアのことを整理して改めて考えてみても、やはり俺はレシアには成れそうもない・・・・・・・・・・・・ということしかわからない。
 なお思い出せている記憶は主にレシアがここ、ナウラティスに来るまでのものが多く、子供が出来てから以降のことはわからないまま。実の所、教えられていない2番目から8番目までの子供の名前さえ、俺はいまだに知らないままなのである。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...