【完結】悪役令嬢に○されそうです。助けてください。

夢病マッキー

文字の大きさ
上 下
44 / 60

噴水に喝

しおりを挟む
「サルバドールさん。城までどれくらいなんですか?」

果てしなく続く雪道を歩きながら聞く。

「そうですね...。あと、何時間もかかりそうですね...」

サルバドールが渋々言う。

「疲れたら全然休んでください。その間私があたりを見張っておきますので」

「いえ、大丈夫。サルバドールさんと一緒だと自然と苦にならないです

              あっ」

自分でもびっくりするくらい正直に言ってしまった。別に悪いことではないが、なぜか多少の後悔がある。

私の気持ちの変化の表れなのだろうか。

「いや、あのそう言うことじゃなくて...」

急いで今の発言を訂正しにかかるが言葉が詰まってうまく喋れない。

そんな私をサルバドールは笑顔で見守ってくれている。


もうかれこれ2時間ほど歩き、すでに足はクタクタになっていた。

ついつい、足を捻り、体がよろける。

「大丈夫ですか?」

咄嗟にサルバドールが支えてくれた。

「だ、大丈夫です」

迷惑かけてばかりの自分に少し落ち込みつつ言う。

「ごめんなさい。ずっと迷惑ばかりかけて」

「いやいや、アノンさんは私を助けるためにマリアの部屋まで行ってくれたんです。むしろこっちの方が支えられてます」

サルバドールがフォローしてくれる。

何気ない言葉だが、私の頬はうっすらと赤く染まった。

そして、私たちはこの先もずっと歩き続け、ようやく城下町が見えてきた。

「はぁ、やっとついた」

両手を天に向け、私は思わずだらしなく言葉を吐く。

空はまだ淡い水色で、おそらく午前5時ごろだろう。

「思ったより早く着くことができたな」

サルバドールは安心したようにひとりごつ。

城下町には全然人がいない。皆まだ、眠っているのだろう。

そうとなれば都合が良い。

見られるのを極力避けたいので、1人で散歩をしている人を中心にいろいろ情報を聞いて回ることにした。

「あの、すいません」

ベンチに座り噴水を眺める1人のお爺さんに声をかける。

「この王国の王子であるマルク様の結婚式は何時ごろに開かれるのですか?」

なるべくマルクとは遠い存在であることを意識させた。

「マルク様の結婚式かい?それは夕方6時から城が開くはずだ」

掠れ声で控えめな身振りで教えてくれる。

「お嬢さん、その結婚式に参加するのかい?実はわしも参加するんだよ」

急な質問に戸惑うが、それよりこのお爺さんも参加者という事に驚く。

「お爺さんも参加されるんですか?」

「ああ、わしはこの国のトップクラスのデザイナーだ。今回の式が行われる部屋はわしがデザインした」

自慢げに話すその口ぶりには年季が入っていた。

「デザインを!?すごいですね。今は、どうして噴水を見ていたんですか?」

なるべく自分のことを探られたくないので自ら話題を振る。

「この噴水はわしの一番弟子がデザインしたんだ。素人目にはよくできたものだろうけど、プロが見ると粗しか見つからん。

師匠と呼ばれるわしが恥ずかしいぐらいだ」

少々怒り気味に話す。

「そうなんですか?よくできた噴水だと思いますけど...」

私は少し心配そうに呟く。

「いや、そんなことはない。見てみろ、中心から外側に向かって円形に水が出るようになっているが、穴の大きさにばらつきがあるため、水の出所で水同士、重なりそれぞれの落下地点にもばらつきが出る。

瞬間の美しさが感じられない。これじゃどのタイミングでシャッターを切っても、写りが悪い」

「でも、穴の大きさは作る人が間違えたんじゃないですか?」

ヒートアップするお爺さんの口調を少し宥めるように聞く。

「いや、仮にそうでも設計ミスはデザイナーの責任だ。何か不備が出るような心意気で作らせてしまった時点でもうデザインが失敗しているのだよ」

持論を熱く語るお爺さんの目は一層輝いている。

「なるほど、とにかく教えてくださりありがとうございます」

私がお礼を言うとお爺さんはいえいえ、と手を振りまた、噴水を見つめる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った

Mimi
恋愛
 声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。  わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。    今日まで身近だったふたりは。  今日から一番遠いふたりになった。    *****  伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。  徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。  シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。  お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……  * 無自覚の上から目線  * 幼馴染みという特別感  * 失くしてからの後悔   幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。 中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。 本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。 ご了承下さいませ。 他サイトにも公開中です

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

処理中です...