[完結]あなた方が呪いと呼ぶそれは本当は呪いではありません

真那月 凜

文字の大きさ
上 下
70 / 80
30.帝王の謝罪

1

しおりを挟む
「父上にしては珍しく緊張してるようだ」
今度は何だと振り向くとマックスが立っていた
「マックス様…驚かさないで下さい」
「まぁいいじゃないかアリシャナ。それより、アンジェラは色んな意味ですごいな」
マックスは笑いながら言う

「マックス様はアンジェラを押し付けられたとか」
「あぁ、別に構わない。どうせ公の場に連れ立つことはなさそうだからな」
「と、言いますと?」
「公の場に出て恥ずかしくない礼儀作法を覚えてからでないと外に出すわけにはいかないからな」
「それは…監禁?」
「ともいうかもしれないが…常識があればすぐに外に出られることを考えればそれほどのことでもないと思わないか?実際貴族のマナーなど子供でもこなしているのだからな」
マックスはそう言って笑う

「相変わらずですね」
「まぁ、人の本質などそう簡単には変わらんさ」
「私は少し残念です」
「残念?」
「アンジェラ様を押し付けられたことでマックス様の本当のお姿をもう見ることはないのでしょうから」
「あはは…そういえば君は知っていたんだったか。まぁ俺としては絵さえかければ満足だ。そういう意味では出来損ないが嫁になったのは逆に都合がいいかもな。そうだ、今度2人にプレゼントするよ。楽しみにしていてくれ」
マックスはそう言って帝王の元へ向かって行く

「マックス様の本当の姿?」
「ふふ…今のマックス様はわざとあのようなお姿を」
「何で?」
「幼い頃から帝王の血を引くことで色々あったそうです。その全てに嫌気がさして逃げ出したと」
「…で、何でリーシャがそんなこと知ってるんだ?」
「魔術師団に入ってすぐの頃に書類を出した帰りに迷子になってしまって…その時に助けてくれたのがマックス様だったんです。とても美しい男の子でした」
「え…?」
「おそらくそちらが本当のお姿でしょう。おそらく今も本来の姿であれば帝王と並んでも遜色がないくらいなんじゃないでしょうか」
帝王は中世的な顔立ちで男女問わず引き付ける容姿をしている

「兄弟の中で一番帝王に似ているそうですよ?だからこそ色んなことに巻き込まれて疑心暗鬼になった。私が出逢った頃は姿を変える術を練習されてたんです」
「姿を変える…だからって何もあんな姿にならなくても…」
「ふふ…あえてです。政務の才能も隠し、絵だけが全てと周りに思わせて…だからこそ帝王の役に立つ情報も得れるのだとおっしゃっていました。皆さんとても口が軽くなるそうで」
「なるほど…な」
エイドリアンは帝王の側に控えるマックスを見る

「まぁでも…あの方は自由に絵を描ける環境を作りたかったという方が大きかったかもしれませんけど」
半分呆れたような言い方にエイドリアンも苦笑する
そんな他愛ない話をしていると帝王が立ち上がった
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った

五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」 8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

精霊に愛されし侯爵令嬢が、王太子殿下と婚約解消に至るまで〜私の婚約者には想い人がいた〜

水都 ミナト
恋愛
精霊王を信仰する王国で、マナの扱いに長けた侯爵家の娘・ナターシャ。彼女は五歳でレイモンド王太子殿下の婚約者に抜擢された。 だが、レイモンドはアイシャ公爵令嬢と想い合っていた。アイシャはマナの扱いが苦手で王族の婚約者としては相応しくないとされており、叶わない恋であった。 とある事件をきっかけに、ナターシャは二人にある提案を持ち掛けるーーー これはレイモンドとアイシャ、そしてナターシャがそれぞれの幸せを掴むまでのお話。 ※1万字程度のお話です。 ※他サイトでも投稿しております。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

愚者(バカ)は不要ですから、お好きになさって?

海野真珠
恋愛
「ついにアレは捨てられたか」嘲笑を隠さない言葉は、一体誰が発したのか。 「救いようがないな」救う気もないが、と漏れた本音。 「早く消えればよろしいのですわ」コレでやっと解放されるのですもの。 「女神の承認が下りたか」白銀に輝く光が降り注ぐ。

どうせ愛されない子なので、呪われた婚約者のために命を使ってみようと思います

下菊みこと
恋愛
愛されずに育った少女が、唯一優しくしてくれた婚約者のために自分の命をかけて呪いを解こうとするお話。 ご都合主義のハッピーエンドのSS。 小説家になろう様でも投稿しています。

竜王陛下と最愛の番

しましまにゃんこ
恋愛
三年前、第一王子から突然婚約破棄を突き付けられたフェリシエは、国で一番身分の高い公爵令嬢でありながら、冷遇され、寂しい生活を送っていた。 フェリシエの心を慰めてくれるのは、友達の小さな蜥蜴だけ。 そんなフェリシエにある日新しい政略結婚の話が舞い込む。 相手はなんと、新しく即位した竜王陛下で…… 愛に飢えた不遇な公爵令嬢と、可愛くてちょっぴり危険な竜王陛下の王道溺愛ストーリーです! 小説家になろう、他サイトでも掲載しています。

【完結】公爵家の妾腹の子ですが、義母となった公爵夫人が優しすぎます!

ましゅぺちーの
恋愛
リデルはヴォルシュタイン王国の名門貴族ベルクォーツ公爵の血を引いている。 しかし彼女は正妻の子ではなく愛人の子だった。 父は自分に無関心で母は父の寵愛を失ったことで荒れていた。 そんな中、母が亡くなりリデルは父公爵に引き取られ本邸へと行くことになる そこで出会ったのが父公爵の正妻であり、義母となった公爵夫人シルフィーラだった。 彼女は愛人の子だというのにリデルを冷遇することなく、母の愛というものを教えてくれた。 リデルは虐げられているシルフィーラを守り抜き、幸せにすることを決意する。 しかし本邸にはリデルの他にも父公爵の愛人の子がいて――? 「愛するお義母様を幸せにします!」 愛する義母を守るために奮闘するリデル。そうしているうちに腹違いの兄弟たちの、公爵の愛人だった実母の、そして父公爵の知られざる秘密が次々と明らかになって――!? ヒロインが愛する義母のために強く逞しい女となり、結果的には皆に愛されるようになる物語です! 完結まで執筆済みです! 小説家になろう様にも投稿しています。

処理中です...