215 / 370
82.帰郷
1
しおりを挟む
ようやく?
やっと?
とうとう?
どう表現していいか自分でもよくわからない
でも俺達は生まれ育った最寄りの町の入り口に立っていた
「懐かしい…」
「たった1年だったのにね」
ルークとシャノンも言葉に出来ない気持ちを持て余してる感じが見て取れる
「おー?シア達か?」
憲兵の親父が俺達に気付いた
「無事だったか?!どれくらいぶりだ?」
「1年かな」
「そうか1年か…って1人増えてないか?」
「ああ。旅の途中で出会ったレティシアナだ。当分家にいることになったから頼むな」
「なるほど。訳ありってことだな?了解した」
昔から弾丸が頻繁に誰かを保護してたせいか受け入れられるのも早かった
「家には寄ってきたのか?」
「いや。ギルドに寄ってからかな。帰還報告があるから」
「あぁ、そんなものがあったか。何にしてもお帰りだな。そっちのあんたはようこそ」
笑顔で迎えられ俺達はそのままギルドに向かった
「おや、シア達帰ってきたのか?お帰り」
「ただいまー」
「ちょっと見ないうちにしっかりした顔つきになったじゃないか?」
「丁度いい。シャノン!これ持って行きな」
「ありがと!」
八百屋の主人であるヨハンさんからシャノンは果物を数種類受け取っていた
「久しぶりだなルーク!」
「ああ、久しぶり」
そこら中からそんな感じで声がかかるのをレティが驚いた顔で見ていた
「どうかしたの?」
「ううん。ただこんなに顔が広かったんだって」
「あぁ、その事か。それは俺達というよりは俺達の親のせいだな」
「親?」
「そ。僕たちの親は『弾丸』だからね。国内唯一のSSランクパーティー」
「えー?!」
レティが悲鳴のような声を上げる
そういえばそんな話題も出なかったから言ってなかったな
「そんなに驚かなくても…」
「だって『弾丸』って私でも知ってるのよ?あ~でも、シア達が普通じゃない理由がやっとわかったわ」
ブツブツと呟きながら一人納得したような顔をする
そんなレティを誘導しながらギルドに到着した
「え…?」
扉を開けて中に入ると騒がしかったギルド内が静まり返った
ん?俺ら何かしたか?
首を傾げながらカウンターの前に立つと奥からキアナさんが飛び出してきた
「あなた達!」
中から出てきたキアナさんに俺達はまとめて抱きしめられていた
「…キアナさん?」
沈黙を破ったのはシャノン
何が起こってるのかわからずただ目をパチパチさせている
「お帰りなさい!無事でよかったわ!本当に…」
真っすぐ俺達を捉えるその目から涙が溢れてた
「…ただいま?」
ためらいながらもそう返すとくしゃくしゃの顔で笑う
そして…
「ようやく戻ったか。何にしても無事で何よりだ」
少し遅れて2階から降りてきたのはギルマスだった
どうやら俺達はここでも心配されていたらしい
本当にありがたい
やっと?
とうとう?
どう表現していいか自分でもよくわからない
でも俺達は生まれ育った最寄りの町の入り口に立っていた
「懐かしい…」
「たった1年だったのにね」
ルークとシャノンも言葉に出来ない気持ちを持て余してる感じが見て取れる
「おー?シア達か?」
憲兵の親父が俺達に気付いた
「無事だったか?!どれくらいぶりだ?」
「1年かな」
「そうか1年か…って1人増えてないか?」
「ああ。旅の途中で出会ったレティシアナだ。当分家にいることになったから頼むな」
「なるほど。訳ありってことだな?了解した」
昔から弾丸が頻繁に誰かを保護してたせいか受け入れられるのも早かった
「家には寄ってきたのか?」
「いや。ギルドに寄ってからかな。帰還報告があるから」
「あぁ、そんなものがあったか。何にしてもお帰りだな。そっちのあんたはようこそ」
笑顔で迎えられ俺達はそのままギルドに向かった
「おや、シア達帰ってきたのか?お帰り」
「ただいまー」
「ちょっと見ないうちにしっかりした顔つきになったじゃないか?」
「丁度いい。シャノン!これ持って行きな」
「ありがと!」
八百屋の主人であるヨハンさんからシャノンは果物を数種類受け取っていた
「久しぶりだなルーク!」
「ああ、久しぶり」
そこら中からそんな感じで声がかかるのをレティが驚いた顔で見ていた
「どうかしたの?」
「ううん。ただこんなに顔が広かったんだって」
「あぁ、その事か。それは俺達というよりは俺達の親のせいだな」
「親?」
「そ。僕たちの親は『弾丸』だからね。国内唯一のSSランクパーティー」
「えー?!」
レティが悲鳴のような声を上げる
そういえばそんな話題も出なかったから言ってなかったな
「そんなに驚かなくても…」
「だって『弾丸』って私でも知ってるのよ?あ~でも、シア達が普通じゃない理由がやっとわかったわ」
ブツブツと呟きながら一人納得したような顔をする
そんなレティを誘導しながらギルドに到着した
「え…?」
扉を開けて中に入ると騒がしかったギルド内が静まり返った
ん?俺ら何かしたか?
首を傾げながらカウンターの前に立つと奥からキアナさんが飛び出してきた
「あなた達!」
中から出てきたキアナさんに俺達はまとめて抱きしめられていた
「…キアナさん?」
沈黙を破ったのはシャノン
何が起こってるのかわからずただ目をパチパチさせている
「お帰りなさい!無事でよかったわ!本当に…」
真っすぐ俺達を捉えるその目から涙が溢れてた
「…ただいま?」
ためらいながらもそう返すとくしゃくしゃの顔で笑う
そして…
「ようやく戻ったか。何にしても無事で何よりだ」
少し遅れて2階から降りてきたのはギルマスだった
どうやら俺達はここでも心配されていたらしい
本当にありがたい
95
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
子供達の親のお話はこちら
■ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました(長編/ファンタジー)
この機会にご一読いただけると嬉しいです
■召喚に巻き込まれたけど元の世界に戻れないのでこの世界を楽しもうと思います
■あなた方が呪いと呼ぶそれは本当は呪いではありません
子供達の親のお話はこちら
■ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました(長編/ファンタジー)
この機会にご一読いただけると嬉しいです
■召喚に巻き込まれたけど元の世界に戻れないのでこの世界を楽しもうと思います
■あなた方が呪いと呼ぶそれは本当は呪いではありません
お気に入りに追加
656
あなたにおすすめの小説

スキルが覚醒してパーティーに貢献していたつもりだったが、追放されてしまいました ~今度から新たに出来た仲間と頑張ります~
黒色の猫
ファンタジー
孤児院出身の僕は10歳になり、教会でスキル授与の儀式を受けた。
僕が授かったスキルは『眠る』という、意味不明なスキルただ1つだけだった。
そんな僕でも、仲間にいれてくれた、幼馴染みたちとパーティーを組み僕たちは、冒険者になった。
それから、5年近くがたった。
5年の間に、覚醒したスキルを使ってパーティーに、貢献したつもりだったのだが、そんな僕に、仲間たちから言い渡されたのは、パーティーからの追放宣言だった。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。

勇者パーティーを追い出された大魔法導士、辺境の地でスローライフを満喫します ~特Aランクの最強魔法使い~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
クロード・ディスタンスは最強の魔法使い。しかしある日勇者パーティーを追放されてしまう。
勇者パーティーの一員として魔王退治をしてくると大口叩いて故郷を出てきた手前帰ることも出来ない俺は自分のことを誰も知らない辺境の地でひっそりと生きていくことを決めたのだった。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!
えながゆうき
ファンタジー
妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!
剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる