182 / 370
67.妙な噂
1
しおりを挟む
俺達はシャノンを追いかける様に宿を出てギルドに向かっていた
「何か注目されてる?」
遠巻きにヒソヒソ話し声が聞こえる
ガキの3人組とか喧嘩とか、そんな単語が多い
しかもそのどれもが悪い意味での言葉になってる気がする
「…気にすんな」
大半が冒険者と言うことは行きに寄った時に馬鹿を片付けたことが原因だろう
それが間違ってなかったと確信したのはギルドに入ってからだった
「お前ら…」
後ずさりながら声を発したのはギルド前に放置した馬鹿達だ
「久しぶりだな」
「な…何でお前らがここに…」
「旅の帰りに寄っただけだが?」
「私たちがこの町に寄ったらダメなの?」
「いや、そう言うわけじゃ…」
「そうそう“金払って喧嘩に勝たせてもらったガキの3人組”って何のことか聞きたいんだけど?」
明らかに狼狽えている馬鹿達に、俺は外で聞こえてきた言葉を突き付けた
「なに?そんなこと言われてたの?」
「うわ…当人居ないからって話しすり替えたんだ?」
「あ…だからその…」
「残念ながら俺達は金を奪われそうになったけど支払った覚えはないぞ?」
あえて周りに聞こえる声で言ってやる
「なんなら今ここでもう一度勝負してあげてもいいよ?」
「武器でも魔法でも選ばせてあげるけど?」
何でこの2人はこんなに好戦的なんだ?
「…その辺で勘弁してやってくれないか」
そう言いながら出てきたのはギルドマスターのエイルだった
「エイル、久しぶり」
「久しぶりじゃねぇよこの悪ガキ」
「悪ガキ?俺が?」
「他に誰がいるってんだ。頼むからこれ以上虐めてやんな」
「虐めるなんて心外だなぁ…ムカつく噂を流されてるから文句言ってるだけだろ?」
適当に言い返すとエイルは困ったようにため息を吐く
「…お前らよく聞け」
エイルは声を張り上げた
ギルド内にいた冒険者が一気に注目する
「はっきり言っておく。このクソガキどもは『無限』だ」
そのパーティー名に周りがざわついた
「噂が真実かどうかはそれで判断できるだろ?お前も負けたのが情けないと思うなら、相手を貶める前に自ら強くなりやがれ。この屑が」
吐き捨てる様に言われた馬鹿達は逃げる様に飛び出して行った
それを見て俺達は顔を見合わせ苦笑する
「ギルドマスター自らトドメ差さなくても…」
「いいんだよ。とにかくお前らはついてこい」
そう言われて俺達は応接室に入った
「で、何をしに来たって?」
「別に何も。旅の帰り道に町があれば寄る。それだけのことだよ」
「なるほど?行きの時みたいな厄介ごとは無いんだな?」
「厄介ごとって…」
「俺に取っちゃ王族が絡むようなことは厄介ごと以外の何者でもないってことだよ」
今にも叫びだしそうだ
「あれは俺だって想定外だからな?そう言う意味なら今回は大丈夫だよ。休憩と素材の売却しか予定はないから」
「素材の売却?まさかまた…」
「結構あるぞ。ただ、毒持ちの魔物が多いから先に伝えとこうと思って」
「毒持ち?まさか毒の森を通ってきたのか?」
「通らなきゃセトイカに行けないじゃん」
「あぁ…お前たちはセトイカが目的地だったか」
思い出したように言う
「そういうこと。もっとも今あるのはセトイカからここまでの道のりの分だから、行きの時ほどの量は無いけどな」
「でもBランクのポイズンバードやAランクのポイズンウルフは20体ずつ以上はあるよ」
「そうか。それは有り難い。滞ってる依頼も多いからな」
まぁ毒持ちの魔物ばかりの森にはそうそう踏み入れたくはないか
「そういうことだから明日の午前中に持ってくる」
「分かった。こっちもそれなりの準備をしておこう。前もって伝えてくれたことには感謝する」
数体なら問題なくても数十体となれば話は別だ
解体する側も慎重になるだろう
気持ちよく仕事してもらうにはこういう根回しは必要ってことだな
「さて、後は屋台でご飯を調達ね」
ギルドを出るなりシャノンは屋台に飛びついていく
旅の最初の頃は俺がいちいち払いに行ってたけど、途中からはある程度の金を渡して好きに買わせるようになった
おかげで俺はリトスとのんびり屋台を回れるということだ
俺達は思い思いに屋台で買い物を済ませて宿に戻った
行きとは違い、周りでささやかれる声は好意的なものに変わっていた
「何か注目されてる?」
遠巻きにヒソヒソ話し声が聞こえる
ガキの3人組とか喧嘩とか、そんな単語が多い
しかもそのどれもが悪い意味での言葉になってる気がする
「…気にすんな」
大半が冒険者と言うことは行きに寄った時に馬鹿を片付けたことが原因だろう
それが間違ってなかったと確信したのはギルドに入ってからだった
「お前ら…」
後ずさりながら声を発したのはギルド前に放置した馬鹿達だ
「久しぶりだな」
「な…何でお前らがここに…」
「旅の帰りに寄っただけだが?」
「私たちがこの町に寄ったらダメなの?」
「いや、そう言うわけじゃ…」
「そうそう“金払って喧嘩に勝たせてもらったガキの3人組”って何のことか聞きたいんだけど?」
明らかに狼狽えている馬鹿達に、俺は外で聞こえてきた言葉を突き付けた
「なに?そんなこと言われてたの?」
「うわ…当人居ないからって話しすり替えたんだ?」
「あ…だからその…」
「残念ながら俺達は金を奪われそうになったけど支払った覚えはないぞ?」
あえて周りに聞こえる声で言ってやる
「なんなら今ここでもう一度勝負してあげてもいいよ?」
「武器でも魔法でも選ばせてあげるけど?」
何でこの2人はこんなに好戦的なんだ?
「…その辺で勘弁してやってくれないか」
そう言いながら出てきたのはギルドマスターのエイルだった
「エイル、久しぶり」
「久しぶりじゃねぇよこの悪ガキ」
「悪ガキ?俺が?」
「他に誰がいるってんだ。頼むからこれ以上虐めてやんな」
「虐めるなんて心外だなぁ…ムカつく噂を流されてるから文句言ってるだけだろ?」
適当に言い返すとエイルは困ったようにため息を吐く
「…お前らよく聞け」
エイルは声を張り上げた
ギルド内にいた冒険者が一気に注目する
「はっきり言っておく。このクソガキどもは『無限』だ」
そのパーティー名に周りがざわついた
「噂が真実かどうかはそれで判断できるだろ?お前も負けたのが情けないと思うなら、相手を貶める前に自ら強くなりやがれ。この屑が」
吐き捨てる様に言われた馬鹿達は逃げる様に飛び出して行った
それを見て俺達は顔を見合わせ苦笑する
「ギルドマスター自らトドメ差さなくても…」
「いいんだよ。とにかくお前らはついてこい」
そう言われて俺達は応接室に入った
「で、何をしに来たって?」
「別に何も。旅の帰り道に町があれば寄る。それだけのことだよ」
「なるほど?行きの時みたいな厄介ごとは無いんだな?」
「厄介ごとって…」
「俺に取っちゃ王族が絡むようなことは厄介ごと以外の何者でもないってことだよ」
今にも叫びだしそうだ
「あれは俺だって想定外だからな?そう言う意味なら今回は大丈夫だよ。休憩と素材の売却しか予定はないから」
「素材の売却?まさかまた…」
「結構あるぞ。ただ、毒持ちの魔物が多いから先に伝えとこうと思って」
「毒持ち?まさか毒の森を通ってきたのか?」
「通らなきゃセトイカに行けないじゃん」
「あぁ…お前たちはセトイカが目的地だったか」
思い出したように言う
「そういうこと。もっとも今あるのはセトイカからここまでの道のりの分だから、行きの時ほどの量は無いけどな」
「でもBランクのポイズンバードやAランクのポイズンウルフは20体ずつ以上はあるよ」
「そうか。それは有り難い。滞ってる依頼も多いからな」
まぁ毒持ちの魔物ばかりの森にはそうそう踏み入れたくはないか
「そういうことだから明日の午前中に持ってくる」
「分かった。こっちもそれなりの準備をしておこう。前もって伝えてくれたことには感謝する」
数体なら問題なくても数十体となれば話は別だ
解体する側も慎重になるだろう
気持ちよく仕事してもらうにはこういう根回しは必要ってことだな
「さて、後は屋台でご飯を調達ね」
ギルドを出るなりシャノンは屋台に飛びついていく
旅の最初の頃は俺がいちいち払いに行ってたけど、途中からはある程度の金を渡して好きに買わせるようになった
おかげで俺はリトスとのんびり屋台を回れるということだ
俺達は思い思いに屋台で買い物を済ませて宿に戻った
行きとは違い、周りでささやかれる声は好意的なものに変わっていた
86
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
子供達の親のお話はこちら
■ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました(長編/ファンタジー)
この機会にご一読いただけると嬉しいです
■召喚に巻き込まれたけど元の世界に戻れないのでこの世界を楽しもうと思います
■あなた方が呪いと呼ぶそれは本当は呪いではありません
子供達の親のお話はこちら
■ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました(長編/ファンタジー)
この機会にご一読いただけると嬉しいです
■召喚に巻き込まれたけど元の世界に戻れないのでこの世界を楽しもうと思います
■あなた方が呪いと呼ぶそれは本当は呪いではありません
お気に入りに追加
656
あなたにおすすめの小説

スキルが覚醒してパーティーに貢献していたつもりだったが、追放されてしまいました ~今度から新たに出来た仲間と頑張ります~
黒色の猫
ファンタジー
孤児院出身の僕は10歳になり、教会でスキル授与の儀式を受けた。
僕が授かったスキルは『眠る』という、意味不明なスキルただ1つだけだった。
そんな僕でも、仲間にいれてくれた、幼馴染みたちとパーティーを組み僕たちは、冒険者になった。
それから、5年近くがたった。
5年の間に、覚醒したスキルを使ってパーティーに、貢献したつもりだったのだが、そんな僕に、仲間たちから言い渡されたのは、パーティーからの追放宣言だった。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。

勇者パーティーを追い出された大魔法導士、辺境の地でスローライフを満喫します ~特Aランクの最強魔法使い~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
クロード・ディスタンスは最強の魔法使い。しかしある日勇者パーティーを追放されてしまう。
勇者パーティーの一員として魔王退治をしてくると大口叩いて故郷を出てきた手前帰ることも出来ない俺は自分のことを誰も知らない辺境の地でひっそりと生きていくことを決めたのだった。
転生王子の異世界無双
海凪
ファンタジー
幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。
特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……
魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!
それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!
えながゆうき
ファンタジー
妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!
剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる