チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜

文字の大きさ
上 下
159 / 370
56.接触

1

しおりを挟む
年が明けて少しすると俺達は生活ペースにもセトイカの町にも慣れてきた
自由行動にしてる日は3人揃って動くこともあるけど、半分くらいはそれぞれ自由に動くようになった
お陰でそれぞれに知り合いも出来て、その情報交換をするのも楽しみの一つだ

「あなたが旅でこの町に来た兄妹の一人?」
海岸をぶらついているとそう声を掛けられた
胸元を強調した服を着た派手な出で立ちの女
何となくこいつがサイラさんの言っていたミーコって女だと感じる

「私はミーコ。この町で生まれ育った17歳よ」
「…」
やっぱりと思いながらスルーしようと無視して歩きはじめる

「ちょっと待ちなさいよ!私が声をかけてあげてるんだから無視するなんてありえないでしょう?」
別に頼んでないし、むしろ迷惑だ
それを口にしないだけましだと思ってほしい

「あなたが頼むなら私がこの町を案内してあげるわ。あなたカッコいいから色々サービスもしてあげるわよ?」
ミーコはそう言って俺の手を掴もうとした

「触るな」
俺は触れそうになった手を避ける様に身をかわす
「な…っ?」
呆然とするミーコを一瞥すると信じられないというような目で睨みつけてきた
元々平凡な顔立ちだけに歪んだ顔は目も当てられないほど醜い

「この私が案内してあげるって言ってるのよ?普通なら喜んでくれるし、求めてくるからプレゼントと引き換えに抱かせてあげるのに…」
「そんな屑と一緒にしないでくれ」
「は?」
「娼婦に興味はないと言っている」
「娼婦…?」
「誰彼構わずその股を開くんだろう?」 
そんな奴に触られると考えただけでも吐き気がする
「二度と俺に関わるな。これは警告だ。次俺に関わろうとするならどうなっても知らないからな」
そう吐き捨てて俺はその場から離れた

***

「そのミーコって女、僕にも声かけてきたよ」
その日の晩、食事しながら話しているとルークがそう言ってきた

「お前にも?」
「うん。最初に海に行った次の日からかな?どれだけ適当にあしらっても、断わってもしつこく誘ってくる。」
「まじか…明日から付きまとわれたりしないだろうな?」
「どうだろ。僕の方にここ2~3日来てないから乗り換えたかもよ?」
「勘弁しろよ…」
俺はウンザリした

「でも警告はしたんだろ?」
「次俺に関わろうとするならどうなっても知らないとは言ってある…それが通じる相手とも思えないけどな」
「確かに…」
ルークは遠い目をした

「ねぇ、そのミーコっていい女なの?」
「は?」
「だって噂では色んな男を手玉に取ってるって。そんなことできるのはいい女なんじゃないの?」
シャノンは肉を頬張りながら尋ねて来る

「…あんなので手玉にとれるのか?」
心底そう思った
胸を強調した下品な格好
相手を見下した言葉

「いい女だからって言うより簡単にやれる女だからじゃないのかな?僕は興味はあってもあんな人とは嫌だけど」
「そういうもの?」
「少なくとも僕はそう。何より一緒にいても楽しくなさそうだし」
「つまりルークは童貞ってことだよね?」
「うるさい。デートは誰とでもできるけどキス以上の事は相手を選ぶってことだよ。そういうお前はどうなんだよ?」
「私はキスまでならいいかな~それ以上は相手を選ぶけど」
「お前ら…」
あけすけない会話を堂々とする2人にどう反応したものかと考えてしまった

「なぁシア、胸の大きさ以外はシャノンの方が勝ってるよね?」
「ちょっとルーク?」
「事実だからしょうがないだろ?シャノンはまだ発展途上だし」
「発展途上とか言うな!」
「それを完成形って言われるよりいいだろ?」
くだらない言い合いが始まった
いつもの事だから放置一択

「リトスはどう思う?」
『あのひときらい』
「はは。だよな。同じ意見で嬉しいよ」
面倒なことにならなければいいんだけどな…
リトスをなでながらそう思った
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

異世界超能力だより!~魔法は使えませんが超能力なら使えます~

Mikura
ファンタジー
 その日、明日見 遥(あすみ はるか)は見知らぬ森の中で目を覚ました。  だが超能力者である彼女にとってそれはあり得ないことではない。眠っている間に誤って瞬間移動を使ってしまい、起きたら知らない場所にいるということはままあるからである。だから冷静に、家に戻ろうとした。しかし何故か能力を使っても家に戻ることができない。千里眼を使って見れば見慣れぬ髪色の人間だらけ、見慣れぬ文字や動植物――驚くべきことに、そこは異世界であった。  元の世界に戻る道を探すべくまずはこの世界に馴染もうとした遥だったが、重大な問題が発生する。この世界では魔力の多さこそが正義。魔法が使えない者に人権などない。異世界人たる遥にも、勿論魔法は使えない。  しかし彼女には、超能力がある。使える力は魔法と大差ない。よし、ならば超能力を使って生きていくしかないと心に決めた。  ――まずはそこの、とても根が良さそうでお人好しで困っている人間を放っておけないタイプらしいお兄さん、申し訳ないが私が生きるために巻き込まれてください。  これは超能力少女が異世界でなんやかんやと超能力を駆使してお人よしのお兄さんを巻き込みつつ、のんびり(自称)と暮らす物語である。

スキルが覚醒してパーティーに貢献していたつもりだったが、追放されてしまいました ~今度から新たに出来た仲間と頑張ります~

黒色の猫
ファンタジー
 孤児院出身の僕は10歳になり、教会でスキル授与の儀式を受けた。  僕が授かったスキルは『眠る』という、意味不明なスキルただ1つだけだった。  そんな僕でも、仲間にいれてくれた、幼馴染みたちとパーティーを組み僕たちは、冒険者になった。  それから、5年近くがたった。  5年の間に、覚醒したスキルを使ってパーティーに、貢献したつもりだったのだが、そんな僕に、仲間たちから言い渡されたのは、パーティーからの追放宣言だった。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

処理中です...