チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜

文字の大きさ
上 下
99 / 370
27.踏破

1

しおりを挟む
「…やった?」
「終わった…」
「やったー!!」
順にルーク、俺、シャノンの言葉だ
ここは中級迷宮の50階層
俺達はたった今念願の踏破を果たした
目の前にはたてがみや尻尾、肉、魔石なんかが転がっている
ここのボスであるケルベロス2体分のドロップ品だ

「ルーク、シャノン」
「「ん?」」
「ありがとな」
それは自然と口から出た心からの気持ちだった
今回のことがあるまでソロでやってきた俺にとって、こいつらがいてくれることがどれだけ有り難い事か身に染みていた

「お前たちがいてくれてよかった」
「シア…」
「私もシアがお兄ちゃんで良かった」
シャノンはそう言って背後から飛びついてくる

「僕も、シアの弟で良かったって思うよ」
「ルーク」
「まさか予定通りに踏破できるなんて思ってなかった。あと数か月はかかるんじゃないかって最初は思ってたんだけどなぁ」
「それは俺も思ってたよ。希望ではあったけど」
「そうなの?」
「実際エンドレスがなかったら無理だったと思うしな」
「「あ~」」
2人は間の抜けた声を出す

「確かにエンドレスのお陰だよね」
「間違いない。あれがなきゃ僕たちのランクアップもまだだったかも」
「勿論俺のランクアップもな」
訳の分からない称号ではあるけど、確実に役に立つ称号ではある
きっと上を目指す冒険者なら誰もが欲しいと思うだろう称号
”エンドレスの申し子”

「よし、今日は報告も兼ねて終わりにするか」
「うん」
「賛成」
すぐに同意した2人と共にドロップ品を回収して迷宮を出る

「今週はこのまま46階層開始のボス部屋でエンドレス?」
「それが一番いいと思ってるけどBの討伐稼ぐならその手前でもいいぞ?」
「僕はボス部屋がいいな。1体でも4か所から同時に攻撃されるなんてそうそうないし」
「私もそれでいいよ。来月のボス巡りもあるしケルベロスには慣れときたい」
「なら決まりだな。俺も母さんみたいに色々試してみるかな?」
「そういえばお母さん、全属性試したんだっけ?」
「そんなこと言ってたなぁ…あれを相手によくそんな余裕あったよね?」
ルークはさっき倒したばかりのケルベロスを思い浮かべながら言ってる感じだな

「まぁ、母さんだし」
何となくその一言で充分すぎる気がした

その日の晩、急遽踏破祝いのパーティーが開かれた
マリクとリルさんのパーティーメンバーに、マリクの彼女であるローラとその父親であるギルマスまでいる
大人数だからお約束のバーベキューなのはいいんだけどさ…
「なんでコーラルさんまで?」
平民しかいないこの場に護衛を連れた場違いな人がいた

「ギルドマスターと打ち合わせをしていたところにローラから話を聞いたものでね」
「シア、そいつはサラサの料理が好きなだけだ。害はないから諦めろ」
仮にも後ろ盾の貴族に対して“害”って…
カルムさんのそんな物言いにもコーラルさんもその護衛も一切動じない
むしろその気安さを喜んでいるようにも見える
これが弾丸とコーラルさんの通常運転なのだと理解した
いや、本当にそれでいいのかって疑問は消えないけどな

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

神様 なかなか転生が成功しないのですが大丈夫ですか

佐藤醤油
ファンタジー
 主人公を神様が転生させたが上手くいかない。  最初は生まれる前に死亡。次は生まれた直後に親に捨てられ死亡。ネズミにかじられ死亡。毒キノコを食べて死亡。何度も何度も転生を繰り返すのだが成功しない。 「神様、もう少し暮らしぶりの良いところに転生できないのですか」  そうして転生を続け、ようやく王家に生まれる事ができた。  さあ、この転生は成功するのか?  注:ギャグ小説ではありません。 最後まで投稿して公開設定もしたので、完結にしたら公開前に完結になった。 なんで?  坊、投稿サイトは公開まで完結にならないのに。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

処理中です...