よわむしエレンの物語 あらくれ王子

ハルキ4×3

文字の大きさ
上 下
4 / 5

第4話

しおりを挟む
目を覚ました時はここは見覚えのある部屋の中、
あの廃墟の部屋の中だった。
「…」と見回すとそこで背を向けたボロの椅子に座っているセオーがいた
それに気づきエレンはすぐに彼にゆっくりと近づいたら。
「待て、俺はもう何もしねえよ」と振り返らず言った。
「どうして、そのまま逃げなかった?、なんで僕を一緒の部屋に…」
その言葉に対して、セオーは少し顔をこちらに向けて言った。
「理由は必要か?、単なる気まぐれだ…」
セオーは立ち上がってちぎったパンをエレンに渡した。
「食いな、何も食べてないだろ」
エレンはそれに応えるようにそのパンを食べた。
「…ありがとう」とエレンはお礼を言った。
「おいチビ助、お前のその感じでは俺を捕まえられないだろうが
なんで追いかけてきたんだ?」と質問をしたが。
「うーん、僕の部隊の隊長の命令のことしか考えてなかったから
深く考えてなかったかも」と言った
セオーは「はぁ」と少し呆れながら声が出てしまった。
「お前はよくわからん奴だな…」
それに対してハハっと笑うエレン。
それに釣られてかセオーも少し苦笑いした。
「そうだセオー、僕からも1つ聞いていい?」
とエレンは質問をこちらも返した。
「あのね…セオーって今わかった事なんだけど、
君は“いい人”なんだとわかったんだ」
「いい人?」と少し戸惑ったように言葉が漏れた。
「うん、理由を言うと難しいし、ただなんとなくそう思ったんだ
でも違うとは言いたくないんだ」とエレンは言った
それに対してセオーはこう答えた
「変なことを言うなよ」しかしエレンはさらに返した。
「だったらなんでそのまま僕を置き去りにしなかったの?
本当に“悪い人”なら置き去りどころかその場で仕留めていると思うよ、
気まぐれって言ってたけどそうじゃないんでしょ」
流石に面倒になったのかセオーは答えた。
「あーもう、そうだよ置き去りは流石にアレだったから連れ込んだって事だよ!」
「あっやっぱり」とエレンは笑顔になった。
そんな顔を見て流石のセオーも何も言えなかった。
するとエレンは三度セオーに質問をした、3回も言われるから相手も
もういいだろって表情になった。
「セオーはどうして荒くれ者みたいな生活してるの?、君の仲間と一緒に
何か人のために役立つことすればいいのに」とエレンは言った。
するとセオーの表情はスッと険しくなりこう言った。
「お前、これが何かわかるか」と首にかかっている首飾りを見せてきた。
「?、この首飾り何かの紋章が書かれている…」
「これはクエイス王国の王家の紋章だ」
このことにエレンはハッと驚いた表情になった。
「まさか君は…」
「そうだ俺はその王家の者だった…」と答えた。
「…どうしてそんな身分の人がこんな事に?」
「話を聞くか?」と聞いてきたのでエレンはうなづいた。
彼は自分の身について語り始めた。
「クエイス王国はこの辺から向こうに実際にあった王国
俺はその国の王子だった、国はその時までは平和だったが
“あの女”が来てから変わった」
続けてセオーは語った。
「その女は王国の預言者として雇われた奴だった、あらゆる予測を当て
様々な危機を回避させて国王である親父の信頼を買ったがこれが
間違いだった」
「間違い?」と疑問を含ませエレンは言った。
「あの女は親父とお袋を完全な傀儡にして、怪しげな予言を理由に
国民を弾圧させたんだ、その結果民衆は反乱を起こし2人とも処刑され
その後は内乱が続きクエイス王国は崩壊した」
自身の故郷の出来事を語り終えた後セオーはさらにこう言った。
「俺はいつか、俺の国を再建するそして…あの女を必ず討つ!
そのために俺は生きてるんだ!」
エレンはその信念のような言葉に少しすごいと思いながらも、復讐のような
言葉にはそれは間違いと言いたいが言えなかった。
故郷をその預言者に滅ぼされたからその感情は当たり前だろうと思った。
「その預言者を討つと言う事にはどうも言えないけど、セオーは国を
再建することは応援するよ、だっていい人だし」
と言うエレンの言葉にセオーは苦言を言った。
「またそれかよ、俺はそんなんじゃねえよ」
「いいや、だってついてきてる仲間が2人いるからね」
「いい奴ってねは、あいつらに言えよ、ラグとドンカツはいつでも
俺を支えてくれたからな」
とこっそりとあの2人を褒めるセオーに対してエレンは言った
「あ、やっぱりいい人」
満面の笑顔でそう言うからセオーは流石に何も言い返せなくなった。
するとドアが開き2人が現れた。
「兄貴!スープができましたぞ!」
「あ!チビ助起きたか、おめえも一緒に食うか⁉︎」と誘ってくれたので。
「うん!一緒にご飯だね』と喜んで一緒のテーブルで食事をして
今日の日を終えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...