1 / 21
何気なく呟いた。だけだった。
しおりを挟む「はぁ…………。もういっそのこと死んでしまったほうが楽なんじゃないかしら……」
形ばかりの婚約者と人気のお店でランチを頂いたあと、ぽつり、呟いた。
何故そう思ったのか。
その原因は実家の財政難である。
──五年前。
母と妹を残し、父と二人で王都へ引っ越した。
手作業で一枚一枚丁寧に織り上げた織物を売るため、一念発起したのだ。
自分で言うのも何だが品質も良いし、織柄も繊細で丁寧。貴族をターゲットにしたそれは父の見立通り大成功だった。
いち商人だった私達は今では新興貴族。男爵の地位を賜った。それぐらい儲かった。
だが男爵令嬢となって早三年──。
私たち家族の関係は突然音を立ててボロボロと崩れてしまったのだ。
まず初めに発覚したのは母の不倫。
相手は近所の精肉店、店主。顔も知っているし私だって何度もそこで買い物をした。五年前は、いってらっしゃい頑張ってねと、寂しそうな笑顔で送り出してくれたのに。
詳しく聞いてみると、関係は私達が出て行く少し前からだったそうだ。
そして私と父がショックを受けていたところに舞い込んできたのは、恐ろしい枚数の請求書。
使い込んだのは妹のエリカ。中等部に通っていた素朴な女の子だった。なのに、私達が稼いだお金で、金持ちだ貴族だと、知らぬ間に何年か前から浪費していたようだ。
アクセサリーにドレス、化粧品。仕送りの額を等に超えた金額。少し見ない間に派手な化粧までして。
離婚しようにも母は男爵婦人の座を棄てたくないがために拒否し、離婚裁判をしようにも妹が作った借金を返すので精一杯。妹も一度覚えた贅沢が止められず、説教され反省はするのだが、忘れた頃に内緒で買い物をしている。
働いても働いても借金は減らない。
そんな傍らで、貴族というものは家のために結婚するのだと聞いたからそれなりの人と婚約させてもらった。
伯爵家の次男だかなんだかで顔は良いけど会話はつまらないし無表情だし私と話すのも嫌だというオーラを醸し出している。
噂によると舞踏会では別の女性と参加し踊っているんだとか。
私自身も新興貴族だから振る舞いも見られたものじゃないのは分かっている。貴族のお約束ごともまだ全然知らない。ダンスだって少しは頑張ってみたけど、それどころじゃなくなった。
別に婚約相手に興味はないから誰と踊ろうが気にしないけど。
そもそも構ってられない。とにかく今は生きるので精一杯。
そんなこともあってか父は酒に逃げるようになってしまった。
酒でも飲まなきゃやってられないのは分かる。だがこのまま酒に呑まれてしまわないかと心配だ。どうか己を見失うまでは溺れないでほしい。
ここ最近は今日の御飯さえ厳しい。私たちグレイスター家もいよいよ終わりなのか。
ただひとつだけ有難いのは、婚約者と食事を共にすればタダ飯にありつけることだ。
これが結構感謝している。美味しいのは勿論のこと、連れて行ってもらうお店はどれも人気店で予約も取るのが難しい店だと街の人から聞いた。
ただやっぱり、会話はつまらない。
(今日も帰ったら織らなきゃ……)
来週の納期までに一反完成出来ればその分来月の生活費に余裕ができる。
もう楽になりたい。色々ぐちゃぐちゃで全部やめて逃げたしたいけど、いっそのこと無理心中でもしちゃおうかなって思うけど、今まで助けてくれた人達に顔向け出来ない。
(だからまだ頑張るのよエミリー! あともう少しの辛抱じゃない!)
気合を入れて席を立つと、先に帰った婚約者イーサンの忘れ物がある。
手にとって見ると、それはハンカチだった。私が彼と婚約して初めてプレゼントしたもの。
仕事先の人に“貴族令嬢はよく刺繍入りのハンカチを好きな人に渡すのよ”と教えてもらったので織ってみた。
刺繍なんて出来ない。織ることしか出来ない。社交界にも慣れていないし婚約したばかりで彼の好みなんて分からなかったけれど、彼の雰囲気に似合うよう織ったハンカチ。ダークグレーに紫とチェリーピンクのチェック柄。
「こんなものでも律儀に使ってるのね。お手本通りの紳士な貴族男性って感じ。……次に会ったとき返せばいいか」
忘れ物のハンカチを鞄に仕舞って、私はレストランを後にした──。
25
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
義兄の執愛
真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。
教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。
悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。
軽い気持ちで超絶美少年(ヤンデレ)に告白したら
夕立悠理
恋愛
容姿平凡、頭脳平凡、なリノアにはひとつだけ、普通とちがうところがある。
それは極度の面食いということ。
そんなリノアは冷徹と名高い公爵子息(イケメン)に嫁ぐことに。
「初夜放置? ぜーんぜん、問題ないわ!
だって旦那さまってば顔がいいもの!!!」
朝食をたまに一緒にとるだけで、満足だ。寝室別でも、他の女の香水の香りがしてもぜーんぜん平気。……なーんて、思っていたら、旦那さまの様子がおかしい?
「他の誰でもない君が! 僕がいいっていったんだ。……そうでしょ?」
あれ、旦那さまってば、どうして手錠をお持ちなのでしょうか?
それをわたしにつける??
じょ、冗談ですよね──!?!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる